
記事元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675424255/
1風吹けば名無し2023/02/03(金)20:37:35.03ID:w5XV5yNla
部活再開や
4風吹けば名無しsage2023/02/03(金)20:38:18.56ID:gObJKqcs0
恵方巻きってこんな高いんやな~
11風吹けば名無し2023/02/03(金)20:39:39.34ID:w5XV5yNla
>>4
中トロとか好きやからちょいお高め買ってきたで
5風吹けば名無し2023/02/03(金)20:38:41.30ID:w5XV5yNla
気絶部復活や
みんなも恵方巻きたくさん食べようや
6風吹けば名無し2023/02/03(金)20:38:55.93ID:ROMSGYIqa
勿論全部繋げて一気食いよな?
途中で口離すとお化けが出るで
12風吹けば名無し2023/02/03(金)20:39:43.12ID:/+CKuLMVa
半額ですらないやん
14風吹けば名無し2023/02/03(金)20:40:53.49ID:w5XV5yNla
>>12
寿司系の半額は不味いやん
不味い飯をドカ食いはあかん食う量も減るし
美味い飯をたくさん食べて気絶こそがドカ食い気絶部や
16風吹けば名無し2023/02/03(金)20:40:55.43ID:930DMruh0
値引きもしてない、カットもしてないのを5本とか
イッチの胃袋すごいな
17風吹けば名無し2023/02/03(金)20:41:33.91ID:bNZn67Dw0
恵方巻きは文化云々にしても美味しいから好き
クリスマスのチキンもそうだけど
20風吹けば名無し2023/02/03(金)20:42:17.23ID:0qPiTRfza
米と魚でどか食いとか舐めてんのか?
35風吹けば名無し2023/02/03(金)20:46:28.70ID:w5XV5yNla
>>20
恵方巻きシーズンやしな
しゃーない
21風吹けば名無し2023/02/03(金)20:42:23.49ID:o2aLYKAg0
3本で限界やろな
22風吹けば名無し2023/02/03(金)20:43:03.47ID:oha8KjGya
ワイは金ないから代わりにたくあん一気喰いするわ
27風吹けば名無し2023/02/03(金)20:44:31.90ID:w5XV5yNla
中トロ太巻き
綺麗なサシでうまそうや😋
半額寿司じゃ無理な鮮度や
29風吹けば名無し2023/02/03(金)20:45:15.72ID:MMvyNVazd
>>27
ええやん
31風吹けば名無し2023/02/03(金)20:45:41.63ID:nzqhy8680
>>27
うまそう
34風吹けば名無し2023/02/03(金)20:46:23.70ID:KKwzU+8T0
>>27
うまそー
33風吹けば名無し2023/02/03(金)20:45:51.74ID:DoCQN64l0
貴族やんうらやましい
36風吹けば名無し2023/02/03(金)20:46:44.01ID:Eek5eftCp
1日で食べ切るつもりなの?
39風吹けば名無し2023/02/03(金)20:47:17.79ID:w5XV5yNla
>>36
当たり前やん
鮮度落ちるし
40風吹けば名無し2023/02/03(金)20:47:17.90ID:KKwzU+8T0
ワイも1400円のやつ買ったけど黒毛和牛巻きにしてもーた
海鮮巻きにすれば良かったな
45風吹けば名無し2023/02/03(金)20:49:06.79ID:930DMruh0
>>40
黒毛和牛巻き寿司を売ってるの見たけど、
冷えた牛肉と酢飯って合うんやろかってとても疑問
52風吹けば名無し2023/02/03(金)20:52:29.88ID:KKwzU+8T0
>>45
酢飯やなかったけど温かいご飯の方が合うなと思ったで
でもきうりが入ってたからそのまま食べた、まあ美味しかった😋
41風吹けば名無しsage2023/02/03(金)20:47:48.73ID:OUqUc8PM0
恵方巻きついでに出てくる中落ちもええで
43風吹けば名無し2023/02/03(金)20:48:29.05ID:w5XV5yNla
>>41
中落ちええな
ワイの近所のスーパーには売ってないし羨ましいで
49風吹けば名無し2023/02/03(金)20:50:46.01ID:Dq1iRYVh0
イオンか?
55風吹けば名無し2023/02/03(金)20:53:08.01ID:w5XV5yNla
>>49
ローカルスーパーや