【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議3008【みんな来い】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1544397335/

536 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:05:27.07
雪国の人って犬の散歩どうしてるの?



589 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:16:22.53
>>536
犬ぞりよ



615 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:20:21.57
>>589
そっか
犬に引っ張ってもらうスタイルなのね
いいなぁ雪国奥


549 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:07:40.17
>>536
つもったら庭かけまわる
数センチなら道を歩く



552 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:08:21.50
>>536
極寒の中犬に洋服着せてお散歩してるの見かけるわ



558 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:10:01.94
>>552
足元をなんとかしてやれもいつも思うわ



565 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:11:24.81
>>558
このあいだ、はじめて犬に靴はかせてる人見たわ
極寒の土地ならわかるんだけど、ここ温暖で雪も降らない土地よ
なんのための靴だかわかんなかったのよ



575 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:13:30.19
>>565
汚れ防止とか?
家に上げるたびに拭かなくて良いように



579 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:14:37.10
>>565
夏は肉球火傷するしいいんでない?



581 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:15:25.63
>>565
うちの老犬は脚が弱って引き摺ってケガするからゴムブーツ履かせる時あるわ



588 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:16:14.27
>>565
足の怪我防止とからしいわよ
うちは履かせたことないけど肉球ザリザリになってるわ



603 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:17:51.42
>>588
うちも肉球で大根おろせそう
肉球ってバックリ割れると治癒にかなり時間かかるらしいから
気をつけてはいるんだけどザリザリよ



609 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:19:07.36
>>603
割れない内にケアしてあげたほうが良いわよ
割れて痛くても歩くからなかなか治らないのよ



612 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:19:49.00
>>603
それよね
でも靴履かせるのもメンディーというか、犬なのに靴はいてるw
とか言う感じに見られるのが嫌なのよね



635 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:24:08.10
>>603
つ 肉球クリーム
人間用でもよさそうだけど



645 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:25:07.69
>>635
塗ってるのよー
でも舐めちゃの



778 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:45:01.31
>>565
足裏や爪を怪我している場合も考えられるわ



574 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:13:04.74
>>552
犬が行きたがるんでない?
うちも氷点下でも容赦なく要求されるから犬用のダウン着せて行ってるわよ



605 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:18:25.61
>>574
犬用ダウン暖かそうにしてる?
うちモッコモコの上着買ったんだけどモッコモコ過ぎて見た目が羊みたいなの



628 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:23:03.09
>>605
うちのトイプーなのに寒さに強いみたいで犬的にはどう思ってるか
見てても解らないのよ

だから一応着せておいてるって感じなのよね
どこでも転げ回るから毛玉防止に冬でもサマーカットなのよ…



643 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:24:47.77
>>628
刈り上げてるの?



656 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:27:09.79
>>643
刈り上げてはいないの
テディカットで胴体だけは長めの五分刈りみないな感じなの
毛が多すぎて巻きが強いからすぐに大仏ヘアというか
パンチパーマになって身体中に草やら巻き込んじゃうのよ



671 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:29:07.48
>>656
それは大変そうね毛玉になるしね



685 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:30:47.07
>>671
そうなのよ
今の我が家はくっつき虫地獄よw
旦那がくっつき虫だらけの草むらに入れちゃったのよ…



644 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:24:48.96
>>628
そんなに寒さに強いのね
元気で良いわ



630 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:23:09.40
>>574
暑くないのかな?小型犬?



641 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:24:43.37
>>630
年中サマーカットのトイプーなのよ
薄手のだから熱くはなさそうよ
あと黒いから冬は白いの着せておかないと闇に紛れちゃうのよw



655 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:27:00.64
>>641
そっかー
黒のトイプー可愛いわよね



611 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:19:34.20
雪降ったらハスキーが大喜びしてたの思い出すわ
冬は外の犬小屋で寝てたわ
時々野良猫と一緒に寝てたのよ



616 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:20:37.81
>>611
猫様は1番暖かいところ知ってるから



652 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:26:21.47
>>616
義実家が酪農なんだけど、冬になると猫が牛に混ざってよく寝てるわ



669 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:28:34.69
>>652
やだかわいい



696 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:32:18.11
>>652
百姓貴族で牛に踏まれてぺちゃんこになった猫が発見されると
描いてあった気がするわ



620 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:21:22.07
>>611
わんちゃんと野良猫が暖を取り合ってるのね可愛いわ

野良ちゃんは過酷な生活なのよね



627 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:22:42.25
>>611
昔実家で犬も猫も外飼いしてたからよく猫と犬が犬小屋で一緒に寝てたわ
犬はもうちょっと一緒に遊ぼーよ!って感じなんだけど猫は起きたら
すぐに小屋を出て行ってしまってつれない感じなのw



639 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:24:38.79
>>627
うちは犬のご飯まで食べていったわよ!

ある日、軽い怪我してたんだけど犬がベロベロに舐めまくって
すごく迷惑そうな顔してたわ

雄なのに母性に溢れる犬だったわ



648 名前:可愛い奥様:2018/12/10(月) 10:25:52.68
>>611
うちのゴールデンも喜んでたわ~懐かしいわ



犬と勇者は飾らない 1 (ガルドコミックス)

犬を飼う そして…猫を飼う (コミックス単行本)

 
コメント( 0 )