
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674502485/
1ハバナブラウン(東京都)[US]2023/01/24(火)04:34:45.98ID:3ZfkaGCY0
2白(ジパング)[US]2023/01/24(火)04:35:57.64ID:9zIC6IJ70
いいんだが悪いリケジョも見てるからなあ
6カラカル(愛知県)[ニダ]2023/01/24(火)04:38:14.43ID:1Gx6SffC0
ありまーすの人の責任も50パーぐらいあるな
7ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone)[RO]2023/01/24(火)04:39:25.56ID:zjjGEjvs0
もちろん大賛成
圧倒的モテになるし
8ソマリ(光)[ニダ]2023/01/24(火)04:40:11.28ID:zzSLeRId0
工学修士だけど、学問したいなら文系とか理学とかを薦めるかな
就職には有利だったけど
10イリオモテヤマネコ(福島県)[ニダ]2023/01/24(火)04:41:52.67ID:krwWanW40
頼むから国立行ってくれって思うは
11アメリカンショートヘア(鳥取県)[EU]2023/01/24(火)04:42:45.85ID:cbJ7mDef0
性別で向き不向きねーだろ
最近はガノタ女子も普通におるよ
12ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府)[TW]2023/01/24(火)04:43:08.49ID:/XtgBpBQ0
姪っ子2人国立の医学部行ったわ
13ヒマラヤン(東京都)[US]2023/01/24(火)04:43:28.29ID:KenndcA40
好きにさせてやれ
14カナダオオヤマネコ(東京都)[ニダ]2023/01/24(火)04:48:12.08ID:sdWjxkFE0
将来優秀な男をゲットしに行くなら、エエとちゃう
16アメリカンカール(やわらか銀行)[GB]2023/01/24(火)04:50:24.48ID:PWIxX8Zj0
学びたいことがハッキリしているなら問題無いけど、
彼氏と同じ大学に行きたいという理由なら反対するだろ
19ラ・パーマ(愛知県)[US]2023/01/24(火)05:00:51.94ID:TU0kBe+20
むしろ行けって言ってるけど
娘の興味もそっちみたいだし
20アメリカンショートヘア(神奈川県)[US]2023/01/24(火)05:07:09.34ID:Hlta+JFz0
>>1
空間把握が出来るかどうか
空間認識能力が有るかどうか
無ければ性別関係無くダメ
必ず行き詰まって詰む
お勉強出来ても実務が出来ないからダメ
21キジ白(大阪府)[ニダ]2023/01/24(火)05:07:22.76ID:h3l8EqAM0
知り合いのお孫さん(女の子)が日本でも屈指の男子比率の国公立工業系大学
行ったが(1対35ぐらい) どんな地味な子もガンガン磨かれて
モテまくり姫あつかいだったそうな
23ヒマラヤン(兵庫県)[EU]2023/01/24(火)05:16:27.65ID:Ie58FxxY0
割と理系向いてる女はおるよ
逆立ちしても勝てない
24ヤマネコ(千葉県)[US]2023/01/24(火)05:28:16.10ID:5NoC/KDf0
メガネかけてもらいます
29コラット(茸)[US]2023/01/24(火)06:06:54.46ID:sft8Xa+e0
工学と言えば、土木、機械、電気のいかにも
野郎なイメージだけど、精密機器、半導体
メカトロとか情報の分野もあるでしょ??
50ターキッシュアンゴラ(大阪府)[US]2023/01/24(火)07:37:13.35ID:N6TGg/nL0
>>29
いかにも野郎なイメージの学科に行ったらヒロインになれるけどな
学生だけでなく教授陣まで色めき立ってたわw
89ピクシーボブ(東京都)[US]2023/01/24(火)09:25:49.72ID:aXYWPv0Z0
>>29
電電行けば全部出来るな
31ジャングルキャット(光)[GB]2023/01/24(火)06:10:24.99ID:V8WTlRuV0
確実に学歴は自分より上の男しか結婚したがらないから
選択肢狭まるし結婚できないかもしれないけどいいの?
32エジプシャン・マウ(東京都)[US]2023/01/24(火)06:11:38.03ID:ADh3820X0
>>31
大学で男捕まえろよ、って言い含めるのが親の仕事では?
