記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670131416/

1名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:23:36ID:To7C
畑の野菜といえば大根のイメージがあるけど
ゆうほど使わんよな



3名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:24:05ID:HTtw
鍋にしたらすぐ減るよ



7名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:24:46ID:To7C
>>3
鍋に大根??
あんまりきかんな



44名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:40:41ID:cwdZ
>>7
いや、定番やろ…


4名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:24:12ID:To7C
せっかく安いのに使えないのがもったいない



5名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:24:16ID:Hr9a
大根おろし



6名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:24:40ID:w0iq
おでんの元買って大根だけ追加しまくる



12名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:25:53ID:To7C
>>6
汁だけ抜き取ってひたすら煮込むんか
なかなかええかもな



14名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:26:57ID:w0iq
>>12
今夜はおでんの元の方を食って汁だけ大根追加して明日食えばしみてるよ



17名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:27:42ID:To7C
>>14
ええな、おでんってちょっと汁多いしな



23名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:29:01ID:w0iq
>>17
何より楽ちんや
洗って剥いて切って突っ込むだけという手軽さ



31名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:31:58ID:rH4z
>>6
これに牛すじぶち込んで
筋煮込みにするとぐう美味い



9名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:25:05ID:J4my
みぞれ鍋すこ



10名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:25:45ID:o1a0
サンマ豊漁なんやろ?



11名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:25:45ID:m6PR
甘辛く煮付けるんや



13名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:26:29ID:71QD
ダイコンおろしを山盛りにして茹でた肉に焼き肉タレ 
確かにごはんの代わりにはならんな



15名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:26:59ID:To7C
>>13
最近は大根おろしが入ったタレとかあるからなぁ



16名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:27:23ID:o1a0
煮るかおろすかしか知らんから焼いてみて



19名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:28:11ID:TlLK
>>16
大根ステーキ知らんのか?



20名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:28:39ID:o1a0
>>19
知らん



21名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:28:47ID:TlLK
>>20
うまいぞ



18名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:28:07ID:3FL8
ぶり大根美味いやで



22名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:28:48ID:To7C
>>18
うまいけど大変やし買ってきたもんで十分やわ



28名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:30:50ID:Hr9a
半分のやつ売ってるやろ?あれにしとけ



29名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:31:09ID:H7tN
袋式の糠床を買ったり味噌汁に入れたり寄せ鍋やおでんに入れたりすると
結構減る



30名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:31:52ID:To7C
大根ってめっちゃアクでるよねたしか



32名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:31:59ID:w0iq
葉っぱの部分もあればあすこもうまいぞ
軽く炒めて醤油垂らすだけで



34名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:33:15ID:5DCQ
カットして冷凍しとくと捗るンよ



35名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:33:15ID:To7C
おでんの大根なんか永遠に食えるからな
ええこと聞いたわ



36名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:33:34ID:7lxh
鶏もも肉のみぞれ煮



37名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:34:05ID:YqTp
おでんの大根大量に作ってるとすぐ減る



38名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:34:08ID:H7tN
大根おろしでおろしポン酢にするのもええかも
市販のおろしポン酢より味が自分好みにできるし手間もない
あとは大根おろしを鍋とかにたっぷり入れて煮てみるいい



39名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:35:23ID:CHoB
大根って、味噌汁の具として使うのが一番簡単だよ



41名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:37:21ID:CNt2
豚バラ大根さいつよ



45名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:44:18ID:rH4z
忘れてた豚汁があるわ



46名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:46:06ID:uQJc
揚げたらうまいぞ



47名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:46:46ID:4IZ6
わりと食う 
ただ炒めても案外うまい



48名無しさん@おーぷんsage22/12/04(日)14:52:31ID:DtKW
生のまません切りにしてホタテ缶とマヨネーズ



49名無しさん@おーぷん22/12/04(日)14:57:09ID:vOjT
大根餅うまいで



52名無しさん@おーぷん22/12/04(日)15:00:02ID:xLzh
大根焼いて食うの美味い大根のステーキ



53名無しさん@おーぷん22/12/04(日)15:00:27ID:NoU3
大根サラダ作ったら1本3日で消えるわ



55名無しさん@おーぷんsage22/12/04(日)15:44:36ID:DtKW
適当に切って酢と醤油半々で浅漬け



1日1cm食べて2週間! 生大根ダイエット 決定版 (コミックエッセイ)

使いきり!大根・白菜 旬の食材シリーズ (別冊ESSE)

 
コメント( 0 )