
記事元:ドリームキャストのおもひで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669509304/
1超竜ボム(愛知県)[US]11/27(日)09:35:04.45ID:lfd9YDuA0
4ファイナルカット(茸)[US]11/27(日)09:35:50.18ID:KaagwKn90
闘魂列伝のためだけに買ったわw
203ダイビングヘッドバット(愛知県)[US]11/27(日)11:42:38.12ID:WTJGlLCI0
>>4
わ、仲間がいた!
闘魂4の為だけに買った。
エディットレスラー作りまくってた。
5膝十字固め(図書館の中の街)[ニダ]11/27(日)09:36:09.01ID:TZNZRTr/0
初めてのネット
6パロスペシャル(静岡県)[US]11/27(日)09:36:29.08ID:RZoGfNKq0
ぐるぐる温泉だな
よくあんな小さい画面で麻雀やったなと思うわ
後期は完全にエロゲーの移植機だったな
7レインメーカー(千葉県)[US]11/27(日)09:37:35.65ID:hz+SbIoz0
カプコンvsSNKの為に買ったな
8急所攻撃(東京都)[ニダ]11/27(日)09:38:13.13ID:sdgjqxkD0
セガラリーでハンドル型コントローラーすぐぶっ壊した
9ジャンピングカラテキック(東京都)[US]11/27(日)09:38:36.11ID:qdU4HxS/0
バーチャロン
10ランサルセ(大阪府)[ニダ]11/27(日)09:38:42.59ID:RbC4YuYI0
電源を入れる度に鳴るビジュアルメモリの電池切れ音が煩わしい
11アルゼンチンバックブリーカー(東京都)[EU]11/27(日)09:39:17.51ID:1ff/cp6u0
PS2で出せば覇権握れそうだったPSO
16セントーン(大阪府)[US]11/27(日)09:41:38.93ID:FDo//OeF0
>>11
ニンテンドーの頑強なハードさえ破壊するPSOをPS2なんて脆いハードで出してたら、
戦国無双2猛将伝どころじゃない大惨事だったろうな…
12セントーン(大阪府)[US]11/27(日)09:39:56.30ID:FDo//OeF0
レンタヒーローとPSOの初期版はやりたかった
PSOGCはぬるすぎる
13ブラディサンデー(庭)[AO]11/27(日)09:40:30.23ID:+z6dmotS0
せがた三四郎も思い出してあげて!
18ローリングソバット(SB-Android)[RU]11/27(日)09:41:51.18ID:kcb+haDb0
コントローラー重すぎだろ
長時間プレーすると疲れる
19ナガタロックII(岐阜県)[CN]11/27(日)09:42:02.41ID:NGuejBet0
トリガーがすぐに悪くなる
20エクスプロイダー(北海道)[ニダ]11/27(日)09:42:21.92ID:lbXvxvBg0
セゲいちの最後がよくわからん
21ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)[CN]11/27(日)09:42:30.27ID:5JE/UnwC0
敗因はPSOが面白過ぎて他のソフトが売れなくなった事
何でもすぐ買ってしまう俺だけど、シェンムー2、ソニック2とかレベルがやらずに積んであった
22リバースネックブリーカー(神奈川県)[TW]11/27(日)09:42:31.22ID:91vvCrCI0
完全にネット専用機で一番稼働させたソフトがドリームパスポート
ディスクが傷だらけになって読めなくなったので、
セガに送ってもらったが、請求書が未開封のまま発掘され、
代金をいまだ支払ってない事に驚愕した
本当に申し訳ない
23アキレス腱固め(大阪府)[US]11/27(日)09:42:34.97ID:sO0I21VS0
入交モデル予約して買ったよ
24ボマイェ(茸)[ニダ]11/27(日)09:42:42.25ID:Uni3/NCt0
滝川も役職やめて元湯川専務も亡くなったな
25膝十字固め(図書館の中の街)[ニダ]11/27(日)09:42:56.05ID:TZNZRTr/0
ヒロインが全員病んでた。
26フライングニールキック(大阪府)[CN]11/27(日)09:43:30.03ID:oad47RTG0
セガサターンまではよかったのに
メガドラ弁当箱路線からおかしくなった流れだろうな
