🍬育児している奥様6284🍬
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1669800645/

306 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:50:47.43 0
毎週2回燃えるゴミの日あるんだけど毎回45ℓを2袋出すのって
ゴミ多過ぎかしら4人家族



310 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:51:04.97 0
>>306
うち3袋出してるわ



324 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:53:21.30 0
>>310
多すぎない?



337 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:54:24.76 0
>>324
柔らかいプラスチックも全部燃えるゴミで出してくれって自治体だからかしらね?

ペットボトルとか普通にインしてるわ



312 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:51:25.70 0
>>306
同じ人数なのにたわし家の倍だわよ



316 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:52:14.16 0
>>312
プラ別?



319 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:52:31.86 0
>>316
ぶち込んでるわ



339 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:54:28.32 0
>>316
そういえばオムツないからかしら



314 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:51:56.56 0
>>306
間違えたわ30ℓ2袋だったわ



318 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:52:25.27 0
>>306
三人家族でその半分だわ
30リットルのやつ半分ぐらいを2回



321 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:52:51.67 0
うちは可燃週2回45リットル5袋ずつは出してる



331 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:53:49.95 0
>>321
何をそんなに捨てるものがあるの!?



323 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:53:20.77 0
燃えるゴミ週3で2回は中で1回は大のゴミ袋で出してる



334 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:54:01.06 0
可燃週4回なのに毎回45×2袋出してる



351 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:56:10.85 0
>>334
週4回うらやまだわ
捨ててる量は多すぎだと思うけど



356 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:57:26.47 0
>>351
粗大ゴミも週1回回収日あるわ
毎週出してる



359 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:58:01.79 0
>>356
家空っぽにするの?



343 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:55:04.93 0
たわし家3人で45ゆったり一袋を週2回だわ
プラごみとかの分別ないから全部可燃にいれてこれだわ
5袋だす家とかどうなってんのよ



349 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:55:45.71 0
>>343
めっちゃ買うのね
オカネモティ



353 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:56:55.08 0
>>349
5袋のお家がお金持ちってこと?



360 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:58:18.80 0
>>353
めっちゃ買って消費してるのかなって



362 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:59:36.10 0
>>360
デリバリーとかテイクアウト多そうね



366 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 20:00:39.98 0
>>362
そうそう
うち全然デリバリーしなくて惣菜も買わないから少ないわ



361 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 19:59:07.23 0
一食ほも弁にするとゴミ袋一気に埋まるわ



371 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 20:02:18.02 0
>>361
わかりみテイクアウトするとゴミすごいわよね



363 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 20:00:16.02 0
たしかにデリバリーはゴミの日の前日にしか頼まない



373 名前:Ms.名無しさん:2022/11/30(水) 20:04:41.20 0
粗大ゴミは支所で券買って回収業者に電話して予約して
当日券を貼り付けて道路に面した敷地内に出しておくっていう
ハードルが高すぎてなかなか出しにくいわ

コメント( 0 )