
記事元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675394376/
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:19:36.740ID:RQ+Pjil/0
夜俺「うーん、変なこと書いてる気がするな…
疲れてわからなくなってきたから明日スッキリした頭で考えようか…」
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:20:17.550ID:9CzM/Oe/M
あるある
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:20:19.211ID:UspOISqza
ばきゅーん!
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:20:58.315ID:nX2FsWSCa
独自見積書作ったときそうなるわ
ミスってないか心配すぎる
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:22:42.843ID:RQ+Pjil/0
>>4
ミスならチェックすればいいからまだいい
言葉遣いおかしくないかとか相手に伝わるかとか推敲し始めると
終わらない
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:25:47.319ID:nX2FsWSCa
>>8
文章だけの関係だと考えちゃうよな
自分は文面気にするタイプだけど、世の中気にしない人のが多いよ
そんなに気になるなら電話するといいよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:21:11.670ID:RQ+Pjil/0
メール打ちたくない
なんでみんなメール打てんの?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:21:26.365ID:qCgiy0K6r
2ヶ月くらいやってそう
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:22:51.160ID:wtn79dFcd
メールの時間無駄だって気付いてからあんま考えすぎず送るようになった
意外と大丈夫だぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:23:22.928ID:RQ+Pjil/0
>>6
マジでそれで送らなかったり遅れたりして怒られたメールが何件も
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:24:09.321ID:ksl7SOhY0
伝わればいいだろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:24:16.534ID:3QpMbXm+0
多少の言葉遣いミスってても何にもないことがほとんど
それより添付忘れとか見積額の間違いとか
そもそも返事が遅いとかの方を気にした方がいい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:24:31.978ID:m/P17tqc0
AIにやってもらえ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:25:05.557ID:3QpMbXm+0
メールは文学作品ではない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:25:14.391ID:1cApsLqv0
「よろしいでしょうか?」がなんか変だしどことなく偉そうだよなっていつも悩む
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:25:50.976ID:ksl7SOhY0
>>16
はてな使うのがおかしくね
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:28:32.397ID:nX2FsWSCa
>>16
ハテナやめた方がいいよ
あと漢字つかえよ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:40:36.887ID:kUVErm9KM
>>22
宜しいは当て字だから客先に送る文章は
正式なひらがなの方がいいぞマヌケ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:25:59.983ID:RQ+Pjil/0
あと宛先これでいいかも何回もチェックする
他にこの人も入れたほうがいいかな、入れない方がいいかな、とか
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:27:54.039ID:3QpMbXm+0
ccは足りてなかったら先方が勝手に足してくれる
最低限絶対入れとかなきゃいけない相手だけ入れとけ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:28:41.659ID:jmyRvhpVp
月曜に来たメールを
他の部署にも回さないと行けないんだけど
そのまま回すと誤解が生じる内容だから
うまいこと補足して流さなきゃ行けない
↑
早いものでもう金曜です
メールはまだ送れてません
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:32:09.101ID:TPA9lB0j0
文章校正ツールとか使えば?
宛先チェッカーみたいなのもある
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:38:12.857ID:i7qj29cW0
定型文はデータベース化してるわ
送信する前にはJustRights!で校正してる
これ、マジな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:38:36.575ID:SvqVzOlp0
俺の客は優しいし適当だからメールも簡単な文章で送ったりできる
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:40:12.590ID:i7qj29cW0
宛先間違えて客に社外秘の報告書を送ったことがあるわw
客に指摘されるまで気がつかなかった
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:40:47.900ID:tgYOmXLaM
向こうが雑に送ってくるから俺も雑に返してるわ
?を3つつけて返してくるやつとかいるし
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:43:20.363ID:lMrFg9LR0
片方が雑に送ることでもう片方も雑でいいんだと気楽になれる
一歩を踏み出す勇気を持て
コメント( 1 )
>>4
ミスならチェックすればいいからまだいい
言葉遣いおかしくないかとか相手に伝わるかとか推敲し始めると
終わらない
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:25:47.319ID:nX2FsWSCa
>>8
文章だけの関係だと考えちゃうよな
自分は文面気にするタイプだけど、世の中気にしない人のが多いよ
そんなに気になるなら電話するといいよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:21:11.670ID:RQ+Pjil/0
メール打ちたくない
なんでみんなメール打てんの?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:21:26.365ID:qCgiy0K6r
2ヶ月くらいやってそう
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:22:51.160ID:wtn79dFcd
メールの時間無駄だって気付いてからあんま考えすぎず送るようになった
意外と大丈夫だぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:23:22.928ID:RQ+Pjil/0
>>6
マジでそれで送らなかったり遅れたりして怒られたメールが何件も
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:24:09.321ID:ksl7SOhY0
伝わればいいだろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:24:16.534ID:3QpMbXm+0
多少の言葉遣いミスってても何にもないことがほとんど
それより添付忘れとか見積額の間違いとか
そもそも返事が遅いとかの方を気にした方がいい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:24:31.978ID:m/P17tqc0
AIにやってもらえ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:25:05.557ID:3QpMbXm+0
メールは文学作品ではない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:25:14.391ID:1cApsLqv0
「よろしいでしょうか?」がなんか変だしどことなく偉そうだよなっていつも悩む
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:25:50.976ID:ksl7SOhY0
>>16
はてな使うのがおかしくね
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:28:32.397ID:nX2FsWSCa
>>16
ハテナやめた方がいいよ
あと漢字つかえよ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:40:36.887ID:kUVErm9KM
>>22
宜しいは当て字だから客先に送る文章は
正式なひらがなの方がいいぞマヌケ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:25:59.983ID:RQ+Pjil/0
あと宛先これでいいかも何回もチェックする
他にこの人も入れたほうがいいかな、入れない方がいいかな、とか
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:27:54.039ID:3QpMbXm+0
ccは足りてなかったら先方が勝手に足してくれる
最低限絶対入れとかなきゃいけない相手だけ入れとけ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:28:41.659ID:jmyRvhpVp
月曜に来たメールを
他の部署にも回さないと行けないんだけど
そのまま回すと誤解が生じる内容だから
うまいこと補足して流さなきゃ行けない
↑
早いものでもう金曜です
メールはまだ送れてません
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:32:09.101ID:TPA9lB0j0
文章校正ツールとか使えば?
宛先チェッカーみたいなのもある
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:38:12.857ID:i7qj29cW0
定型文はデータベース化してるわ
送信する前にはJustRights!で校正してる
これ、マジな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:38:36.575ID:SvqVzOlp0
俺の客は優しいし適当だからメールも簡単な文章で送ったりできる
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:40:12.590ID:i7qj29cW0
宛先間違えて客に社外秘の報告書を送ったことがあるわw
客に指摘されるまで気がつかなかった
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:40:47.900ID:tgYOmXLaM
向こうが雑に送ってくるから俺も雑に返してるわ
?を3つつけて返してくるやつとかいるし
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします02/03(金)12:43:20.363ID:lMrFg9LR0
片方が雑に送ることでもう片方も雑でいいんだと気楽になれる
一歩を踏み出す勇気を持て

一文一文が無駄に長い ゆえに文意を端的に捉えづらいんだろうなあ
と思ってしまう
短い文を接続詞で繋ぎつつ
場合によっては箇条書きも併用すれば
美文を産むことはできないけど
明確な文章にすることは難しくない
ikuzi2p
が
しました