28ツームストンパイルドライバー(茸)[US]11/27(日)09:44:30.96ID:918KZfjR0
コントローラーのトリガーがよく折れた
31ブラディサンデー(愛媛県)[ヌコ]11/27(日)09:45:41.29ID:RSbwb9iI0
PSO専用機になってた
32ランサルセ(東京都)[PL]11/27(日)09:45:58.77ID:wRENCU/M0
マブカプ2のキャラ解禁のためにヴィジュアルメモリゲーセンに持っていってた
33スリーパーホールド(東京都)[CN]11/27(日)09:46:18.52ID:nFvVCPpZ0
ソウルキャリバーは動かしていて楽しかった
40クロイツラス(光)[KR]11/27(日)09:48:23.65ID:Aqv8RJtS0
>>33
格ゲーがちゃんとマトモに動く家庭用って
ネオジオかドリキャスくらいだったよな
34チキンウィングフェースロック(光)[KR]11/27(日)09:46:22.34ID:n0ZlWe1/0
湯川専務
35パイルドライバー(埼玉県)[DK]11/27(日)09:46:35.45ID:HsPDBX/O0
サターンは買ったけどドリキャスは買わなかった
ちな我が家のPS2はDVDプレイヤーとしてしか機能しなかったw
38ジャンピングDDT(SB-iPhone)[GB]11/27(日)09:47:05.31ID:GDiBiE/E0
これの為にジェットセットラジオ買ったけど難しかったな
41リバースパワースラム(埼玉県)[PL]11/27(日)09:49:20.53ID:PYwdpPrU0
サターンを買ったら、それはVサターンだと全否定された
60セントーン(大阪府)[US]11/27(日)09:55:34.82ID:FDo//OeF0
>>41
今となっては希少
ハードとしては完全に互換してるしいいじゃん
42ミラノ作どどんスズスロウン(茸)[ニダ]11/27(日)09:49:32.03ID:jHKpeOfi0
セガラリーの為に予約したけど、本体と同時発売じゃなくてガッカリした記憶が残ってる
43ミラノ作どどんスズスロウン(福島県)[JP]11/27(日)09:49:39.77ID:hhwB0xLN0
でもドリキャスって今の基準でも驚くほどコンパクトだったよな
ビジュアルメモリのせいでコントローラー持づらくデカかったが
ただ斬新高性能だったのは確か
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!3 どっこい生きてたキャス子さん
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!2 ドリドリキャス子さん
コメント( 0 )
初めてのネット
6パロスペシャル(静岡県)[US]11/27(日)09:36:29.08ID:RZoGfNKq0
ぐるぐる温泉だな
よくあんな小さい画面で麻雀やったなと思うわ
後期は完全にエロゲーの移植機だったな
7レインメーカー(千葉県)[US]11/27(日)09:37:35.65ID:hz+SbIoz0
カプコンvsSNKの為に買ったな
8急所攻撃(東京都)[ニダ]11/27(日)09:38:13.13ID:sdgjqxkD0
セガラリーでハンドル型コントローラーすぐぶっ壊した
9ジャンピングカラテキック(東京都)[US]11/27(日)09:38:36.11ID:qdU4HxS/0
バーチャロン
10ランサルセ(大阪府)[ニダ]11/27(日)09:38:42.59ID:RbC4YuYI0
電源を入れる度に鳴るビジュアルメモリの電池切れ音が煩わしい
11アルゼンチンバックブリーカー(東京都)[EU]11/27(日)09:39:17.51ID:1ff/cp6u0
PS2で出せば覇権握れそうだったPSO
16セントーン(大阪府)[US]11/27(日)09:41:38.93ID:FDo//OeF0
>>11
ニンテンドーの頑強なハードさえ破壊するPSOをPS2なんて脆いハードで出してたら、
戦国無双2猛将伝どころじゃない大惨事だったろうな…
12セントーン(大阪府)[US]11/27(日)09:39:56.30ID:FDo//OeF0
レンタヒーローとPSOの初期版はやりたかった
PSOGCはぬるすぎる
13ブラディサンデー(庭)[AO]11/27(日)09:40:30.23ID:+z6dmotS0
せがた三四郎も思い出してあげて!
