
記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670485154/
1夜のけいちゃん★12/08(木)16:39:14.99ID:SCrMwGcf9
3ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:40:39.12ID:mynDbQ060
タモリさんは買わないのかな?
144ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:09:48.05ID:Wvmwijoa0
>>3
タモリなら
地方鉄道まるごと購入可能
153ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:12:46.43ID:sw5DC1NM0
>>144
じゃあぬれせんべい鉄道買えばいいのに
5ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:00.17ID:Uwki5SXA0
維持費だせるか心配だけど、良かったな
228ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:27:10.35ID:/Vjdcb0q0
>>5
維持するの大変らしね
D51を購入して自宅に置いてた人いたけど
亡くなった後に維持するのが無理ってことになって奥さん苦労してた
売ろうにもD51は数あるからそんなに高くなくて
運送費考えると難しいって
バラして屑鉄にするにも金かかるって言ってたな
6ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:00.66ID:QVd7YWVb0
車両だけで4ケタ? 輸送費など含めて4桁?
120ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:04:02.86ID:6LhZVVGp0
>>6
輸送費含めてだそうな
7ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:08.98ID:YrzwWp6b0
後の鉄道会社社長である
8ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:20.21ID:hET5gfA/0
サザエさんに車両買って自宅にしてる人の話あったな
165ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:14:34.83ID:XYFfOuDN0
>>8
こち亀でフェラーリに住む一家が
10ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:52.37ID:5KzJRjNJ0
俺はジャンボジェットを買いたい
11ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:54.86ID:oUCDMK+n0
究極の達成感あるんちゃうか?マニアなら
13ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:42:26.75ID:J2BC0f5T0
これって結局維持できるかどうかなのよね
放置してるとすぐボロボロに
16ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:09.07ID:/b/iFmbb0
マイ電車で通勤とかすんの?
29ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:45:07.68ID:83rohG3U0
>>16
レールがないから動かせない
17ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:13.60ID:MSs7WeyB0
動力車免許ないと無免許じゃないの?
18ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:23.29ID:ND/vyF6G0
動かなきゃコンテナハウスと同じよな
20ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:28.36ID:1HOX3oOW0
「全て妻に捨てられました」
21ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:44.70ID:yviH86lF0
親父が温泉施設経営ってボンボンやな
金持ちの道楽ってやつか
185ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:19:32.84ID:1ew1EYsi0
>>21
そういうこったな
226ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:27:04.39ID:DCAijGiy0
>>21
後を継ぐだろうし、充分宣伝にってるんじゃない?
22ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:50.30ID:VHIcKAp10
買うのは簡単なんだよ、問題は維持
公園で錆びだらけの蒸気機関車を見るたびに
これは鉄道愛とは違うなと思う
66ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:51:32.34ID:LJxHYq0F0
>>22
油断してるとすぐサビそうだよね
購入者は頑張って状態を維持して欲しいわ
23ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:59.32ID:U5OIPSzC0
それだけ趣味に注ぎ込め付のは素直に羨ましい
24ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:44:33.94ID:Q2LHRFmc0
鉄ヲタとかミリヲタは現物を我が物に出来ないジレンマから
拗らせる奴多いという説…
191ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:20:41.92ID:JvPmUGTr0
>>24
海外で超セレブが自宅に鉄道引いたり、
金持ちがMiG-15とか飛ばしてたりするよな
日本だと観光バスをマイカーにしてる人は何人もいるね
櫻井 寛さんの全国私鉄 路線と車両大図鑑 電車で行こう!
ボクの駅弁漂流記 (まんがのほし DIGITAL COMIC)
コメント( 0 )
>>144
じゃあぬれせんべい鉄道買えばいいのに
5ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:00.17ID:Uwki5SXA0
維持費だせるか心配だけど、良かったな
228ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:27:10.35ID:/Vjdcb0q0
>>5
維持するの大変らしね
D51を購入して自宅に置いてた人いたけど
亡くなった後に維持するのが無理ってことになって奥さん苦労してた
売ろうにもD51は数あるからそんなに高くなくて
運送費考えると難しいって
バラして屑鉄にするにも金かかるって言ってたな
6ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:00.66ID:QVd7YWVb0
車両だけで4ケタ? 輸送費など含めて4桁?
120ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:04:02.86ID:6LhZVVGp0
>>6
輸送費含めてだそうな
7ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:08.98ID:YrzwWp6b0
後の鉄道会社社長である
8ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:20.21ID:hET5gfA/0
サザエさんに車両買って自宅にしてる人の話あったな
165ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:14:34.83ID:XYFfOuDN0
>>8
こち亀でフェラーリに住む一家が
10ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:52.37ID:5KzJRjNJ0
俺はジャンボジェットを買いたい
11ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:41:54.86ID:oUCDMK+n0
究極の達成感あるんちゃうか?マニアなら
13ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:42:26.75ID:J2BC0f5T0
これって結局維持できるかどうかなのよね
放置してるとすぐボロボロに
16ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:09.07ID:/b/iFmbb0
マイ電車で通勤とかすんの?
29ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:45:07.68ID:83rohG3U0
>>16
レールがないから動かせない
17ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:13.60ID:MSs7WeyB0
動力車免許ないと無免許じゃないの?
18ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:23.29ID:ND/vyF6G0
動かなきゃコンテナハウスと同じよな
20ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:28.36ID:1HOX3oOW0
「全て妻に捨てられました」
21ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:44.70ID:yviH86lF0
親父が温泉施設経営ってボンボンやな
金持ちの道楽ってやつか
185ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:19:32.84ID:1ew1EYsi0
>>21
そういうこったな
226ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:27:04.39ID:DCAijGiy0
>>21
後を継ぐだろうし、充分宣伝にってるんじゃない?
22ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:50.30ID:VHIcKAp10
買うのは簡単なんだよ、問題は維持
公園で錆びだらけの蒸気機関車を見るたびに
これは鉄道愛とは違うなと思う
66ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:51:32.34ID:LJxHYq0F0
>>22
油断してるとすぐサビそうだよね
購入者は頑張って状態を維持して欲しいわ
23ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:43:59.32ID:U5OIPSzC0
それだけ趣味に注ぎ込め付のは素直に羨ましい
24ニューノーマルの名無しさん12/08(木)16:44:33.94ID:Q2LHRFmc0
鉄ヲタとかミリヲタは現物を我が物に出来ないジレンマから
拗らせる奴多いという説…
191ニューノーマルの名無しさん12/08(木)17:20:41.92ID:JvPmUGTr0
>>24
海外で超セレブが自宅に鉄道引いたり、
金持ちがMiG-15とか飛ばしてたりするよな
日本だと観光バスをマイカーにしてる人は何人もいるね
櫻井 寛さんの全国私鉄 路線と車両大図鑑 電車で行こう!
ボクの駅弁漂流記 (まんがのほし DIGITAL COMIC)
