記事元:中国、ガチで革命一直線
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669710613/

1名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:30:13ID:sxbC
習近平の出身校である精華大学ですら
「馬鹿習近平」の垂れ幕を掲げ中



2名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:30:49ID:vqn2
革命、待ったなしw



4名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:31:20ID:JCtp
民衆「革命だ!」
習近平「なんの!革命返し!」


5名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:31:42ID:ewCh
やはり過度な独裁は成功しないな、歴史が証明している



7名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:31:58ID:BnVT
ソースは?



13名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:34:57ID:sxbC
>>7


SBは「馬鹿」を意味する



14名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:36:17ID:BnVT
>>13
はぇ~ガチやんけ



47名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:56:46ID:BY1R
>>13
ソフトバンクってそういう…



9名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:32:12ID:8G0i
どうせ天安門事件みたいになるゾ



11名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:33:39ID:DId2
はいイッチ粛清



15名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:36:48ID:voaB
警察か軍部が反乱せんと無理やろ



16名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:39:05ID:MAi1
現地当局がBBCの記者に暴力を振るってたらしくて笑うわ 
父さんそれはまずいですよ!!(国際問題不可避)



18名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:41:08ID:HTMj
結局どうにかするやろ…多分



19名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:41:26ID:li6n
令和の天○門事件が起こるやん



20名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:41:50ID:yDS5
大昔と違ってaiが反乱阻止するから無理やろ
危険分子がまた歩いてるだけで防犯カメラからの映像で逮捕できるらしいぞ
ちまちまガス抜きはできても武装も大規模集合もできない



21名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:42:54ID:hytf
中国に都合悪いニュースは全部陰謀論やぞ!?
日本の大手メディアが流すニュースだけが真実やぞ!!?



22名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:43:02ID:DnAe
習近平がクビになって平和になるかと思いきや
もっと過激なのがトップにつきそう



26名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:45:22ID:LuhF
キンペー失脚すれば中国が大人しくなるとか弱体化するとか思ってるやつ
何を根拠に言ってるんや?

核抱えた国が革命で政権変わるとかマジで脅威やぞ



29名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:47:02ID:sq3K
>>26
たしかに転びようによっては最悪の事態…。



30名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:48:08ID:FesT
お前ら信用スコア0にするぞって脅して鎮圧してくるんとちゃうん



31名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:48:37ID:GKUD
アメリカ様「しゃーない革命支援して暫定的にワイらが統治するわ」



32名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:49:47ID:haHX
仮に中国が民主国家になった場合、今以上に中国を止められなくなるというね



39名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:52:41ID:nc9O
>>32
民族主義者とタカ派を抑えられなくなるからな



34名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:50:34ID:OS8u
中国人『習近平の馬鹿!もうしらない!』



38名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:52:14ID:y6NZ
ゼロコロナ政策撤回する以外に反乱を切り抜ける方法なくない?



41名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:53:36ID:Ln6n
>>38
なんかゼロコロナ推進したやつがNo.2におるからどうにもならん模様



45名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:56:05ID:y6NZ
ここまでゼロコロナに固執する意味もわからんよな
マジで死人ワラワラになると思ってるんやろか



53名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:58:20ID:14bu
>>45
でも発祥国である中国だからなあ

なにか知ってるのかもな



55名無しさん@おーぷん22/11/29(火)18:00:20ID:y6NZ
>>53
もう数ヶ月家から出るなてやってるっていうし無茶苦茶よな
なんか疑っちゃうわな



50名無しさん@おーぷん22/11/29(火)17:57:30ID:MjzD
こんな時中国共産党は分断から始める
デモ隊の中には都市戸籍と地方戸籍が混在してる
都市戸籍に手厚く地方戸籍を地方に帰し戸籍無しを奴隷化して分断させ
各個撃破する



57名無しさん@おーぷん22/11/29(火)18:01:43ID:MjzD
これで中国共産党が危機に陥ると思う人は考えが甘いぞ



59名無しさん@おーぷん22/11/29(火)18:02:22ID:W0xo
共産党はわざと暴動煽ってるんだよ
その方が反動分子が誰なのかはっきりわかる
反動分子の情報を手に入れれば後は人民解放軍つかって各地の暴動を
各個撃破するだけや

アメリカとの戦争を前にして獅子身中の虫を徹底的に駆除しとくつもりやろう
習近平は思ってたより頭いいみたいやな



64名無しさん@おーぷん22/11/29(火)18:07:19ID:y6NZ
中国人「もう数ヶ月家から出られへんのにワールドカップでは
誰もマスクもつけてへんし大声で騒いどるやん!」

そらキレるわ



67名無しさん@おーぷん22/11/29(火)18:08:28ID:CmBD
胡錦濤が返り咲くで



69名無しさん@おーぷん22/11/29(火)18:09:04ID:P19y
革命起こって欲しいけど万が一革命成功したらどんな国になるか怖い



74名無しさん@おーぷん22/11/29(火)18:11:59ID:J6k9
>>69
民主化とか夢見てる奴らが一定数いるけど
まともな民主主義を一度も経験してない上に少数民族問題があるから
限りなく可能性は低い



87名無しさん@おーぷん22/11/29(火)18:17:06ID:Yx3s
>>74
三国時代に戻るだけやからへーきへーき



そして中国は 戦争と動乱の時代に突入する

33地域の暮らしと文化が丸わかり! 中国大陸大全

 
コメント( 0 )


 
★ ★