36ジャングルキャット(光)[GB]2023/01/24(火)06:27:16.82ID:V8WTlRuV0
>>32
その時点で選択肢狭まってるのに気づけ
37ターキッシュアンゴラ(茸)[JP]2023/01/24(火)06:28:51.95ID:6ntji0bq0
モテ過ぎるので男避けの為にすっぴん肌汚い服ダサい女子になりがち
元々そういうの構わない男性脳だから工学選んだのかもだが
42ジャパニーズボブテイル(愛媛県)[AU]2023/01/24(火)06:49:48.77ID:O7mPh3qk0
>>37
うちで1人そういう残念理系女いるわw
女棄ててる系w
70ターキッシュアンゴラ(大阪府)[US]2023/01/24(火)08:14:09.17ID:N6TGg/nL0
>>37
以前客先同行訪問した工学系女子はまあなんていうか地味で残念な格好で来たけど
身分証明書の写真は誰この可愛い娘?みたいな感じで笑ったわ
女の子って化けるとここまで変わるかいみたいなw
49スナネコ(茸)[ニダ]2023/01/24(火)07:36:09.54ID:apt5U9qr0
中学の時の同級生(女子)が、工業高校に行きたかったけど
親が許してくれなかった、ってボヤいてたな。
51サバトラ(福岡県)[US]2023/01/24(火)07:37:30.05ID:xbxClD170
女が高学歴化して管理職ルートとか歩むとどんどん結婚から遠ざかるからなぁ
まだまだこれが現実
フルタイムでバリバリ働いて子育てもおろそかにしないとか、マスコミが作り上げた
無茶苦茶な虚像だよ。核家族でこんな芸当できるわけがない
だから親はあんま進学望まなかったりする
61縞三毛(大阪府)[NO]2023/01/24(火)07:52:48.61ID:iawe0JTd0
機械工学や電気電子工学なら女子は超貴重でみんな大切に扱ってくれるし
就活も超イージーだから喜んで行かせる
63ウンピョウ(大阪府)[ニダ]2023/01/24(火)07:59:54.36ID:PNkTmWGn0
>>61
工業高校卒だが建築や化学にいて姫状態で羨ましすぎた。
電子電気は高校から大学(編入)まで皆無w
65コドコド(神奈川県)[US]2023/01/24(火)08:03:36.47ID:nQnL+IjW0
マキタの工具セットをプレゼントしてやるかな
66イエネコ(東京都)[DK]2023/01/24(火)08:06:34.85ID:h8ZLEA/J0
工学、建築とかだとキャリア積みにくい印象だが
最近ようやく女性でも出世みたいになってきたけどさ
68ピクシーボブ(千葉県)[GB]2023/01/24(火)08:10:54.76ID:5g9zwFta0
いわゆるオタサーの姫になれるので結婚は難しくない
69アムールヤマネコ(東京都)[US]2023/01/24(火)08:10:59.48ID:4SnPiX2x0
母校の工業高校に行ったら女子の求人倍率が100を優に超えていて時代を感じた
72シャム(埼玉県)[US]2023/01/24(火)08:15:51.14ID:xaN+YH/I0
変な文系行くよりずっといいんじゃないの
74猫又(石川県)[RU]2023/01/24(火)08:18:03.14ID:/phRrkFX0
長女が今中2だけど国立高専行きたいみたいな事最近言い出してる
俺はいいんでね?と思うけど嫁さんがあまりいい顔してない
理系が恋に落ちたので証明してみた。(13) (メテオCOMICS)
理系の女の生き方ガイド 女性研究者に学ぶ自己実現法 (ブルーバックス)
コメント( 1 )
もちろん大賛成
圧倒的モテになるし
8ソマリ(光)[ニダ]2023/01/24(火)04:40:11.28ID:zzSLeRId0
工学修士だけど、学問したいなら文系とか理学とかを薦めるかな
就職には有利だったけど
10イリオモテヤマネコ(福島県)[ニダ]2023/01/24(火)04:41:52.67ID:krwWanW40
頼むから国立行ってくれって思うは
11アメリカンショートヘア(鳥取県)[EU]2023/01/24(火)04:42:45.85ID:cbJ7mDef0
性別で向き不向きねーだろ
最近はガノタ女子も普通におるよ
12ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府)[TW]2023/01/24(火)04:43:08.49ID:/XtgBpBQ0
姪っ子2人国立の医学部行ったわ
13ヒマラヤン(東京都)[US]2023/01/24(火)04:43:28.29ID:KenndcA40
好きにさせてやれ
14カナダオオヤマネコ(東京都)[ニダ]2023/01/24(火)04:48:12.08ID:sdWjxkFE0
将来優秀な男をゲットしに行くなら、エエとちゃう
16アメリカンカール(やわらか銀行)[GB]2023/01/24(火)04:50:24.48ID:PWIxX8Zj0
学びたいことがハッキリしているなら問題無いけど、
彼氏と同じ大学に行きたいという理由なら反対するだろ
19ラ・パーマ(愛知県)[US]2023/01/24(火)05:00:51.94ID:TU0kBe+20
むしろ行けって言ってるけど
娘の興味もそっちみたいだし
20アメリカンショートヘア(神奈川県)[US]2023/01/24(火)05:07:09.34ID:Hlta+JFz0
>>1
空間把握が出来るかどうか
空間認識能力が有るかどうか
無ければ性別関係無くダメ
必ず行き詰まって詰む
お勉強出来ても実務が出来ないからダメ
21キジ白(大阪府)[ニダ]2023/01/24(火)05:07:22.76ID:h3l8EqAM0
知り合いのお孫さん(女の子)が日本でも屈指の男子比率の国公立工業系大学
行ったが(1対35ぐらい) どんな地味な子もガンガン磨かれて
モテまくり姫あつかいだったそうな
23ヒマラヤン(兵庫県)[EU]2023/01/24(火)05:16:27.65ID:Ie58FxxY0
割と理系向いてる女はおるよ
逆立ちしても勝てない
24ヤマネコ(千葉県)[US]2023/01/24(火)05:28:16.10ID:5NoC/KDf0
メガネかけてもらいます
29コラット(茸)[US]2023/01/24(火)06:06:54.46ID:sft8Xa+e0
工学と言えば、土木、機械、電気のいかにも
野郎なイメージだけど、精密機器、半導体
メカトロとか情報の分野もあるでしょ??
