
記事元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1675675329/
1朝一から閉店までφ★2023/02/06(月)18:22:09.25ID:dJS548S+
7名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)18:32:14.41ID:RgsAvKLo
間違いを防ぐなら大中小でいいだろうに
8名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)18:35:29.42ID:EwuJ9FUW
従来の『M・R・L』から『M・R・J』に変更すれば、
夢は形を変えて引き継がれたのに。
10名刺は切らしておりまして2023/02/06(月)18:39:12.10ID:9CxkC59i
スタバのトールとかショートとか言うのもわかりにくい。
一番一般的なんだからもうあらゆるもののサイズは
日本全国SMLで統一しろよ!
63名刺は切らしておりまして2023/02/06(月)21:51:53.81ID:PpcWHlnV
>>10
三段解じゃねーんだよ
100名刺は切らしておりましてsage2023/02/07(火)04:58:44.21ID:wa/lp9OW
>>10
アメリカでグランデサイズ見たら発狂しそうw
34名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)19:33:27.70ID:+Xb5EvqQ
D、C、Sがいいだろ
大のDですね?中のC?って確認できるから
14名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)18:46:49.28ID:++oTznR+
これは本当に統一したほうがいい。
セブンイレブンのコーヒーも最小サイズがRだから分かりにくくて
間違えちゃいました、というテイでわざとサイズ上のボタンを押す手口が
流行った。
16名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)18:50:45.00ID:320XKZYO
セブンイレブンの一番小さいのが
Rてなんやねん
S言うたら
Rですかいわれて
赤っ恥かくやんけ
17名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)18:52:41.86ID:Ql9XWw0l
最初からMとRが逆なら初見でも困惑しなかっただろうに
22名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)19:01:59.77ID:4VoLdJ1O
日本人には大中小がええんんでないの?
23名刺は切らしておりまして2023/02/06(月)19:04:11.63ID:NwVqrjPi
最初からSMLでやらなかった経営ミスじゃね?
トラブルの元だわ、今回一般に合わせるとしても変更はさ
24名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)19:05:29.14ID:TMXmPx+5
本当は間違わせて大きいの頼ませたいんでしょ知ってる
27名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)19:14:49.85ID:k9ymgJ/l
元のM・R・Lって何の略だ・・・
ミドル・レギュラー・ラージ?
28名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)19:15:41.49ID:UTmlgOyM
エス、エム、エルは聴き取りにくくて間違いのもとだから、
ショート、トール、グランデ、ベンティで
41名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)19:44:24.49ID:mGl8P70v
>>28
店員が「Smallですか」という風に略さず復唱すればいい
とするとややこしいかな?
62!omikuji2023/02/06(月)21:51:03.87ID:8GiC19Dv
>>28
大、中、小でええやろ
35名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)19:36:23.04ID:jEfuxnW4
最初からSMLにしとけよ
スタバとかも
40名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)19:41:49.46ID:mGl8P70v
Mini
Regular
Large
だったのか?プザ喰わない人間なのでよくわからんけど
50名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)20:35:10.90ID:rubcA3oV
M・R・Sって何の略かわからんね
馴染みがなさ過ぎる
53名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)20:51:28.35ID:hJVyVcZI
Midium、Regular、Large
Midiumの使い方を間違ってのを、ようやく認めるのか
55名刺は切らしておりましてsage2023/02/06(月)20:56:09.91ID:0wJsMzOg
Rってなんだよ
サイズ増やした時にSMLにしとけよとは思うが
客の声をちゃんと汲み取って変更したのは良し