記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671257881/

1ベガ(秋田県)[US]sage2022/12/17(土)15:18:01.67ID:2vStGgzB0





2赤色矮星(東京都)[US]sage2022/12/17(土)15:18:47.35ID:SBhvsBNa0
青い部分うまいのに



21ポラリス(東京都)[US]2022/12/17(土)15:23:21.28ID:8M1qPOan0
>>2
長ネギの種類によっても結構違うからなあ


5褐色矮星(東京都)[ZM]2022/12/17(土)15:20:22.44ID:IpKepth/0
万能ネギか長ネギか



7ベクルックス(神奈川県)[CN]2022/12/17(土)15:20:40.56ID:4u1387pu0
豚のブロック煮る時に臭い消しに使うよ



8ポラリス(茸)[TW]sage2022/12/17(土)15:20:42.05ID:vF+OnMlq0
固くてくえないよ
煮魚とかに入れるぐらい



16白色矮星(神奈川県)[ヌコ]sage2022/12/17(土)15:22:37.01ID:fR2sr85Q0
>>8
きざんだら?
まあ、捨てるときもあるかなあ



9大マゼラン雲(埼玉県)[US]sage2022/12/17(土)15:20:44.73ID:BVsCrdJL0
チャーシュー作るときに入れる



12ベテルギウス(埼玉県)[JP]sage2022/12/17(土)15:21:31.15ID:Ri60iok10
どっちも食えるけど、中間の固い部分だけは無理



14ベスタ(神奈川県)[ニダ]sage2022/12/17(土)15:22:01.05ID:MkkfOQtn0
青いとこは生で、白いとこは焼くか煮て食べるんじゃね?



20褐色矮星(島根県)[JP]2022/12/17(土)15:22:57.49ID:0WaXHui80
ラー油入れて佃煮みたいにすると美味い



24海王星(ジパング)[US]sage2022/12/17(土)15:24:21.34ID:CW7xLije0
青いところの方が栄養価高いのでは



25プレセペ星団(東京都)[TW]2022/12/17(土)15:24:21.67ID:obSF06430
ブロッコリーの芯は捨てちゃダメと言われたな



33ベスタ(神奈川県)[ニダ]sage2022/12/17(土)15:26:39.66ID:MkkfOQtn0
>>25
芯のほうが栄養価が高いってはなし



28エリス(埼玉県)[FR]sage2022/12/17(土)15:25:19.64ID:lUgIkmOy0
青い部分はみじん切りにしてチャーハンに入れるとうまい



29ポラリス(茸)[US]sage2022/12/17(土)15:25:26.01ID:nN37llxZ0
納豆に青白半々がベスト



39ダイモス(愛知県)[HK]2022/12/17(土)15:27:33.86ID:7lpgI1Mv0
麻婆豆腐作るとき初めは白ネギ使って最後に青ネギ入れている
見た目も綺麗だし美味い



48黒体放射(長屋)[US]sage2022/12/17(土)15:29:02.52ID:l3g0fVaH0
変な味するよな(´・ω・`)



50高輝度青色変光星(神奈川県)[ニダ]sage2022/12/17(土)15:29:13.76ID:7SXSXtYs0
確かに白い部分とは別物だが区別せずにすき焼きに入れる



51プレアデス星団(東京都)[CN]2022/12/17(土)15:29:43.68ID:4dv0DNB40
別の冷凍庫にため込んでる
煮込みとか作るとき入れて捨ててる



52オールトの雲(大阪府)[US]sage2022/12/17(土)15:29:49.34ID:Znm6e5GD0
青いとこは鶏や豚のスープに使うわ



57アリエル(大阪府)[GB]sage2022/12/17(土)15:30:18.21ID:Dd7BBsF50
青い部分が多少傷んでいても圧力鍋と一緒に放り込んだらアク抜きと
くさ見抜きになってくれてたまげるんだよね…

お店で売ってる白ネギは緑おお目白少なめって逆もありで
色々考えられて置いている・・
深い実に深い



59火星(兵庫県)[US]sage2022/12/17(土)15:30:35.54ID:s8mUkAxq0
青いとこでもきれいな部分は食べる
白いとこでも分け目の土が挟まってるとこは捨てる



60エウロパ(大阪府)[NO]2022/12/17(土)15:31:40.18ID:4sTOAQOz0
エグくてくえないよ



63高輝度青色変光星(神奈川県)[ニダ]sage2022/12/17(土)15:33:21.20ID:7SXSXtYs0
根っこから5ミリほどのところだけ切って捨てる



64エンケラドゥス(北海道)[US]sage2022/12/17(土)15:33:40.73ID:QDJicOnk0
九州だと、玉ねぎが葉っぱ付いたままで売ってる事あるけど
葉っぱを野菜炒めして食べるとシャキシャキしてておいしいんだよね



67プロキオン(東京都)[US]2022/12/17(土)15:35:35.22ID:hjLEj+fv0
さっき白も青も入れたお好み焼き食ったとこ



72ウンブリエル(神奈川県)[EU]sage2022/12/17(土)15:39:30.38ID:HXRdLY6l0
食べたことなかったけど最近、食べてる人がいるのを知った
青いとこだけでも売ってるんだよな
西日本では食べてんのかね



85ベスタ(神奈川県)[ニダ]sage2022/12/17(土)15:44:05.11ID:MkkfOQtn0
>>72
白い部分と青い部分が別々に刻んだ状態のものがスパーで売ってるよ



77パラス(東京都)[TH]sage2022/12/17(土)15:41:32.62ID:BQqqjJjp0
関西は青いネギの方が当たり前なんじゃないの?



83オールトの雲(大阪府)[US]sage2022/12/17(土)15:43:42.14ID:Znm6e5GD0
>>77
あれはやっこネギとか九条ネギとかの青ネギ



81ポラリス(東京都)[TW]2022/12/17(土)15:43:12.23ID:eFzL5fCB0
青い部分はチャーシュー作る時に必要だろが!

 
コメント( 1 )

 

 コメント一覧 (1)

    • 1. 名無し板拾い読み
    • 2022年12月17日 23:50
    • 話には聞いていたが、本当に捨てちゃう人がいるんだ…
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字