👦育児している奥様6320😡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1670755795/

590 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 11:58:04.56 0
小2きゃわ女子100点なんて稀だわ…80点から95をうろついてるわ
たわしその頃100点が基本だったからため息出るわ



592 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 11:59:11.37 0
>>590
ADHD入ってる?



594 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 11:59:39.89 0
>>592
intel入ってるみたいに聞かないで


603 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:01:18.34 0
>>592
そうなのかしら…今まで特に言われたことなくて分からんわ



600 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:00:51.86 0
>>590
凡ミスがおおそうね
理解してないわけじゃなさそうだから様子見でいいんじゃない?



612 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:02:23.18 0
>>600
そうなのその凡ミスが何で!ってやつばっかなのよ

問題を最後まで読めてないとかでさ「なんでですか?」の問いに
~だからって文末につけ忘れたり



616 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:02:55.00 0
>>612
場数踏めばできるようになるんじゃないかしらね
そもそもルールがわかってないのよね



621 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:03:35.46 0
>>612
テストなれしないだけじゃん
IQは問題なさそう
中高年にったら変わるわよ



622 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:04:02.45 0
>>621
直んないやつは直んないわよマジで



633 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:05:44.32 0
>>622
なおんないやつになったらアキラメロン



637 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:06:00.37 0
>>621
そう願いたいわ…とにかく時間内に終わらせることに必死なのよね
スマイルゼミもはよ終わらせてYouTube見たいから雑なのよキエ!



643 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:06:43.78 0
>>637
わかる



642 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:06:40.84 0
>>621
同じようなたわきゃわは高学年になっても変わらんわ
基本80から95点たまに100点
1年に1回くらい65点とか取ってくるからひっくり返りそうになるわ



629 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:05:14.93 0
>>612
最後まで読んで書いてたら満点なんだから褒める
名前が元気にかけてたら褒める
めちゃ陽キャな友達はそうやって育てられたって言ってたわ



635 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:05:48.04 0
>>629
これやったら調子に乗ってやらかすのよたわきゃわ



641 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:06:23.43 0
>>635
今はそうかもしれないけど根気よくやってたら陽キャに育つかも



640 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:06:14.40 0
>>629
陽キャで凡ミス連発って社会に出たらただのアホね



654 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:08:13.81 0
>>640
まさに発達では?



644 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:06:50.53 0
>>629
その友達は今年収高い?陽キャって年収高くない?



652 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:07:54.81 0
>>644
弁護士してるわ



605 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:01:21.75 0
>>590
うちもよ
もんだい問題丸々ひとつ飛ばしてたりするわ



610 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:01:52.33 0
>>590
うちも一緒…
送り仮名忘れるとか濁点つけ忘れるとか文章題の単位つけ忘れとか
どうしたらいいかわからないわ



614 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:02:40.32 0
>>610
そんなミスどうでもよくない?



618 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:03:11.94 0
>>614
だめでしょ



630 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:05:20.04 0
>>618
そう?
それで毎回20点とか引かれるならともかく5点とかべっつに~
頭の良さとは関係ないし



636 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:06:00.12 0
>>630
もしかして奥様高学歴?



649 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:07:50.02 0
>>636
ううん
違うから信じないで四谷大塚で既に挫折したものよ



646 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:07:01.05 0
>>630
そう言われてみたらそうかも



653 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:08:11.20 0
>>630
受験になったらその5点で変わってこない?



661 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:09:05.75 0
>>653
受験ならともかく二年生のテストよ?



670 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:10:33.19 0
>>661
クセってなかなか直らないから今のうちに自分の弱点気をつける方が
よくない?



712 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:15:54.40 0
>>670
リアルではもうなんでちゃんと読まないの!駄目じゃんくらいいうわよ



717 名前:Ms.名無しさん:2022/12/12(月) 12:16:36.02 0
>>712
駄目じゃんまで言わなくても


コメント( 0 )

 

コメントする

名前
 
  絵文字