記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674942239/

1リビアヤマネコ(茸)[ニダ]01/29(日)06:43:59.61ID:IqLqKJM/0





5ラ・パーマ(茸)[US]01/29(日)06:56:25.19ID:Ac75gtRM0
ゲーム雑誌を友達に見て貰いながら1upの旗を出して喜んでいたなw



6ギコ(東京都)[ニダ]01/29(日)06:58:18.47ID:+Kc4GYLN0
いわゆる隠し要素ってのを流行らせたのは凄い功績だと思う


7アメリカンカール(大阪府)[US]01/29(日)06:58:33.61ID:D3nM8L+00
いまだにソルの場所とか覚えてるからな
最近めちゃめちゃ物忘れするのに



8アフリカゴールデンキャット(ジパング)[US]01/29(日)06:59:19.34ID:HX25UBEa0
デパートにあったX1ってのでよく遊んだだけ



10チーター(神奈川県)[NL]01/29(日)07:00:57.09ID:X0FQvNs10
1000万点達成とかいう営業妨害行為



37ラガマフィン(大阪府)[FR]01/29(日)07:39:41.16ID:I02jZ5BK0
>>10
リアル厨房のときカンストまで頑張ったけど、今思えば確かに営業妨害だな…
店員のおばちゃんはスゴイねーってニコニコしてたけど(´・ω・`)



91アジアゴールデンキャット(熊本県)[KR]01/29(日)09:24:28.39ID:ZphZgB1v0
>>10
そこまで上手くなるまでにたくさん金使ってんですよ!



11ターキッシュアンゴラ(埼玉県)[ニダ]01/29(日)07:02:41.10ID:0PpwcBP10
256発で鉄板壊せるとかいうデマ



13バーミーズ(新潟県)[US]01/29(日)07:06:40.64ID:p/YjiJ0f0
テラリラテラリラ



15ベンガルヤマネコ(三重県)[PL]01/29(日)07:09:38.75ID:hledeqBY0
ワンコインで長時間粘れるゲーム



16黒トラ(千葉県)[US]01/29(日)07:11:33.96ID:TmFETG/L0
ファードラウト伝説



17ヒョウ(茸)[US]01/29(日)07:13:34.51ID:1V2jutgJ0
当時のナムコマニアはゼビ語で会話できた



18サビイロネコ(神奈川県)[US]01/29(日)07:14:48.55ID:0wVqFFeb0
1983年は10歳でした



19コーニッシュレック(茸)[ニダ]01/29(日)07:14:50.82ID:6aai/pSt0
シューティングゲームにボス戦が出てきたのもこれが初なんだっけ?



20ヨーロッパヤマネコ(富山県)[US]01/29(日)07:16:16.78ID:vqFCzFI10
ナムコのゲームを買っとけば、ほぼ間違いはなかったな
マインドシーカーとか意味不明なのもあったけど



21トンキニーズ(東京都)[MN]01/29(日)07:18:46.08ID:UYRBbUxd0
                    _______
                  /\  | ::  |  /\
\               /\ \ | :: | / /\
  \               |_  \ \| :: | / /  _|
   \              |   ̄― ◇ ロ ◇―' ̄   |
     \ ゼ         |::::::::ロ 田 ロ ::::::::|
      \ ビ      |  _― ◇ ロ ◇ ―、_......|
        \ ウ     | ̄  / /| :: | \ \   ̄|
         \ ス   \/ / | :: | \ \/
           \ 感   \/  |  ::  | \/
             .  \ 覚    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         。 ゚    \ ・
       ◇       \ ・
  _  □           __ \ ・
_\\          |  |  \
/   ̄        __  ̄    \
      ___    \ \      \
  __  ∠ /~ 〉      ̄          \
 日l>,◎'|∠日>,   ________\__
 日l/.◎'| ̄日/   /∨〉/ 〉| | | | | | ∧ | | | |//
     ̄        ヽ 〈〈 = | | | | .| |〈〈〉〉| |_| |ヽヽ
            /△ヽヽヽ` 〃 | | ∨ ヽ__/ //\
              〈/ ̄ ̄ ̄ ̄ー――' ̄ ̄ ̄ ̄   \



43アメリカンボブテイル(東京都)[PT]01/29(日)07:41:55.15ID:W5IibFXR0
>>21
このAAいいね!2ちゃんの定番AAってどれもセンス良くて好き。



126スナネコ(東京都)[RU]01/29(日)11:40:45.48ID:ygkVZdh70
>>21
すげー



22ヒマラヤン(茸)[US]01/29(日)07:19:18.29ID:nnPLjmhT0
ロゴが焼きついてる画面



23ヒョウ(岡山県)[DE]01/29(日)07:19:42.68ID:H68I84pg0
シオナイト飛来後のガルザカート3連発のあの緊張感



25ヒョウ(茸)[US]01/29(日)07:23:26.31ID:1V2jutgJ0






69オセロット(福島県)[US]01/29(日)08:29:51.91ID:FHNrbElm0
>>25
弾幕STGを見慣れた今となっては撃墜できる敵機が多いから楽勝っぽい



90トラ(群馬県)[US]01/29(日)09:24:14.06ID:INDcExYR0
>>69
多分スプライト限界値超えてるので
実際は敵が激しく点滅した見えない攻撃が降り注ぐ模様



75シャルトリュー(光)[TR]01/29(日)08:40:58.06ID:/HEPlvam0
>>25
最近解析で実現する事が発覚したな



26アメリカンワイヤーヘア(静岡県)[US]01/29(日)07:24:32.48ID:GwrzXVgu0
デパートのおもちゃ売場の店頭に置かれたテレビに映し出された
ファミコン版ゼビウス見て「あれが家で出来るんだ~」って感動した思い出



36ヤマネコ(大阪府)[ニダ]01/29(日)07:39:22.79ID:5DGYoBAR0
バキュラって元は建築資材らしいぞ
どうやって加工するんだアレ



40イエネコ(ジパング)[GB]01/29(日)07:40:37.81ID:cYUWk7IA0
>>36
音を静かにカットして炎も熱もシャットアウトだからな



42ヒョウ(神奈川県)[US]01/29(日)07:40:58.64ID:o5OduYeG0
ファミコンのゼビウスが150万売れてナムコのビルが建ったんだっけ



45アメリカンボブテイル(東京都)[PT]01/29(日)07:43:42.69ID:W5IibFXR0
MAPが実は一枚絵で面ごとに少しずつずらしながら表示していたと
知ったときは目から鱗が落ちる感覚だった。



51アジアゴールデンキャット(茨城県)[TR]01/29(日)07:50:08.12ID:WQIBYKRI0
物語を感じさせたのが良かった



小説ゼビウス ファードラウトサーガ

WAVE ゼビウス ソルバルウ NONスケールプラモデル


コメント( 2 )

 

 コメント一覧 (2)

    • 2. 名無し板拾い読み
    • 2023年01月31日 14:46
    • 当時は任天堂、ナムコ、コナミがハズレ無しの鉄板だった
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
    • 1. 名無し板拾い読み
    • 2023年01月31日 03:13
    • ファミコンも今年が40周年だがなにかやるのかな
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字