
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🪜【みんな来い】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1612098458/
44 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:05:12.60
あーあ入学説明会行くのメンディーなー
算数セットを買わされるわよ
50 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:05:42.80
>>44
買わないでどうすんのよ
61 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:06:44.91
>>50
名前付けよ
52 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:05:52.71
>>44
今でもおはじきにシールを貼るのかしら
96 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:12.08
>>52
横だけど
うちははるわよー!
ピンセット必須よ
114 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:10:19.40
>>52
去年入学したけど、おはじきはなかった。
わっかで繋がった計算カードしかなくて、簡略化されてると感激したわ。
53 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:05:55.33
>>44
お下がりがあるならそれ使えば
算数セットって要らないわよね
ほとんど使わないし学校で用意して毎回繰り越せばいいのよ
56 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:06:20.02
>>53
勝手に全員購入だったよ
99 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:19.96
>>56
上の子のを使ってもいいですよーっていわれたけど3セット買ったわ
雑な男子なんて嫌いだー
73 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:07:26.56
>>53
微妙に上の子のやつとモデルチェンジしててダメとか言われんのよこれが
102 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:37.32
>>73
えぇーどうでもいいのにね…
お値段より名前シール付けがメンディすぎて嫌なのよ
68 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:07:08.05
>>44
私立?
算数セット?自分の消防時代あったかな
74 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:07:32.54
>>68
公立でもあるよ
82 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:08:12.06
>>74
そうなのね
98 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:18.95
第一子の時算数セットに怯えてたけど
だいぶ簡素になってて楽だったわ
お花の形のおはじきなんぞもう無いのね
109 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:58.57
>>98
ないんだー
良かったわね
149 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:12:55.90
>>109
薄くて正方形の麻雀牌みたいなやつだったわ
111 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:10:00.18
>>98
あのおはじき使ったことないんだけど意味あったのかしら
106 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:52.26
算数セットなんか好きだったなぁ
私昔からカクカクしたものが好きなんだわきっと
136 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:11:59.54
>>106
私も好きだったわ
マグネットついてて楽しかった
教材だけど知育玩具寄りよね
83 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:08:13.20
算数セット高いっけ?
教科書無料よね
101 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:29.41
>>83
2100円とかよ
でもほぼ使わなくて嵩張るという…
112 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:10:10.86
>>101
ほとんど使わないうちに出番がなくなるのよね
学校の備品でいいわあんなの
128 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:11:27.93
>>112
私が子供の頃買わされてたそろばんと
竹の定規?は学校の備品で終わったわ
134 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:11:55.13
>>128
そろばん買いたいわ
147 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:12:46.35
>>128
そろばんは2時間くらいしか使わないから学校の備品配られたわ
持ってる人は持ってきてくらい
116 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:10:24.33
>>101
いくらか知らないしそう言うものは教材費徴収されるよね
年間2万くらいだった気がする@公立小
135 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:11:55.52
>>116
入学前に物品販売で買わされわ
お道具箱も
162 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:14:19.40
>>135
そうそう
コロナ理由に「時短のために商品説明省いてセットにして
販売しますご了承ください」ってプリントに書いてあるわ
絶対そんなに要らないものまでセットに組み込まれてると思う
143 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:12:37.30
>>135
色鉛筆とクレヨンも買った
151 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:13:26.97
>>143
色鉛筆くらい買いなさいよ
164 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:14:23.93
>>151
持ってたのよ
それなのに新たに買わされるのはなんだかね
しかも微妙に高いし要らないのよ
177 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:25.26
>>164
しかも色が減ってんのよ!
