記事元: 育児している奥様6463
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1675037663/718

718 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:37:03.36 0
唐突にホットサンドメーカー欲しい波が来たわ



719 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:37:29.58 0
>>718
一回フライパンで作って食べたらおさまるわ



724 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:38:13.96 0
>>719
なんかこうおにぎりとか肉まんとか餃子をギュッとしたいわ



722 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:37:50.19 0
>>718
冬はまだ続くわよ
買お買お


723 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:38:06.70 0
>>718
ひとつ持っておくといいわ

たわし電気と直火どっちもあるけどよく使うのは電気よ
直火はバーベキューの時とかにめちゃくちゃ活躍するわ



731 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:39:29.25 0
>>718
たわしToffyの食パン一枚で出来るやつ欲しいわ
ワッフルも作れるのいいな



733 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:40:00.72 0
>>718
たわひ焼き鳥焼くのに使うわ



734 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:40:21.22 0
>>733
串から抜くの?



741 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:41:10.48 0
>>734
串ごとはさむわ



743 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:41:40.01 0
>>741
横田閉まる?



744 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:41:55.02 0
>>743
閉まる?じゃないわ閉めるのよ



746 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:42:12.78 0
>>743
串折れそうよね



750 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:42:40.01 0
>>743
この人の真似してるの
うちは普通のIHだけど




755 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:43:02.23 0
>>750
あ~直火の方ね



759 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:43:56.10 0
>>755
真似してるのは挟み方だけよ
うちはIHのコンロ対応のホットサンドメーカー でやってるわ



772 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:45:32.68 0
>>759
毎回缶開けるとき吹き出すかどうかをチェックしちゃうわ



745 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:42:07.04 0
リロ氏のアウトドア飯動画見て欲しくなって
動画で使ってるホットサンドメーカー買えばいいのかと思ったけど
これはくっついてるとこ外せないのね

じゃあ良くないわ



754 Ms.名無しさん sage 2023/01/30(月) 10:42:50.19 0
ホットサンドメーカーは深さはあるけど縦横は小さいのにするのよ
昔より食パンのサイズちっちゃくなってるから耳が閉じない



ブルーノ BRUNO ホットサンドメーカー 耳まで焼ける

アイリスオーヤマ 具だくさん ホットサンドメーカー 直火式


コメント( 0 )

 

コメントする

名前
 
  絵文字