記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674648747/

1ぐれ★2023/01/25(水)21:12:27.02ID:Cuhol4E69




3ウィズコロナの名無しさんsag2023/01/25(水)21:13:23.03ID:y4gAVzPN0
何が起ころうとしてるの?(´・ω・`)



86ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:34:39.43ID:UTHP7NgO0
>>3
未来少年コナン


172ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)22:08:34.04ID:zw4tU4uJ0
>>86
地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり



98ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:40:52.63ID:CR6sczMb0
>>3
話しは聞かせてもらった!
地球は滅亡する!?



190ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)22:14:36.71ID:rqG95QUE0
>>3
リアル2012



221ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)22:25:55.37ID:bxd/gUC60
>>3
人類が神を蔑ろにした天罰が始まる



5ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:13:40.65ID:Vl4UP8pr0
逆回転からの全回転



30ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:20:09.78ID:pO9z5U8I0
>>5
あっつ!



6ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:13:44.68ID:BqoM+nB20
西から登ったお日様が東へ沈む



7ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:14:17.16ID:R1FNniWz0
どうなんの?爆発するの?



14ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:15:44.09ID:xmveWqCu0
事実だとしても35年に1度の出来事なので何もない



15ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:16:01.94ID:zZ1s+gpf0
地球終了のお知らせ?



16ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:16:39.05ID:/NVZuD0dO
惑星は超高次生命体



18ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:17:24.90ID:TZONcwED0
地球ゴマみたいな感じかな



19ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:17:36.41ID:H/+/SFMJ0
列島の海洋生物出現ニュースはこれのせいなんけ



20ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:17:41.16ID:CZn9Icp/0
自転の向きも変わる?



21ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:17:58.90ID:ULFiNc7y0
世界が逆に回転する



22ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:18:22.84ID:jgpcfTdO0
チャック・ノリスは歩いて移動しているのでは無い。
地面を蹴って目的地へと地球を回転させているのだ。



27ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:19:38.85ID:ZQJ2jF8W0
地球の自転が止まる映画あったけどかなりやばかった
この寒さも逆回転のせいじゃないか?
くっそ寒い



120ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:47:01.93ID:qQGFvwYJ0
>>27
異常気象は70年代から言われてる
あの頃は夏に雨が降らなくて
断水とか多かったな



28ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:19:45.66ID:0BS10S1V0
「ニュートリノが質量を持つことを示す、ニュートリノ振動の発見」
ノーベル物理学賞が梶田隆章教授

この受賞の隠れた意味が具現化されてきたな

太陽からのニュートリノの地球への影響=気候変動



29ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:20:05.27ID:k5CLuXx80
これってコズミックフロントΩで阿部寛が言ってたやつ?



32ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:20:32.68ID:I0dgfkJP0
もう温かい日はこないからな



33ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:20:37.39ID:TqmBJiqf0
宇宙の果てもよく分からんが地球の中心もよく分かってないんだな



85ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:34:26.44ID:InrTh4Ns0
>>33
深海もな



188ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)22:14:15.28ID:p1AZb+em0
>>33
人体もな



197ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)22:16:26.14ID:zOg/P9bj0
>>33
人間は火星から移住してきた説。
理由、地球は24時間周期・人間は25時間周期・火星は25時間周期



35ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:21:33.61ID:QoXIxQkR0
磁石のNとSが逆にでもなるの?



37ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:21:52.89ID:LN/KTX6O0
時間が戻るんだよ
スーパーマンも地球を逆回転させて時間戻してただろ



202ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)22:20:34.16ID:0biLIgw/0
>>37
俺もそれ思い出してた



38ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:21:56.57ID:7+jEn+Cn0
ポールシフトってほんまにあるんけ?



39ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:22:29.68ID:iTnaEhGc0
地磁気に影響を与えるのは外核だったっけかな
地磁気が変わるといろいろあるよね



40ウィズコロナの名無しさんsage2023/01/25(水)21:22:34.22ID:CCPO18EH0
地球の回転が止まるなら、夜は嫌だから昼間の時に止めてな!



43ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水)21:22:52.93ID:/XWtP8f30
イギリスにも雑誌ムーがあるとは知らなかった(´・ω・`)



アーマード・コアV 公式設定資料集 -the FACT-

ザ・コア (字幕版)


コメント( 2 )

 

 コメント一覧 (2)

    • 1. 名無し板拾い読み
    • 2023年01月27日 07:59
    • いい加減な翻訳するな。「内核が逆転し始めた」んじゃないだろ。内核の公転速度が外核より遅いことが判明しただけ。何も昨日今日遅くなり始めたんじゃなくて昔からそうだったことが今判明しただけ。ワザと間違た翻訳してないか?悪意漏れ出してるぞ?間違った情報広めて何がしたいんだ?
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
      • 2. 名無し板拾い読み
      • 2023年01月27日 09:43
      • >>1
        太陽の周りをまわる公転速度は
        内核も外核もマントルも地殻も同じだよ
        違ったら地球からはみ出てしまう
      • 0
        ikuzi2p

        ikuzi2p

        likedしました

        liked

コメントする

名前
 
  絵文字