
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669724086/
1名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:14:46ID:haHX
風呂入って酒飲んでカラオケして風呂入って酒飲んで麻雀して風呂入って
2名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:15:50ID:B3PD
明らかに不健康
3名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:16:11ID:gBx7
麻雀誰とやるんや
4名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:16:34ID:Xu6l
>>3
MJかファイトクラブ
5名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:16:39ID:haHX
>>3
そら同僚とや
6名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:17:16ID:gBx7
>>5
ようやるな。毎日顔見とるのと風呂はええわ
7名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:17:48ID:haHX
>>6
風呂は好き勝手なタイミングで入っとる
8名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:18:33ID:aP2p
1万円くらいで豪遊出来る施設か?
12名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:19:33ID:haHX
>>8
一晩なら1万くらいやな
カラオケ麻雀抜きなら5千円くらい
9名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:18:39ID:VVm1
ええよなぁ
温泉つかってだれてたい
10名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:18:52ID:P0K2
週末に行くと結構高い確率で男湯に幼女が入ってくる
11名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:19:14ID:gBx7
愛知岐阜からは24時間営業の健康ランド消えた?
13名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:19:34ID:dbRg
懐かしい響きやな
健康ランドってまだあるんか
14名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:20:03ID:haHX
ちな平日行くのがみそや
15名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:20:24ID:oNwM
刺青入ってるからいけねンだわ
16名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:20:49ID:haHX
今日みたいに雨降ると露天風呂がまた気持ちええんや
22名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:23:23ID:2PWv
>>16
雨の日の露天風呂ぐうわかる
23名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:23:57ID:haHX
>>22
適度に冷やされて永遠に入ってられるのよね
32名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:33:53ID:ra3A
>>16
わかる
17名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:20:53ID:aP2p
平日休みないから週末に奈良健康ランド行ってくるわ
18名無しさん@おーぷんavge22/11/29(火)21:21:26ID:ARA3
ガキからジジババまで楽しめる魔法の施設
19名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:22:37ID:MjzD
酒飲んで風呂入って酒飲んで風呂入ってるわ
ワイが倒れたら助けてクレメンス
20名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:23:16ID:haHX
>>19
深夜でもそれなりに人いるからへーきへーき
21名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:23:22ID:aP2p
>>19
人工呼吸は得意やねん任せろ
舌使いが絶妙って命助けたヤツに言われたわ
26名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:26:50ID:haHX
>>21
ヒェッ
24名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:24:22ID:JHdt
新潟はなくなってきて悲しい
27名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:27:22ID:M9xs
健康ランド武蔵野が閉店してしまったのは残念
28名無しさん@おーぷん22/11/29(火)21:28:52ID:haHX
コロナもあって閉まってるとこ多いんやな
こっちは温泉地てのもあって週末はクソ混んでるわ
健康ランドでお馴染み 健康ボード
健康ランド ~ジジイの消失~

