
🍞育児している奥様6263💩
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1669174205/
683 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:57:06.14 0
きゃわが今日アニメのポケモンずっと見てたんだけど死に別れた母親の
頭蓋骨被った子供ドラゴンのポケモンでてきて泣けるわ
こいつ母親が恋しくてずっと泣いてるのよ
こどくポケモン!とかさらっと明るく紹介してきたけど孤独なのよね?
685 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:57:35.78 0
>>683
151匹のころからいるわよね?
690 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:58:16.32 0
>>685
たわしポケモン詳しくないけど初期ってこと?
こんなん見たキッズ泣いちゃわん?
694 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:58:40.95 0
>>690
赤と緑の初代からよ
黄色のゲームボーイの時代
696 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:59:24.77 0
>>694
へーへー
きゃわみてたのゴウくんとサトシのやつだから最近だと思ってたわ
688 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:58:14.43 0
>>683
初期の初期からおるやん
カラカラ
689 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:58:15.86 0
>>683
カラカラのこと?
698 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:59:30.99 0
>>683
ポケモン図鑑読んだら大号泣しそうな奥様ね
706 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:41.05 0
>>698
前にピチューがピカチュウになる話で育ての親から別れるとこで
ちょっと涙ぐんだわ
693 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:58:34.91 0
カラカラは第1世代よ
697 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:59:30.68 0
ポケモン第4世代くらいまでは分かるわ
700 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:59:55.62 0
>>697
たわしは2まで
金と銀って2よね?
710 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:01:24.79 0
>>700
せやでジョウト地方
699 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:59:31.14 0
初期のアニメも今見るときゃわに説明難しいシーンとかあるわ
そもそもスカートの中とか
701 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:05.64 0
>>699
キャー!
704 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:09.88 0
>>699
時代がね…
703 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:09.38 0
赤と緑なの?青は?
705 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:30.59 0
>>703
お?平成生まれか
707 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:49.05 0
>>703
確かピカチュウ
711 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:01:34.10 0
>>707
青も普通になかった?カメックスが表紙だった気がする
724 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:03:15.00 0
>>711
ぐぐったらそれであってるわ
ピカチュウはピカチュウ版で黄色?だった
714 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:02:04.00 0
今のバイオレットスカーレットは何世代め?
723 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:03:14.91 0
>>714
9?
726 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:03:29.64 0
>>723
えっやば
730 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:03:59.69 0
>>726
もう1000匹超えてるわ
717 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:02:38.96 0
黄色持ってたわー
ピカチュウがきゃわだった
718 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:02:50.89 0
>>717
ピカチュウ着いてきてくれるやつよね?きゃわ
731 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:11.49 0
金銀大好きだったわ
リメイク版もやった
その次は剣盾までさっぱりわからんわ
736 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:44.28 0
>>731
ハートゴールドソウルシルバーは名作だわ
738 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:58.74 0
>>736
名前がすでにかっこいいわ
732 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:24.67 0
ポケットピカチュウ
735 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:43.10 0
>>732
万歩計のやつよね
持ってたわ
739 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:05:01.01 0
>>735
たわしも持ってたの どっかいった
743 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:05:41.98 0
>>739
義実家のリビングのごちゃっとしたとこに未だにあってわろよ
電池変えたら動くかしら
737 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:44.39 0
バイオレット始めたけど全然ついていけないわ
金銀やりたいから3DS出そうかしら
740 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:05:03.14 0
たわしは第6世代が一番好き
744 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:05:49.40 0
>>740
なんでZは出なかったのかしらね
747 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:06:03.40 0
>>740
たわしも!
749 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:06:25.66 0
>>740
たわしも好きだわ
ケロマツ一択
751 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:06:37.08 0
たわしはエメラルドとハートゴールドソウルシルバーが好き
752 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:06:37.54 0
オープンワールドでアルセウスみたいになったのよね?
剣盾みたいにそういうワールドがあるのか全部の道が
オープンワールドなのか気になる
758 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:07:04.95 0
>>752
建物の中以外ほぼオープンよ
ポケットモンスター バイオレット -Switch
ポケットモンスター シャイニングパール -Switch
コメント( 0 )
>>690
赤と緑の初代からよ
黄色のゲームボーイの時代
696 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:59:24.77 0
>>694
へーへー
きゃわみてたのゴウくんとサトシのやつだから最近だと思ってたわ
688 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:58:14.43 0
>>683
初期の初期からおるやん
カラカラ
689 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:58:15.86 0
>>683
カラカラのこと?
698 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:59:30.99 0
>>683
ポケモン図鑑読んだら大号泣しそうな奥様ね
706 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:41.05 0
>>698
前にピチューがピカチュウになる話で育ての親から別れるとこで
ちょっと涙ぐんだわ
693 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:58:34.91 0
カラカラは第1世代よ
697 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:59:30.68 0
ポケモン第4世代くらいまでは分かるわ
700 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:59:55.62 0
>>697
たわしは2まで
金と銀って2よね?
710 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:01:24.79 0
>>700
せやでジョウト地方
699 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 17:59:31.14 0
初期のアニメも今見るときゃわに説明難しいシーンとかあるわ
そもそもスカートの中とか
701 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:05.64 0
>>699
キャー!
704 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:09.88 0
>>699
時代がね…
703 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:09.38 0
赤と緑なの?青は?
705 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:30.59 0
>>703
お?平成生まれか
707 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:49.05 0
>>703
確かピカチュウ
711 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:01:34.10 0
>>707
青も普通になかった?カメックスが表紙だった気がする
724 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:03:15.00 0
>>711
ぐぐったらそれであってるわ
ピカチュウはピカチュウ版で黄色?だった
714 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:02:04.00 0
今のバイオレットスカーレットは何世代め?
723 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:03:14.91 0
>>714
9?
726 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:03:29.64 0
>>723
えっやば
730 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:03:59.69 0
>>726
もう1000匹超えてるわ
717 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:02:38.96 0
黄色持ってたわー
ピカチュウがきゃわだった
718 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:02:50.89 0
>>717
ピカチュウ着いてきてくれるやつよね?きゃわ
731 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:11.49 0
金銀大好きだったわ
リメイク版もやった
その次は剣盾までさっぱりわからんわ
736 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:44.28 0
>>731
ハートゴールドソウルシルバーは名作だわ
738 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:58.74 0
>>736
名前がすでにかっこいいわ
732 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:24.67 0
ポケットピカチュウ
735 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:43.10 0
>>732
万歩計のやつよね
持ってたわ
739 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:05:01.01 0
>>735
たわしも持ってたの どっかいった
743 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:05:41.98 0
>>739
義実家のリビングのごちゃっとしたとこに未だにあってわろよ
電池変えたら動くかしら
737 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:04:44.39 0
バイオレット始めたけど全然ついていけないわ
金銀やりたいから3DS出そうかしら
740 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:05:03.14 0
たわしは第6世代が一番好き
744 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:05:49.40 0
>>740
なんでZは出なかったのかしらね
747 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:06:03.40 0
>>740
たわしも!
749 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:06:25.66 0
>>740
たわしも好きだわ
ケロマツ一択
751 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:06:37.08 0
たわしはエメラルドとハートゴールドソウルシルバーが好き
752 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:06:37.54 0
オープンワールドでアルセウスみたいになったのよね?
剣盾みたいにそういうワールドがあるのか全部の道が
オープンワールドなのか気になる
758 名前:Ms.名無しさん:2022/11/23(水) 18:07:04.95 0
>>752
建物の中以外ほぼオープンよ
ポケットモンスター バイオレット -Switch
ポケットモンスター シャイニングパール -Switch