186 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:00.70
>>164
色鉛筆はどうせ使ってるうちに追加するし
217 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:17:57.90
>>186
ヨーカドーは色鉛筆のバラ売りしてて、わかってるわね!と思う
イオンはバラ売りないのよ
店舗によるかもだけど
141 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:12:29.33
公立学校で買って徴収される物の値段なんて気にした事なかったわ
結構気にする人がいることに驚いた
167 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:14:29.42
>>141
お習字セットも学校斡旋よりイオンのが数百円安いわよ!ってママいたわ
いやもうそれなら学校で買うわと
176 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:19.00
>>167
わかるー
もう面倒だから学校で買ってる
203 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:57.38
>>176
市販のは
硯とかが微妙に大人向けだったりするのよね
145 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:12:42.92
子供が裁縫セットとなエプロン作るのとかでどんなの選ぶのか楽しみ
私はプーさん選んだから我ながら良いセンスしてたわマウン
155 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:13:54.76
>>145
男子だからドラゴンだったわ
趣味がアレなの
173 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:06.83
>>145
うちのタマしりませんかという
世代モロ出しのやつ買ったわ
178 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:26.17
>>173
わたしもー
181 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:43.57
>>173
私もよー
194 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:23.67
>>173
あれ今も子どものドリルで見るし一周回って可愛いわ
206 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:17:00.93
>>194
えっ今もなの?私の時もだったわ
たぶん漢字ドリル
195 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:25.08
>>173
可愛いじゃないタマ
218 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:17:58.13
>>195
最近もあるわよね
子供のドリルで見たわ
196 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:27.71
>>173
懐かしいわ
211 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:17:35.03
>>173
鉛筆削り持ってたわ!
入学祝いにおばあちゃんに買ってもらったのよ
懐かしいわ……
165 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:14:23.92
子がスマホケースみたいな写真がいっぱい載ってる封筒持っ
て帰ってきたの。よく見たら彫刻刀だったわ。
彫刻刀までキャラ付きのケースに入ってるこんな世の中じゃ。
183 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:47.28
>>165
うちのこの渋かったわ~
202 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:54.34
>>165
娘はパンダだったわ
息子はミズノ
229 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:18:09.24
>>165
うちの子のはエッフェル塔のイラストのやつだったわ
169 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:14:44.47
やだー裁縫箱買ってもらえなくて二歳上の姉の裁縫箱を借りて
いつも汚くしたって怒られてたの思い出しちゃった
悲しい
174 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:09.77
>>169
つ ハンカチ
白目語録(1): 育児の書
榎本俊二のカリスマ育児 2
コメント( 0 )
>>44
今でもおはじきにシールを貼るのかしら
96 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:12.08
>>52
横だけど
うちははるわよー!
ピンセット必須よ
114 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:10:19.40
>>52
去年入学したけど、おはじきはなかった。
わっかで繋がった計算カードしかなくて、簡略化されてると感激したわ。
53 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:05:55.33
>>44
お下がりがあるならそれ使えば
算数セットって要らないわよね
ほとんど使わないし学校で用意して毎回繰り越せばいいのよ
56 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:06:20.02
>>53
勝手に全員購入だったよ
99 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:19.96
>>56
上の子のを使ってもいいですよーっていわれたけど3セット買ったわ
雑な男子なんて嫌いだー
73 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:07:26.56
>>53
微妙に上の子のやつとモデルチェンジしててダメとか言われんのよこれが
102 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:37.32
>>73
えぇーどうでもいいのにね…
お値段より名前シール付けがメンディすぎて嫌なのよ
68 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:07:08.05
>>44
私立?
算数セット?自分の消防時代あったかな
74 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:07:32.54
>>68
公立でもあるよ
82 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:08:12.06
>>74
そうなのね
98 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:18.95
第一子の時算数セットに怯えてたけど
だいぶ簡素になってて楽だったわ
お花の形のおはじきなんぞもう無いのね
109 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:58.57
>>98
ないんだー
良かったわね
149 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:12:55.90
>>109
薄くて正方形の麻雀牌みたいなやつだったわ
111 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:10:00.18
>>98
あのおはじき使ったことないんだけど意味あったのかしら
106 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:52.26
算数セットなんか好きだったなぁ
私昔からカクカクしたものが好きなんだわきっと
136 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:11:59.54
>>106
私も好きだったわ
マグネットついてて楽しかった
教材だけど知育玩具寄りよね
83 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:08:13.20
算数セット高いっけ?
