
記事元: 育児している奥様6457
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1674876673/270
270 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:05:55.97 0
実家でも同居はやめとけって思う?
273 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:06:30.77 0
>>270
思う
277 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:06:55.03 0
>>270
絶対やめた方がいい
278 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:06:55.59 0
>>270
完全同居はやめとけ
敷地内別居は仲良くて喧嘩にならなそうならあり
15分くらいの距離だとなおよし
279 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:06:58.04 0
>>270
絶対誰かが我慢することになるわ
280 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:07:13.66 0
>>270
ディンが可哀想だし何気に自分もしんどいと思う
282 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:07:34.85 0
>>270
ディン居場所あるの?
290 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:10:09.01 0
>>282
今遠方なんだけどディンがたわし実家のそばに出張する時は
たわ実家に1人で泊まってるくらい仲良しだわ
ディン実家もたわ実家から30分くらいの距離
遠方から都内に戻った時にどこに住むか迷っちゃうわ
都内戻ったフルタイム共働きにしたいけど実家の協力なきゃ
無理そうだしかと言ってどっちの実家のそばにも家買えなさそう
295 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:11:11.26 0
>>290
敷地内に建てられる感じなの?
303 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:13:02.64 0
>>290
二世帯に立て直すの?
ちゃんと全部分離するならええんやない
305 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:13:46.11 0
>>303
二世帯も絶対ストレスなると思うわ敷地内別居してる横田が思うに
315 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:16:23.07 0
>>305
完璧にわけてもだめ?実親ならそれでイケるかなと横田は思ったけど
あかんのか
317 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:16:54.99 0
>>315
ディンにとっては実親じゃないわよ?
325 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:18:31.37 0
>>317
あくまでも横田だからね
年1しかたわ実家こないけどつくなりリビングで寝たり甥と
徹夜でゲームするわ!てしたりするたわディンだから平気やろ~て
しちゃう
318 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:17:15.56 0
>>315
ディンがストレス溜まると思うわ
321 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:17:56.73 0
>>315
お互い干渉しないならたぶんいけるんじゃないかしら
友人とこが奥様の実家に完全同居だったけどディンが自分家のように
過ごす人だったから平気だった言うてたわ
327 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:19:06.76 0
>>321
たわ友達のディンもマスオさんやってたけど全然平気っぽかったわ
たわディンは絶対無理だろうな
343 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:22:20.77 0
>>315
完全に分けるとはいえ同じ建物だからね
騒音問題とな生活リズムとか口出されたり入るなってスペースに
入られたり嫌なところ目に着いたり生活費や庭手入れのどっちが
普段大きいとか色々あると思うわよ
314 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:16:10.14 0
>>303
元々2世帯でたわしの祖母が住んでたから泊まる時は
そこに泊まってるけど完全に独立ではないわ
玄関とお風呂と屋上物干しは一緒
でも昔人に貸すことを考えて作られた階段つければ外から
入れる壁に着いたドアみたいのがある物置というか階があるから
もし住むとしたらそこを改装する感じだわ
その場合はお風呂とかつけられるかは分からない
319 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:17:16.39 0
>>314
それならええんじゃないかなぁとたわしは思う
兄弟とか絡んでくるからなんともいけんけど
322 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:17:59.50 0
>>314
お風呂一緒はつらいわね
特にきゃわが大きくなってきたら
323 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:18:00.25 0
>>314
これディン側が言ってると思うとゾッとするわ
だからやめた方がいいわよ
310 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:14:29.47 0
>>290
泊まれるくらい仲良しでも住むのは全く別だわ
それは忘れちゃいけない
324 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:18:12.55 0
>>290
ディンと奥様が平気でもきゃわがストレスパターンもあるわ
たわし祖父母と同居で思春期病んだ
326 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:19:06.70 0
>>324
そんなことあるのね
懐いてなかったの?
