記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674460291/

1名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:51:31ID:pOMQ
なんやこれ…





2名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:51:56ID:StCj
さよならイッチ



3名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:52:01ID:pOMQ
経験したことないわ


4名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:52:05ID:WnoO
みんなでおしくらまんじゅうしようや



10名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:52:44ID:nt2S
県だけ言ってや
どこやイッチ



14名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:53:15ID:pOMQ
>>10
長野



18名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:53:44ID:nt2S
>>14
北陸に近いからね、しょうがないね



21名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:54:10ID:pOMQ
>>18
わいの住んでるとこはいうほど北陸に近いところではない



11名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:53:09ID:pOMQ
-10度辺りは耐えられるけど-17度とか頭おかしくなりそう



13名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:53:12ID:JbMO
ワイんとこは水曜日の最高気温3度やで



15名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:53:29ID:jpnI
寒いわね



20名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:54:04ID:4p2a
ロングソードの型作って水注いで置いとこうぜwwwwww



27名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:55:14ID:pOMQ
>>20
そんなことせんでもタオル外に干しとくだけで凶器の出来上がりや



23名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:54:26ID:Gwkm
あったかくして過ごせこのカッペ😡



24名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:54:37ID:pOMQ
>>23
サンガツ😂



25名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:54:43ID:o79f
ワイあす道路工事の仕事場いくけど
ころすきかよ



28名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:55:52ID:Ye9h
コールドスリープだと思って春まで頑張れ!



29名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:56:35ID:pOMQ
>>28
がんばる💪



31名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:57:25ID:Ye9h
>>29
解凍する時呼んでなヤカン持っていくから!



30名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:57:23ID:HpO5
これ東京なん?



33名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:57:44ID:pOMQ
>>30
東京みたいなもんや



34名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:57:53ID:HpO5
>>33
長野やんけ



36名無しさん@おーぷん23/01/23(月)16:59:47ID:pOMQ
>>34
200キロくらい離れてるだけやから実質東京や



37名無しさん@おーぷん23/01/23(月)17:00:23ID:HpO5
>>36
たしかにそう考えたらそうやな



45名無しさん@おーぷん23/01/23(月)17:07:40ID:M31I
もしかして水道管いくんか?



49名無しさん@おーぷん23/01/23(月)17:08:35ID:pOMQ
>>45
水道管は流石に防寒対策してる



48名無しさん@おーぷん23/01/23(月)17:07:50ID:XVjq
東北だけどワイのところ朝-20℃で流石に死ぬかと思った



51名無しさん@おーぷん23/01/23(月)17:09:18ID:M31I
-20度やと電気やと全く歯が立たなくて灯油一択なるんかね



55名無しさん@おーぷん23/01/23(月)17:11:01ID:Jmm7
灯油の凝固点は-20℃から-46℃
下手すると灯油すら凍るで



57名無しさん@おーぷん23/01/23(月)17:12:17ID:M31I
寒波ってクソだわ



58名無しさん@おーぷん23/01/23(月)17:12:33ID:OpJt
ワイの地元🥶🥶🥶





59名無しさん@おーぷん23/01/23(月)17:13:14ID:pOMQ
>>58
ひえ~🥶
流石北の大地や


コメント( 0 )

 

コメントする

名前
 
  絵文字