50ターキッシュアンゴラ(大阪府)[US]2023/01/24(火)07:37:13.35ID:N6TGg/nL0
>>29
いかにも野郎なイメージの学科に行ったらヒロインになれるけどな
学生だけでなく教授陣まで色めき立ってたわw
89ピクシーボブ(東京都)[US]2023/01/24(火)09:25:49.72ID:aXYWPv0Z0
>>29
電電行けば全部出来るな
31ジャングルキャット(光)[GB]2023/01/24(火)06:10:24.99ID:V8WTlRuV0
確実に学歴は自分より上の男しか結婚したがらないから
選択肢狭まるし結婚できないかもしれないけどいいの?
32エジプシャン・マウ(東京都)[US]2023/01/24(火)06:11:38.03ID:ADh3820X0
>>31
大学で男捕まえろよ、って言い含めるのが親の仕事では?
36ジャングルキャット(光)[GB]2023/01/24(火)06:27:16.82ID:V8WTlRuV0
>>32
その時点で選択肢狭まってるのに気づけ
37ターキッシュアンゴラ(茸)[JP]2023/01/24(火)06:28:51.95ID:6ntji0bq0
モテ過ぎるので男避けの為にすっぴん肌汚い服ダサい女子になりがち
元々そういうの構わない男性脳だから工学選んだのかもだが
42ジャパニーズボブテイル(愛媛県)[AU]2023/01/24(火)06:49:48.77ID:O7mPh3qk0
>>37
うちで1人そういう残念理系女いるわw
女棄ててる系w
70ターキッシュアンゴラ(大阪府)[US]2023/01/24(火)08:14:09.17ID:N6TGg/nL0
>>37
以前客先同行訪問した工学系女子はまあなんていうか地味で残念な格好で来たけど
身分証明書の写真は誰この可愛い娘?みたいな感じで笑ったわ
女の子って化けるとここまで変わるかいみたいなw
49スナネコ(茸)[ニダ]2023/01/24(火)07:36:09.54ID:apt5U9qr0
中学の時の同級生(女子)が、工業高校に行きたかったけど
親が許してくれなかった、ってボヤいてたな。
51サバトラ(福岡県)[US]2023/01/24(火)07:37:30.05ID:xbxClD170
女が高学歴化して管理職ルートとか歩むとどんどん結婚から遠ざかるからなぁ
まだまだこれが現実
フルタイムでバリバリ働いて子育てもおろそかにしないとか、マスコミが作り上げた
無茶苦茶な虚像だよ。核家族でこんな芸当できるわけがない
だから親はあんま進学望まなかったりする
61縞三毛(大阪府)[NO]2023/01/24(火)07:52:48.61ID:iawe0JTd0
機械工学や電気電子工学なら女子は超貴重でみんな大切に扱ってくれるし
就活も超イージーだから喜んで行かせる
63ウンピョウ(大阪府)[ニダ]2023/01/24(火)07:59:54.36ID:PNkTmWGn0
>>61
工業高校卒だが建築や化学にいて姫状態で羨ましすぎた。
電子電気は高校から大学(編入)まで皆無w
65コドコド(神奈川県)[US]2023/01/24(火)08:03:36.47ID:nQnL+IjW0
マキタの工具セットをプレゼントしてやるかな
66イエネコ(東京都)[DK]2023/01/24(火)08:06:34.85ID:h8ZLEA/J0
工学、建築とかだとキャリア積みにくい印象だが
最近ようやく女性でも出世みたいになってきたけどさ
68ピクシーボブ(千葉県)[GB]2023/01/24(火)08:10:54.76ID:5g9zwFta0
いわゆるオタサーの姫になれるので結婚は難しくない
69アムールヤマネコ(東京都)[US]2023/01/24(火)08:10:59.48ID:4SnPiX2x0
母校の工業高校に行ったら女子の求人倍率が100を優に超えていて時代を感じた
72シャム(埼玉県)[US]2023/01/24(火)08:15:51.14ID:xaN+YH/I0
変な文系行くよりずっといいんじゃないの
74猫又(石川県)[RU]2023/01/24(火)08:18:03.14ID:/phRrkFX0
長女が今中2だけど国立高専行きたいみたいな事最近言い出してる
俺はいいんでね?と思うけど嫁さんがあまりいい顔してない
理系が恋に落ちたので証明してみた。(13) (メテオCOMICS)
理系の女の生き方ガイド 女性研究者に学ぶ自己実現法 (ブルーバックス)
ikuzi2p
が
しました