記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674943283/

1リビアヤマネコ(茸)[ニダ]01/29(日)07:01:23.91ID:IqLqKJM/0





2三毛(東京都)[KR]01/29(日)07:02:19.13ID:Vai3TDqh0
スネーーク!



114ボンベイ(福岡県)[CZ]sag01/29(日)11:54:22.75ID:ENzjG3S50
>>2
ですよねぇw


4◆65537PNPSA(SB-Android)[DE]01/29(日)07:02:53.90ID:jbxWXqEg0
予想外じゃないんだよなぁ……



6キジトラ(SB-iPhone)[US]01/29(日)07:03:24.62ID:WMcmUD2z0
熱感知ついてるだろ



14◆65537PNPSA(SB-Android)[US]01/29(日)07:05:46.74ID:H2FmpQI30
>>6
AI「ナンダ、アタタカイダンボールカ」



102メインクーン(福岡県)[US]01/29(日)09:27:57.05ID:phWlmsAX0
>>14
(;・∀・)



18黒トラ(千葉県)[US]01/29(日)07:08:49.18ID:TmFETG/L0
>>6
ダンボールは熱通しづらいな



44クロアシネコ(千葉県)[DE]01/29(日)07:34:17.87ID:helNRNZ60
>>18
ならプレデターからも逃れられるな



91ジャガランディ(東京都)[CA]01/29(日)08:55:27.82ID:z75ykt/60
>>44
トレマーズでもそれで逃げ切った



101アメリカンワイヤーヘア(北海道)[ニダ]01/29(日)09:22:53.62ID:rOqAAKF40
>>6
AIに学習させる他ない



8スノーシュー(愛媛県)[AU]01/29(日)07:04:16.45ID:8YnV6CzE0
AIは学習させることで能力向上するからな
こういうケースを教え込めばいいだけ



38斑(ジパング)[CN]01/29(日)07:22:14.07ID:Ca3Zy5jR0
>>8
段ボール爆弾で余裕で処理出来そう
壊れるからデータ収集出来ないし



90カナダオオヤマネコ(大阪府)[US]01/29(日)08:54:54.57ID:D87HbqQs0
>>38
ロボットだから壊れても無線で送られたデータの蓄積して
次のロボットにいかせるんじゃないの?

人間だと壊れてもロボコップにするくらいしかなさそうだけど



94バーミーズ(静岡県)[PL]01/29(日)09:09:57.87ID:ZuAPrQx40
>>90
それは5G環境下でしか運用しない感じですね



117マレーヤマネコ(光)[JP]01/29(日)11:59:42.62ID:Y8+fFxlV0
>>90
それように無線局を設置するの?
どうやってやるの?



120デボンレックス(東京都)[FR]01/29(日)12:01:06.82ID:rptsJbdX0
>>117
複数配置でデータリンクするとか
面的な運用するんじゃないか



15白黒(愛媛県)[PH]01/29(日)07:05:57.18ID:C/fJ6TJB0
ダンボール箱をいかに使いこなすかが任務の成否を決定すると言っても
過言ではないだろう



16白(SB-iPhone)[US]01/29(日)07:06:35.61ID:a6EJRVMs0
画像認識誤魔化せれば良いからね



17チーター(東京都)[ニダ]01/29(日)07:07:07.28ID:1m5Hzgxi0
メタルギアソリッドはリアリティ抜群のゲーム



21アビシニアン(群馬県)[CN]01/29(日)07:10:41.65ID:2xnRiMMI0
国防省にMSG好きな人がいるのか



22ラグドール(京都府)[DE]01/29(日)07:11:02.68ID:FcPq4Fvc0
中の人が某ゲームをやっていないと段ボールを被って実験するという
発想にならないだろ…



23イリオモテヤマネコ(東京都)[US]01/29(日)07:12:04.94ID:waGAx4Sj0
初めてダンボールを使ったスネーク「冗談だと思っていたぞ、オタコン」



24カラカル(茸)[US]01/29(日)07:12:28.64ID:T53y9HpF0
そうか!軍服も段ボールで作ろう



27マレーヤマネコ(茸)[IT]01/29(日)07:14:42.40ID:GMVi0cr40
>>24
マイクラみてーにカクカクになりそう



30ヨーロッパオオヤマネコ(北海道)[DE]01/29(日)07:18:45.37ID:tVYMKNYN0
車の自動運転のシステムも、
雨振るだけで粒を障害物だと感知して停止するって話だな
なんだかこのジャンルもまだまだ使い物にはならないな。

かといって研究を止めたら前に進まないけど
今生きてる人類が実用化の恩恵を受ける事はないと考えた方がいいのかもね



31オセロット(神奈川県)[KR]01/29(日)07:18:53.84ID:FVFR0iAi0
ハイテクが予想外のローテクに負けるってやつかww

サイドワインダー(追尾ミサイル)が パイロットの投げた
アルミホイルに騙されて追尾する・・・みたいな (´・ω・`)



大塚明夫の声優塾 (星海社新書)

METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN - PS4


コメント( 0 )

 

コメントする

名前
 
  絵文字