記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675120913/

1 ソマリ(東京都) [US] 2023/01/31(火) 08:21:53.33





2アフリカゴールデンキャット(大阪府)[US]2023/01/31(火)08:23:28.01ID:07fFlF+u0
桃太郎って、強盗殺人だよね?
しかも大量殺戮
鬼ヶ島で暮らしてた鬼さんたち
かわいそうなんだけど?



42サイベリアン(東京都)[US]2023/01/31(火)08:38:34.02ID:ZoQlHL6P0
>>2
「僕の父さんは桃太郎とかいうやつに殺されました」だっけ?

村から略奪しておいて反撃されたら被害者面って
どんな神経してるんだろうな


66チーター(東京都)[FI]2023/01/31(火)08:46:24.74ID:Yvgu2kGV0
>>42
そうは言っても、略奪で島の住民皆殺しはやり過ぎ
と、思ったけど昔なら普通にありそう



61スナドリネコ(茸)[VN]2023/01/31(火)08:44:35.78ID:mWnuIOrf0
>>2
鬼は村人から資産を略奪してた
不法に得た財産なら強奪してもどこにも訴えられないだろう
というヤクザ同士の抗争みたいな話



6ボルネオヤマネコ(茸)[US]2023/01/31(火)08:25:51.94ID:490Gsqo50
そんな事やってるからおかしなガキが量産されるんだろ



10キジトラ(東京都)[US]2023/01/31(火)08:26:18.11ID:+9GahIax0
悪いことは罰せられることを分からせないから
裏バイトとかに手を出すんじゃね



12イリオモテヤマネコ(ジパング)[ニダ]2023/01/31(火)08:26:48.57ID:2lKE1t8l0
赤ずきんもオリジナルは狼に喰われて終わり



141アジアゴールデンキャット(光)[US]2023/01/31(火)09:14:40.80ID:NRGjgbwv0
>>12
あれはなんの教訓なんだろうか



144三毛(東京都)[US]2023/01/31(火)09:15:35.75ID:jNvIJwfF0
>>141
善人のふりをした悪人(狼)に、情報をペラペラしゃべるな



14トンキニーズ(茸)[US]2023/01/31(火)08:27:18.55ID:JVNiQsDB0
小学校学芸会のさるかに合戦で
●役をやらされた奴の気持ちは考慮しないのか



16エキゾチックショートヘア(東京都)[PT]2023/01/31(火)08:27:35.20ID:Dk5msakU0
「瓜子姫」っていう話が大好きだったけど
あれも元の話は鬼に捕らわれた姫が死亡するらしいね。
自分が読んだ本では普通に助かってたけど

今では死っていう表現自体がタブーなんだろうなと。



17ヨーロッパヤマネコ(茸)[ニダ]2023/01/31(火)08:28:12.72ID:wDdISSUK0
つまりいくら悪いことをしても少し怒って終わりなわけか



27スペインオオヤマネコ(やわらか銀行)[US]2023/01/31(火)08:33:43.14ID:e7t4v8kp0
子供の頃は勧善懲悪で育てた方がまともに育つだろ
小難しい事を考えるのは大人になってからでも充分間に合う



34ボルネオヤマネコ(茸)[US]2023/01/31(火)08:35:58.23ID:490Gsqo50
>>27
最近じゃ特撮ヒーロー物すら勧善懲悪じゃないから



372エジプシャン・マウ(東京都)[US]2023/01/31(火)10:51:26.76ID:z8Gsbaim0
>>34
AmazonPrimeでやってる
仮面ライダーBlackSunの悪口はそこまでだ!w



36シャム(東京都)[US]2023/01/31(火)08:36:12.22ID:L3qr/Q9d0
>>27
個人的にはそう思うけど、罪を憎んでーという言葉もありまして



182マンチカン(千葉県)[US]2023/01/31(火)09:33:33.48ID:b7p3W+AH0
>>36
それって、何の意味があるんだろうね?
罪を犯したそいつはやっぱり悪いヤツじゃん



29エキゾチックショートヘア(東京都)[PT]2023/01/31(火)08:34:07.08ID:Dk5msakU0
死が身近にあったからこそスリリングだし
教訓にもなったんじゃないかな。

悪いことしたら因果応報で報いを受けるとか。



33バリニーズ(埼玉県)[US]2023/01/31(火)08:35:50.61ID:A3OS8eUm0
シンデレラも義理の姉が無理矢理ガラスの靴(これも誤訳らしいが)を
履こうとして足の指とか踵とか切り落としてるのが
今のバージョンでは伏せられてるし

日本だけの話ではないんだよな



38サイベリアン(東京都)[US]2023/01/31(火)08:36:45.99ID:ZoQlHL6P0
因果応報の話なのだしそもそも加害者側が与えるダメージを
減らした上でなら構わないのでは



44ボルネオヤマネコ(岡山県)[CN]2023/01/31(火)08:39:04.72ID:wf/J97eM0
漫画も昔のはどんどん改変されてるな
台詞が変わったり新装とか復刻だと載らない話が沢山ある
そのうち内容も変わるかもな



47イリオモテヤマネコ(ジパング)[ニダ]2023/01/31(火)08:40:04.48ID:2lKE1t8l0
>>44
両津のセリフがオリジナルと最近の単行本で総入れかえされてるのとか
あるな



45サバトラ(大阪府)[CA]2023/01/31(火)08:39:40.11ID:SuNZYTSw0
殴っても投げつけても溺れさせても、大丈夫、軽症だ
という学習するだけやぞ



54バーマン(福島県)[US]2023/01/31(火)08:40:50.88ID:kdN+HOH20
こういうことやるから伝承や物語が正しく後世に伝わらなくなるんだよ



「社会正義」はいつも正しい 人種、ジェンダー、アイデンティティにまつわる捏造のすべて

取るに足らない僕らの正義


コメント( 4 )

 

 コメント一覧 (4)

    • 4. 名無し板拾い読み
    • 2023年02月01日 07:20
    • ※1
      自分の妄想根拠に犯罪認定かよ。
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
    • 3. 名無し板拾い読み
    • 2023年02月01日 07:13
    • 畜産業者は大量殺戮者です、なんて極論振り回してなんの意味があるのやら。
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
    • 2. 名無し板拾い読み
    • 2023年02月01日 07:12
    • いやいやいや、昔話なんてみんなその時代に合わせて変わっていってるっつーの。アホかな。
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
    • 1. 名無し板拾い読み
    • 2023年01月31日 20:20
    • 鶴の恩返しも
      見ず知らずの若い女性(たぶん今の基準なら未成年)を家に住まわせるとか、誘拐に問われるやつやな
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字