👛育児している奥様6452💴
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1674732509/

456 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:00:00.94 0
今帰ってきたディンがポストに入ってた封筒持ってきたの

開けたら入学説明会2/1!って書いてたわ
ギリギリすぎへん?

こっちは赤子に毛が生えた程度の下きゃわと
反抗期上きゃわ連れて行かなあかんのやで?



458 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:00:45.02 0
>>456
説明会きゃわ連れてくの?



460 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:02:09.23 0
>>458
連れてこいって書いてるわ
下きゃわ連れてっていいの?
連れて行くしかないから聞きもせず連れて行くわよ



463 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:04:04.07 0
>>460
えーうちきゃわなしだと思ってたけど実は連れてった方が
いいやつなのかしら

おしゃクソだから嫌だわ

下きゃわはしゃーねーわよ
湯たんぽがわりに自分にくくりつけてこ



465 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:05:20.03 0
>>463
歩きたい歩きたいの一歳だよ



468 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:06:32.44 0
>>465
なんとかその時間に寝るように計算して担いでくしかないわ
検討を祈る



470 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:07:05.66 0
うちの小学校の入学説明会は、保護者は体育館で説明会して
その間に就学予定児は教室で小学生ごっこよ



482 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:09:27.58 0
きゃわ幼稚園行ってる間に小学校の説明会だわ



486 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:10:01.47 0
>>482
午前とかなの?
うち15時とかよ



488 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:10:22.97 0
>>486
10時からだわ



491 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:11:12.12 0
>>482
横田もこれ
昨日だったわ体育館クソサミ



493 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:11:43.56 0
>>491
寒いのやだなあ
ヒートテック重ねまくりでいくしかないか



496 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:12:32.78 0
>>493
ひざかけ必須よ
それでも膝から下は凍ってるような体感だったわ



502 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:13:24.82 0
>>496
ださいけどダウンレッグウォーマー履いていくね



504 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:14:11.15 0
>>502
この前道行くおばあちゃんが履いててあれええなってなったわ



495 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:12:07.75 0
公立小中冷暖房完備なったんじゃないの?



499 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:12:54.54 0
>>495
電気代高いので



505 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:14:17.01 0
>>495
体育館暖房あったけどきゃわの吐息かってぐらいの暖かさで
体育館あっためてたわ

至近距離ならあったかいんだろうけど



503 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:14:04.60 0
体育館のトイレ和式だから困るわ



508 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:14:32.17 0
>>503
小学校のトイレってまだ和式なの!?



509 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:14:55.86 0
>>508
和式もあえて残してあるって言ってたわ



512 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:15:16.72 0
>>509
あえてと言われましてもって感じよね



511 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:15:15.43 0
>>508
和式のお宅もあるので…



513 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:15:40.45 0
>>511
どんな田舎なの…



515 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:16:12.99 0
>>513
でも公園とかまだ和式残ってない?



516 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:16:57.38 0
>>515
あるわね



518 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:17:28.16 0
>>516
その為よねきっと



514 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:16:04.52 0
そういや説明会のときにできたら和式覚えといてって言われたわ
小学校はほぼ様式だけど遠足とかの外のトイレは和式だけだったりして
大変だからって言ってたわ



524 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:19:30.79 0
>>514
覚えといてと言われましても練習しょっちゅうさせるほど
和式見当たりませんけど?!



531 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:20:46.98 0
>>524
そうなのよねー先生
も「和式って今ほとんどないから頼みにくいんですが…」って言ってたわ



538 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:21:50.16 0
>>531
幼稚園で教えといてよ!!



517 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:16:59.54 0
和式トイレ、皮付きオレンジ、骨有りの魚、自分の名前の平仮名での
読み書き(縦書きも横書きも)を練習しとけって上きゃわの時に言われたわ



522 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:18:11.09 0
>>517
あーみかん食べないからかっとこうかな
給食でよくでるものね



523 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:18:37.09 0
>>517
立って靴を履けるようにってのも書いてあったわ



530 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:20:46.66 0
>>523
あー立ってお着替えも言われたわ
保育園や幼稚園は床綺麗だもんね



520 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:17:46.36 0
就学時に平仮名読み書きまっさらの子っているのかしら?



521 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:17:58.44 0
>>520
たわきゃわ



554 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:26:59.45 0
>>520
たわきゃわそれだわ



526 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:20:06.19 0
ちょうど小学校の書類かいてるの
口座のやつとか家庭環境調査票的なやつとか
地図も

はぁメンディ



527 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:20:18.01 0
>>526
おそくない?



533 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:21:00.18 0
>>527
横田はまだその書類貰ってすらないわ



536 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:21:20.24 0
>>533
口座も?



539 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:21:56.89 0
>>536
来月の1日入学体験の時に渡されるらしいわ



540 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:22:18.47 0
>>539
入学体験あるのいいわね
うちないわ



541 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:22:22.83 0
>>539
支店指定だったら大変ね



535 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:21:15.17 0
>>527
そうなの?説明会までだったからまだ余裕あると思ってたわ



534 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:21:09.22 0
>>526
地図ってまだ書かされるの?
ババアの書いた地図よりグーグルマップ見ろよ!



537 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:21:28.56 0
>>526
地図は印刷よ
今後も毎年書かされるからコピー取っとくのよ



546 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:23:51.57 0
うちは〇〇銀行指定で、可能な限り△△支店にしてくださいって書いてあったわ
まぁ普通の公立小学校で全員学区内に住んでるし無理な人はいなさそう



549 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:25:49.72 0
>>546
たわきゃわ小はゆうちょ銀行指定だったわ



547 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:25:04.07 0
去年の11月に説明会あって口座も登録して来月は体操服や学習用品購入だわ



550 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:25:57.02 0
>>547
早いわね!うち1月だったわ
早い方が色々先に知れて良さそうだし余裕ができるわね



555 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:27:09.53 0
>>550
上靴入れとか体操服入れ急いで準備しないとだわねがんばれ



557 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:27:18.59 0
>>547
うちは11月に入学前健診で2月に1日入学と説明会で
4月1日に入学申し込みと学用品購入だわ
何回も行くのメンディ



558 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:27:59.92 0
>>557
4月1日なの?
遅くね?



566 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:29:54.20 0
>>558
遅いわよね
そこから入学までに算数セットとかに名前書かないといけないから
大変らしいわ



567 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:30:27.19 0
>>566
お名前シール発注しよ



568 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:30:37.12 0
>>566
怒涛の名前付け作業になるわね乙だわ



562 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:29:03.21 0
>>557
転出や転入、小受の子もいるから小刻みなんだろうね
学校側からしたらクラス分けにも関わるし



563 名前:Ms.名無しさん2023/01/26(木) 23:29:11.09 0
>>557
お受験が盛んな地域とかなの?
4月1日にまだ就学先確定してないって柿





コメント( 0 )

 

コメントする

名前
 
  絵文字