記事元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675649218/

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:06:58.465ID:OTUha2JN0
どうなの?



2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:07:23.040ID:OTUha2JN0
肌改善とかありえるの?
肌って中から作るものなのに



19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:18:09.855ID:Gp1eDHq/d
>>2
最近の結論としては無意味と言われている
肌の手入れは日焼け止めだけでOK
それで乾燥が嫌なら白色ワセリン塗ればいいようだ

だがこの知識が浸透するのは難しいかもな


22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:22:00.027ID:OTUha2JN0
>>19
やっぱりそうだったのか
それが知りたかった
やっぱり営利目的だったのか
これは社会の闇だね



27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:25:07.454ID:Gp1eDHq/d
>>22
美容皮膚科医が書いた本を2冊読んだが、2人とも著者が
違うにも関わらず、書いてる内容はほぼ一緒だったわ

理由は肌にはバリア機能があるため、外から塗っても本当に肌の
内部までは浸透しないということだった



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:07:48.426ID:+szv+cHf0
劣化を防ぐ意味はあるぞ



5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:08:49.957ID:OTUha2JN0
>>3
乾燥をふせぐから?



4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:08:13.758ID:OTUha2JN0
シミソバカスとかマジでなくなるの?



6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:09:38.710ID:0oHZ3Cs90
あれを塗らないとシワシワになる体になる



8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:11:42.839ID:OTUha2JN0
>>6
体感ある?



7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:09:44.307
塗り薬が存在するんだからまあ無くはないんだろう



10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:12:03.896ID:OTUha2JN0
>>7
たしかに!
塗り薬は効果あるね



9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:11:55.825ID:07W//20k0
寝る前に塗るのを1週間も続けるとすべすべお肌になるよ



12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:12:35.987ID:OTUha2JN0
>>9
乾燥をふせぐから?



30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:28:49.148ID:07W//20k0
>>12
理屈はわかんねーわ

自分の体感だな左手だけ塗って右手を塗らないってのを
やったことがあって、3日目くらいから明らかに違いがわかる



41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:36:54.389ID:78Re37gaM
>>30
むりじゃね?
左手塗るのに右手使うじゃん



47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:41:25.007ID:07W//20k0
>>41
右手はゴム手してやった



11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:12:26.280ID:8N6YSMP5a
化粧品屋が塗らないと死ぬとか言ってるから塗ってるだけで
塗らなくても一緒



14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:14:04.035ID:OTUha2JN0
>>11
まさにこれを疑ってるんだよね
ワセリンとかだけではダメなのかなって



23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:22:43.248ID:fdFFTGtW0
>>14
寝る前の顔にワセリン試したことある
保湿力ははっきりと実感できたが顔周りの髪の毛が寝てる間顔に貼り付いて
朝起きてから顔だけ洗っても髪の不潔感が残ってしまった
ワセリンは唇と鼻の穴だけのがいいね



26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:24:01.101ID:OTUha2JN0
>>23
たしかにそれはあるよね



31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:29:10.820ID:fdFFTGtW0
>>26
見た目考えながら顔に塗るなら皮膚科で処方されたヘパリンクリームか
シアバターが今のところ一長一短の好印象
シアバターはヘアワックスやヘアオイル的な使い方も出来て万能
身体に塗るならニベアの青缶が安くて助かる
ニベア塗っとくとこの時期発酵熱で暖かい



13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:13:19.016ID:LIbIVQnu0
おっさんだけど乾燥肌だからたまに塗る



15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:14:28.574ID:OTUha2JN0
>>13
乾燥はわかるんだけど
シミソバカスとかに効くのはほんとなのかなって



17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/06(月)11:15:45.071ID:VcYomC0z0
空気に触れる部分が1番劣化しやすいし意味はあるんじゃない?


コメント( 0 )

 

コメントする

名前
 
  絵文字