
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675297987/
1名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:33:07ID:sFJ3
あると便利やけどないと炎上とかもないと言う
難しい問題やの
2名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:33:48ID:wvxI
生活の質は確かに上がるし便利やし面白い
ただ、ワイが学生時代にSNSなんてものがなくて
心底良かったって思う
3名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:34:29ID:sFJ3
>>2
わかる
4名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:35:10ID:b5Co
あってもやらなきゃええんやでワイ「あってもやらなきゃええんやで」
ちなSNSは何もしてない模様
6名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:36:20ID:Ar4W
インターネットはいるけどSNSはいらん
情報の質が落ちるだけや
7名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:36:35ID:ZZUJ
アーミッシゅの方が幸せかもな
8名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:36:44ID:ozyb
ぼっちが救われるからネットはあった方がええやろ
9名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:36:47ID:sFJ3
ツイッターがいかんのか
10名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:38:12ID:ozyb
SNSは道具の1つや思うわ
災害時にめちゃくちゃ使える
しかしインセルやツイフェミや醤油ペロリストに使わせると凶器になる
11名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:38:23ID:AnLH
今となってはネットがない生活なんてありえない
スマホちゃんだいすきPCちゃんだいすき
12名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:38:29ID:ZZUJ
ブータンの例のように、結局虚飾にまみれたマウントの取り合いと
嫉妬が不幸の原因やろ
24名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:44:01ID:dfII
>>12
ブータンほんま悲しい
結局人間は井の中の蛙でおるのが幸せってはっきりわかんだね
13名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:39:10ID:sFJ3
ネットがない時は
学年誌にポケモンの新情報が載っただけでもワクワクしたもんや
14名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:39:58ID:ZZUJ
中学生の頃からLINEとTikTok必死とか、今の子供可哀想や
擁護する気はないが、スシローペロリストも動画に撮って
公開する文化の忌み子やろ
15名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:40:23ID:ozyb
ネット無い時代はマスコミとテレビと新聞記者が完全に支配するからなぁ…
16名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:40:27ID:sFJ3
戦争がインターネット作ったんやろ
23名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:43:33ID:kCKW
>>16
軍事利用時代のインターネットはしょぼいよ
数十KBのデータを基地間でやりとりするのがせいぜい
民間に解放されてから急激に発展した
17名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:40:43ID:ozyb
ネットある方が真実が見えやすいで
18名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:41:01ID:W9dl
ネットに縛られるってのもなかなか酷やわ
21名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:42:14ID:eYIO
災害は役に立ってる
22名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:42:23ID:sFJ3
ネトゲより友達とゲームしたら楽しいやろな
26名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:45:08ID:clgv
イヌイットではネットが普及してから
それまでゼロだった自殺者が出始めたらしいな
27名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:45:20ID:wvxI
中学から高校なんて、だいたいの男が人生で一番アホになる時期やからな
そんな時にお手軽に色んな動画、画像、主張を発信できるSNSなんて
ものがあったら、そら笑い取ろうとして笑えんことするアホも出るやろうし
チンパンジーに核ミサイル発射ボタン持たせたらあかんのよ
29名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:46:20ID:flVL
SNSはいらない害悪のほうが多いから
30名無しさん@おーぷん23/02/02(木)09:53:44ID:jHmB
家のパソコンでやるくらいの方が幸せやったなと思う
31名無しさん@おーぷん23/02/02(木)10:05:42ID:LmGx
SNSは要らなかった
結果的に劇薬どころか毒薬だった
35名無しさん@おーぷん23/02/02(木)10:18:01ID:m0Wa
ルールとペナルティが追い付いてないだけ
36名無しさん@おーぷん23/02/02(木)10:21:09ID:HzRh
不便なことが許せない余裕がなくなったよな
まあ太古からそう進化してきたわけだが
37名無しさん@おーぷん23/02/02(木)10:36:25ID:4IiQ
話のあうやつが周りに居らんかったから2ちゃん無かったら
狂ってたと思うわ
SNS探偵オノノキツカサ(2)
なぜか話しかけたくなる人、ならない人