教科書無料よね
101 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:09:29.41
>>83
2100円とかよ
でもほぼ使わなくて嵩張るという…
112 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:10:10.86
>>101
ほとんど使わないうちに出番がなくなるのよね
学校の備品でいいわあんなの
128 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:11:27.93
>>112
私が子供の頃買わされてたそろばんと
竹の定規?は学校の備品で終わったわ
134 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:11:55.13
>>128
そろばん買いたいわ
147 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:12:46.35
>>128
そろばんは2時間くらいしか使わないから学校の備品配られたわ
持ってる人は持ってきてくらい
116 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:10:24.33
>>101
いくらか知らないしそう言うものは教材費徴収されるよね
年間2万くらいだった気がする@公立小
135 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:11:55.52
>>116
入学前に物品販売で買わされわ
お道具箱も
162 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:14:19.40
>>135
そうそう
コロナ理由に「時短のために商品説明省いてセットにして
販売しますご了承ください」ってプリントに書いてあるわ
絶対そんなに要らないものまでセットに組み込まれてると思う
143 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:12:37.30
>>135
色鉛筆とクレヨンも買った
151 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:13:26.97
>>143
色鉛筆くらい買いなさいよ
164 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:14:23.93
>>151
持ってたのよ
それなのに新たに買わされるのはなんだかね
しかも微妙に高いし要らないのよ
177 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:25.26
>>164
しかも色が減ってんのよ!
186 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:00.70
>>164
色鉛筆はどうせ使ってるうちに追加するし
217 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:17:57.90
>>186
ヨーカドーは色鉛筆のバラ売りしてて、わかってるわね!と思う
イオンはバラ売りないのよ
店舗によるかもだけど
141 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:12:29.33
公立学校で買って徴収される物の値段なんて気にした事なかったわ
結構気にする人がいることに驚いた
167 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:14:29.42
>>141
お習字セットも学校斡旋よりイオンのが数百円安いわよ!ってママいたわ
いやもうそれなら学校で買うわと
176 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:19.00
>>167
わかるー
もう面倒だから学校で買ってる
203 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:57.38
>>176
市販のは
硯とかが微妙に大人向けだったりするのよね
145 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:12:42.92
子供が裁縫セットとなエプロン作るのとかでどんなの選ぶのか楽しみ
私はプーさん選んだから我ながら良いセンスしてたわマウン
155 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:13:54.76
>>145
男子だからドラゴンだったわ
趣味がアレなの
173 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:06.83
>>145
うちのタマしりませんかという
世代モロ出しのやつ買ったわ
178 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:26.17
>>173
わたしもー
181 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:43.57
>>173
私もよー
194 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:23.67
>>173
あれ今も子どものドリルで見るし一周回って可愛いわ
206 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:17:00.93
>>194
えっ今もなの?私の時もだったわ
たぶん漢字ドリル
195 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:25.08
>>173
可愛いじゃないタマ
218 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:17:58.13
>>195
最近もあるわよね
子供のドリルで見たわ
196 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:27.71
>>173
懐かしいわ
211 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:17:35.03
>>173
鉛筆削り持ってたわ!
入学祝いにおばあちゃんに買ってもらったのよ
懐かしいわ……
165 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:14:23.92
子がスマホケースみたいな写真がいっぱい載ってる封筒持っ
て帰ってきたの。よく見たら彫刻刀だったわ。
彫刻刀までキャラ付きのケースに入ってるこんな世の中じゃ。
183 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:47.28
>>165
うちのこの渋かったわ~
202 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:16:54.34
>>165
娘はパンダだったわ
息子はミズノ
229 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:18:09.24
>>165
うちの子のはエッフェル塔のイラストのやつだったわ
169 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:14:44.47
やだー裁縫箱買ってもらえなくて二歳上の姉の裁縫箱を借りて
いつも汚くしたって怒られてたの思い出しちゃった
悲しい
174 名前:可愛い奥様2021/01/31(日) 23:15:09.77
>>169
つ ハンカチ
白目語録(1): 育児の書
榎本俊二のカリスマ育児 2