336 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:20:44.28 0
>>326
いんや良い祖父母だったし好きだったわよ小さいうちは
思春期は親ですら嫌なのに入れ歯が置いてあるとか尿漏れが
どうこうとかでウンザリしてたわ
祖父母が遠方の友達が羨ましかった
329 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:19:24.39 0
>>324
たわしも飯食え攻撃勉強したんか?早く寝ろとかウザすぎて死ぬかと思ったわ
親から言われるのと祖父母に言われるのって全然違う
334 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:20:30.68 0
>>329
昔それ言ってるクラスメイトいたけど内容聞いたら窓から抜け出して
夜遊びしようとしたら怒られた~とかダイエットしたいから親の
ご飯捨てたら怒られた~とかそりゃ祖父母がいて良かったねって
思っちゃったわ
パパママは何も言わない人だったらしいわ
340 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:21:40.61 0
>>329
たわし敷地内別居だけど玄関の靴そろえろとか庭の草引きしろとか
会うたびに言われてうざかったわ
342 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:22:15.84 0
>>329
たわしはシングル出戻りで実母ん実家に住んでたけど
同じく小言うるさくて嫌だったわ
友達来てても過干渉激しくて今思えばおもてなししたかったんだろうなと
思うけどやめて欲しかったわ
311 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:15:16.69 0
大人しく近距離にしといた方がお互いの為になると思うわ
320 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:17:34.78 0
まぁでも色々言ったけどたわしがストレス溜まりそうだから無理だわね
実家のそばに住むのも金銭的に無理そうだしフルタイムの仕方を
工夫するしかないわね
ありがとう
328 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:19:14.47 0
たわディンなら心臓に毛が生えてるから余裕
332 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:20:23.93 0
>>328
たわしちゃんなら心臓に毛が生えてるから余裕
337 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:20:52.98 0
>>332
まぁたわしも余裕だわ
330 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:19:49.68 0
全然平気な人は性別関係なく平気なのよね
でも男のが平気な人は多そう
普段から気遣うってことがなくて人に気遣わせてへーきみたいなやつ
同居人の五杯目(16) (COMICエトワール)
同居人はひざ、時々、頭のうえ。(9) (ポラリスCOMICS)
コメント( 0 )
>>270
絶対誰かが我慢することになるわ
280 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:07:13.66 0
>>270
ディンが可哀想だし何気に自分もしんどいと思う
282 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:07:34.85 0
>>270
ディン居場所あるの?
290 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:10:09.01 0
>>282
今遠方なんだけどディンがたわし実家のそばに出張する時は
たわ実家に1人で泊まってるくらい仲良しだわ
ディン実家もたわ実家から30分くらいの距離
遠方から都内に戻った時にどこに住むか迷っちゃうわ
都内戻ったフルタイム共働きにしたいけど実家の協力なきゃ
無理そうだしかと言ってどっちの実家のそばにも家買えなさそう
295 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:11:11.26 0
>>290
敷地内に建てられる感じなの?
303 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:13:02.64 0
>>290
二世帯に立て直すの?
ちゃんと全部分離するならええんやない
305 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:13:46.11 0
>>303
二世帯も絶対ストレスなると思うわ敷地内別居してる横田が思うに
315 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:16:23.07 0
>>305
完璧にわけてもだめ?実親ならそれでイケるかなと横田は思ったけど
あかんのか
317 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:16:54.99 0
>>315
ディンにとっては実親じゃないわよ?
