記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674949938/

1七波羅探題★01/29(日)08:52:18.91ID:ulu06dlF9




2ウィズコロナの名無しさん01/29(日)08:53:55.86ID:pKLZSQh10
>>1
>おじさん化

はい差別。



4ウィズコロナの名無しさん01/29(日)08:56:08.20ID:/hzpavpo0
意外な習慣→毎日できない→サプリがあるんです→初回無料→月額3万円



9ウィズコロナの名無しさん01/29(日)09:03:00.62ID:z0FCw4PB0
覚えてるんだけど、つい指が滑ったり目が滑ったりでミス連発しちゃう…


15ウィズコロナの名無しさん01/29(日)09:07:23.22ID:nF4oXj/j0
脳のおばさん化って言ったら差別だし



16ウィズコロナの名無しさん01/29(日)09:07:35.69ID:Rbagv6RF0
>>1
おじさん脳の人は億劫だっていってんだろ
A4用紙1枚で済む文字数にして、結論から背景と理由を述べろ



21ウィズコロナの名無しさん01/29(日)09:16:54.17ID:oRqaJ+io0
>>16
話が長い奴の共通点って結論を先に言わないんだよね
で、結論までの話があっち行ったりこっち行ったりする



87ウィズコロナの名無しさん01/29(日)13:25:41.41ID:nTcpmx1m0
>>21
システム系だとそのあっちこっちが大切なのに何故か結論だけ聞いて
分かった感じになる人が一番困る

何故が大切であって結果が何故によって変わることが理解できない層



44ウィズコロナの名無しさん01/29(日)11:11:43.13ID:0qGMvix40
>>16
若いのでも、三行以上を長文で苦痛と感じるの、多いけどな。



19ウィズコロナの名無しさん01/29(日)09:15:06.13ID:REtAX+Wr0
新しいものを覚えるのも能力
訓練、積み重ねなんよ



22ウィズコロナの名無しさん01/29(日)09:19:30.23ID:jtLltyIy0
>>1
数字や語句を寝る前に覚えすぐ寝て、朝起きてその数字や語句をベッドで
言い直してたりして、まさにこんな感じて50歳から社労士試験の勉強を
始めて1年半で合格したわ



56ウィズコロナの名無しさん01/29(日)11:30:10.33ID:vRx9s3l50
>>22
凄いな
見習いたい



23ウィズコロナの名無しさん01/29(日)09:20:45.12ID:61rAKwSW0
ラジオ付けてねてんだけど、脳に悪い?!



25ウィズコロナの名無しさん01/29(日)09:25:50.20ID:XLQx8GVf0
たまに強制的にでもコンフォタブルゾーンとやらをでないと
違うことをやるのが大変に感じるんだよね
そして引き篭もり老人になってしまう



26ウィズコロナの名無しさん01/29(日)09:27:14.80ID:JpwHSly70
兎に角名前が覚えられない
若い頃からだけどな



32ウィズコロナの名無しさん01/29(日)10:22:40.27ID:g3SrCQX70
>>26
俺も



34ウィズコロナの名無しさん01/29(日)10:39:39.29ID:X2umP4hg0
>>26
私も。名前というより顔が覚えられないんだけど。
デートの待ち合わせとか恐怖だった。



73ウィズコロナの名無しさん01/29(日)12:07:31.34ID:dnMPr1MY0
>>34
デート相手の顔がわからないってこと?



82ウィズコロナの名無しさん01/29(日)12:43:16.83ID:cLqlRoet0
>>34
人間の顔って場面や髪型で全然印象変わるよな
女は色も変わるし覚えられる



84ウィズコロナの名無しさん01/29(日)12:45:44.35ID:TFXeewRl0
>>34
これは記憶とかじゃなくて別の何かだと思うけど
どんな顔か覚えてない相手とデートするとかも訳わからんし



27ウィズコロナの名無しさん01/29(日)09:28:40.99ID:ql/TScKz0
楽するために知能を使うけどそれが逆に脳を衰えさせるってのもあるのか
脳細胞のことはよく分からんけど筋肉も鍛えないと落ちやすいからな

まぁ最近では週に1回くらいメンテナンスの筋トレすればいい説も
あるようだけど



28ウィズコロナの名無しさん01/29(日)09:41:16.21ID:nea0dOKO0
受け容れろおじさんはおじさんだ
覚えが悪いのは仕方ないんだ



31ウィズコロナの名無しさん01/29(日)10:08:18.67ID:CKUGzlji0
若年層にも健忘は進んでいるぞ
スマホ普及で字を書く習慣ないから脳が刺激されない



38ウィズコロナの名無しさん01/29(日)10:54:43.93ID:8xogk4Z50
何でもかんでもおじさん化か
おじさんLINEといいおじさんは蔑まれる存在だな



43ウィズコロナの名無しさん01/29(日)11:05:03.73ID:TiRZpsVc0
おじさん化ってなんだよ
ひでえな



45ウィズコロナの名無しさん01/29(日)11:12:11.23ID:nTuvmqOk0
体動かせよ
血の巡り悪いと
頭まで血が行かないぞ



おじさんはカワイイものがお好き。(8) (ポラリスCOMICS)

悪役令嬢転生おじさん(4) (ヤングキングコミックス)


コメント( 0 )

 

コメントする

名前
 
  絵文字