記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670241434/

1プランク定数(東京都)[US]2022/12/05(月)20:57:14.24ID:FZu5sUSF0

アップルの入社試験問題だとか…。
=の-を動かして「62=63-1」と答えた人は残念、問題に数字を動かしてとあります。



3亜鈴状星雲(光)[US]2022/12/05(月)20:59:33.45ID:OhnjpG+v0
こんな意識高いことしてもなぁ
イーロンマスクにガツンとしてもらえ



4アクルックス(愛知県)[CN]sage2022/12/05(月)20:59:51.70ID:5k8g/9wZ0
=の一本を-の下につければいい?



19金星(熊本県)[ニダ]sage2022/12/05(月)21:02:38.66ID:5tqvvu3Y0
>>4
数字ではないんじゃね?



5ポラリス(ジパング)[GB]2022/12/05(月)21:00:02.76ID:mq7uXgKf0
なんかトンチの利いた解答が必要か



6カリスト(神奈川県)[DE]2022/12/05(月)21:00:54.74ID:839/lYtt0
にのろくじょう



8太陽(東京都)[JP]sage2022/12/05(月)21:01:02.72ID:oEAgttkB0
-1やろ



9チタニア(北海道)[ニダ]sage2022/12/05(月)21:01:06.48ID:NPkob3Hj0
どゆこと?



10スピカ(山形県)[US]2022/12/05(月)21:01:09.67ID:yTNlozxD0
2の6乗



11ハッブル・ディープ・フィールド(岐阜県)[ニダ]sage2022/12/05(月)21:01:25.19ID:X9JOeL4A0
62=63-1
-を漢数字の一として



12ハービッグ・ハロー天体(群馬県)[EU]2022/12/05(月)21:01:50.08ID:HlOYc7fB0
簡単じゃん
=部分の-を移動して、-の上に足してイコールにすればいいだけ
62=63-1



25グリーゼ581c(東京都)[DE]sage2022/12/05(月)21:04:04.31ID:XU04m8FS0
>>12
おい



39エウロパ(東京都)[GB]sage2022/12/05(月)21:06:54.40ID:FSQEtEKq0
>>12
これ



41トラペジウム(光)[CO]2022/12/05(月)21:08:25.10ID:0ryKpKyj0
>>12
数字を、とあるけど



13かみのけ座銀河団(東京都)[US]2022/12/05(月)21:01:54.80ID:/iFhVIY80
2^6-63



15馬頭星雲(東京都)[FR]sage2022/12/05(月)21:02:11.19ID:j23GD9z70
6乗にする為に文字を小さくするのは許されるんだ?



16パルサー(ジパング)[US]sage2022/12/05(月)21:02:22.08ID:y/jhhFy80
2-63=61
 
ダメだ
マイナスがない



17白色矮星(東京都)[AU]2022/12/05(月)21:02:22.59ID:xsY00CAF0
2の6乗にするのが正解らしいけど、小さくできるって書いてないぞ



18かに星雲(埼玉県)[BR]sage2022/12/05(月)21:02:37.62ID:eu3gfb6x0
誰が縮小していい言った!



20木星(千葉県)[US]2022/12/05(月)21:02:43.23ID:tJ51OrGh0
Appleの入社試験ならリンゴの数を答えさせろよ



21大マゼラン雲(神奈川県)[US]sage2022/12/05(月)21:02:48.32ID:AyrFyRxt0
斜め上にくっつけろってやつやな
中学受験みたいやねえ



22アケルナル(埼玉県)[US]2022/12/05(月)21:02:51.12ID:cnUcTRu40
2の6乗にするとか?
でも縮小不可なら違うか



23チタニア(北海道)[ニダ]sage2022/12/05(月)21:03:05.53ID:NPkob3Hj0
2の6乗はひでえなあ
頭北



24ニクス(東京都)[US]2022/12/05(月)21:03:26.65ID:jXBwwrWi0
文字を小さくするのは移動に含まれるのかよ。
遠近法か?



26地球(神奈川県)[KR]sage2022/12/05(月)21:04:06.53ID:lg8jrmnC0
数字を1つだけ動かすんだから
63をひとつ62にもってけばいいんだろ?



34パラス(埼玉県)[US]sage2022/12/05(月)21:05:32.05ID:3Jwa0kmD0
>>26
正解



28熱的死(埼玉県)[ニダ]sage2022/12/05(月)21:04:09.93ID:jtt1F5W60
数字を一つ動かして、の一を使ってノットイコールにする



30チタニア(埼玉県)[ニダ]2022/12/05(月)21:05:06.67ID:YFRFKPqo0
こういうのは人材選定の役に立たないって
グーグルは止めたらしいけどな



53ヘール・ボップ彗星(東京都)[EU]2022/12/05(月)21:12:25.73ID:yTk40NP30
>>30
落とすための試験でしょ
誰も受からない
欲しい人はテキトーな会社から「この人ちょーだい」と



33ジャコビニ・チンナー彗星(新潟県)[JP]sage2022/12/05(月)21:05:26.66ID:mKInuxkD0
2^6にするのは動かすだけじゃなくて大きさ変えてるからだめか

奥行き方向に動かして遠ざけたから小さく見えてるとか屁理屈言えば
セーフか



37ビッグクランチ(滋賀県)[US]2022/12/05(月)21:06:15.90ID:TpHNhb5X0
Appleがこんなペーパーテストしてると信じちゃう人っているのかな



38レグルス(東京都)[US]sage2022/12/05(月)21:06:22.44ID:c0Pmzd8p0
何を正しくするのか書かれていない



42スピカ(北海道)[ニダ]sage2022/12/05(月)21:08:37.94ID:QTjke4wv0
ジョブズのヒステリーをなぞなぞで撃退できるかよ



44グレートウォール(神奈川県)[ニダ]sage2022/12/05(月)21:09:31.08ID:0LzdZ8S60
良くこれ系の問題出す会社あるけど正解する奴が本当に仕事出来ると思う?



45ガニメデ(愛知県)[MX]2022/12/05(月)21:09:32.95ID:cU1pr+h40
これを3次元空間と捉えれば
同じサイズの6を遠くに配置して指数を表現できる



46レア(埼玉県)[IN]2022/12/05(月)21:09:35.60ID:jCuJLy7U0
トンチがきくかどうかだよね。
SPIは対策本が沢山あって高得点を出しやすいからね
オリジナルのは各社やってるでしょうな・・・

あとはグループディスカッションなり
エンジニアだったら技術試験やらせるなど色々あるとは思う



49赤色超巨星(神奈川県)[US]sage2022/12/05(月)21:10:40.70ID:370TCrxD0
think different

正しいの定義を変えるんだ


コメント( 0 )