325 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:18:31.37 0
>>317
あくまでも横田だからね
年1しかたわ実家こないけどつくなりリビングで寝たり甥と
徹夜でゲームするわ!てしたりするたわディンだから平気やろ~て
しちゃう
318 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:17:15.56 0
>>315
ディンがストレス溜まると思うわ
321 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:17:56.73 0
>>315
お互い干渉しないならたぶんいけるんじゃないかしら
友人とこが奥様の実家に完全同居だったけどディンが自分家のように
過ごす人だったから平気だった言うてたわ
327 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:19:06.76 0
>>321
たわ友達のディンもマスオさんやってたけど全然平気っぽかったわ
たわディンは絶対無理だろうな
343 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:22:20.77 0
>>315
完全に分けるとはいえ同じ建物だからね
騒音問題とな生活リズムとか口出されたり入るなってスペースに
入られたり嫌なところ目に着いたり生活費や庭手入れのどっちが
普段大きいとか色々あると思うわよ
314 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:16:10.14 0
>>303
元々2世帯でたわしの祖母が住んでたから泊まる時は
そこに泊まってるけど完全に独立ではないわ
玄関とお風呂と屋上物干しは一緒
でも昔人に貸すことを考えて作られた階段つければ外から
入れる壁に着いたドアみたいのがある物置というか階があるから
もし住むとしたらそこを改装する感じだわ
その場合はお風呂とかつけられるかは分からない
319 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:17:16.39 0
>>314
それならええんじゃないかなぁとたわしは思う
兄弟とか絡んでくるからなんともいけんけど
322 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:17:59.50 0
>>314
お風呂一緒はつらいわね
特にきゃわが大きくなってきたら
323 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:18:00.25 0
>>314
これディン側が言ってると思うとゾッとするわ
だからやめた方がいいわよ
310 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:14:29.47 0
>>290
泊まれるくらい仲良しでも住むのは全く別だわ
それは忘れちゃいけない
324 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:18:12.55 0
>>290
ディンと奥様が平気でもきゃわがストレスパターンもあるわ
たわし祖父母と同居で思春期病んだ
326 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:19:06.70 0
>>324
そんなことあるのね
懐いてなかったの?
336 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:20:44.28 0
>>326
いんや良い祖父母だったし好きだったわよ小さいうちは
思春期は親ですら嫌なのに入れ歯が置いてあるとか尿漏れが
どうこうとかでウンザリしてたわ
祖父母が遠方の友達が羨ましかった
329 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:19:24.39 0
>>324
たわしも飯食え攻撃勉強したんか?早く寝ろとかウザすぎて死ぬかと思ったわ
親から言われるのと祖父母に言われるのって全然違う
334 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:20:30.68 0
>>329
昔それ言ってるクラスメイトいたけど内容聞いたら窓から抜け出して
夜遊びしようとしたら怒られた~とかダイエットしたいから親の
ご飯捨てたら怒られた~とかそりゃ祖父母がいて良かったねって
思っちゃったわ
パパママは何も言わない人だったらしいわ
340 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:21:40.61 0
>>329
たわし敷地内別居だけど玄関の靴そろえろとか庭の草引きしろとか
会うたびに言われてうざかったわ
342 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:22:15.84 0
>>329
たわしはシングル出戻りで実母ん実家に住んでたけど
同じく小言うるさくて嫌だったわ
友達来てても過干渉激しくて今思えばおもてなししたかったんだろうなと
思うけどやめて欲しかったわ
311 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:15:16.69 0
大人しく近距離にしといた方がお互いの為になると思うわ
320 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:17:34.78 0
まぁでも色々言ったけどたわしがストレス溜まりそうだから無理だわね
実家のそばに住むのも金銭的に無理そうだしフルタイムの仕方を
工夫するしかないわね
ありがとう
328 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:19:14.47 0
たわディンなら心臓に毛が生えてるから余裕
332 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:20:23.93 0
>>328
たわしちゃんなら心臓に毛が生えてるから余裕
337 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:20:52.98 0
>>332
まぁたわしも余裕だわ
330 Ms.名無しさん sage 2023/01/28(土) 14:19:49.68 0
全然平気な人は性別関係なく平気なのよね
でも男のが平気な人は多そう
普段から気遣うってことがなくて人に気遣わせてへーきみたいなやつ
同居人の五杯目(16) (COMICエトワール)
同居人はひざ、時々、頭のうえ。(9) (ポラリスCOMICS)