18ローリングソバット(SB-Android)[RU]11/27(日)09:41:51.18ID:kcb+haDb0
コントローラー重すぎだろ
長時間プレーすると疲れる
19ナガタロックII(岐阜県)[CN]11/27(日)09:42:02.41ID:NGuejBet0
トリガーがすぐに悪くなる
20エクスプロイダー(北海道)[ニダ]11/27(日)09:42:21.92ID:lbXvxvBg0
セゲいちの最後がよくわからん
21ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)[CN]11/27(日)09:42:30.27ID:5JE/UnwC0
敗因はPSOが面白過ぎて他のソフトが売れなくなった事
何でもすぐ買ってしまう俺だけど、シェンムー2、ソニック2とかレベルがやらずに積んであった
22リバースネックブリーカー(神奈川県)[TW]11/27(日)09:42:31.22ID:91vvCrCI0
完全にネット専用機で一番稼働させたソフトがドリームパスポート
ディスクが傷だらけになって読めなくなったので、
セガに送ってもらったが、請求書が未開封のまま発掘され、
代金をいまだ支払ってない事に驚愕した
本当に申し訳ない
23アキレス腱固め(大阪府)[US]11/27(日)09:42:34.97ID:sO0I21VS0
入交モデル予約して買ったよ
24ボマイェ(茸)[ニダ]11/27(日)09:42:42.25ID:Uni3/NCt0
滝川も役職やめて元湯川専務も亡くなったな
25膝十字固め(図書館の中の街)[ニダ]11/27(日)09:42:56.05ID:TZNZRTr/0
ヒロインが全員病んでた。
26フライングニールキック(大阪府)[CN]11/27(日)09:43:30.03ID:oad47RTG0
セガサターンまではよかったのに
メガドラ弁当箱路線からおかしくなった流れだろうな
28ツームストンパイルドライバー(茸)[US]11/27(日)09:44:30.96ID:918KZfjR0
コントローラーのトリガーがよく折れた
31ブラディサンデー(愛媛県)[ヌコ]11/27(日)09:45:41.29ID:RSbwb9iI0
PSO専用機になってた
32ランサルセ(東京都)[PL]11/27(日)09:45:58.77ID:wRENCU/M0
マブカプ2のキャラ解禁のためにヴィジュアルメモリゲーセンに持っていってた
33スリーパーホールド(東京都)[CN]11/27(日)09:46:18.52ID:nFvVCPpZ0
ソウルキャリバーは動かしていて楽しかった
40クロイツラス(光)[KR]11/27(日)09:48:23.65ID:Aqv8RJtS0
>>33
格ゲーがちゃんとマトモに動く家庭用って
ネオジオかドリキャスくらいだったよな
34チキンウィングフェースロック(光)[KR]11/27(日)09:46:22.34ID:n0ZlWe1/0
湯川専務
35パイルドライバー(埼玉県)[DK]11/27(日)09:46:35.45ID:HsPDBX/O0
サターンは買ったけどドリキャスは買わなかった
ちな我が家のPS2はDVDプレイヤーとしてしか機能しなかったw
38ジャンピングDDT(SB-iPhone)[GB]11/27(日)09:47:05.31ID:GDiBiE/E0
これの為にジェットセットラジオ買ったけど難しかったな
41リバースパワースラム(埼玉県)[PL]11/27(日)09:49:20.53ID:PYwdpPrU0
サターンを買ったら、それはVサターンだと全否定された
60セントーン(大阪府)[US]11/27(日)09:55:34.82ID:FDo//OeF0
>>41
今となっては希少
ハードとしては完全に互換してるしいいじゃん
42ミラノ作どどんスズスロウン(茸)[ニダ]11/27(日)09:49:32.03ID:jHKpeOfi0
セガラリーの為に予約したけど、本体と同時発売じゃなくてガッカリした記憶が残ってる
43ミラノ作どどんスズスロウン(福島県)[JP]11/27(日)09:49:39.77ID:hhwB0xLN0
でもドリキャスって今の基準でも驚くほどコンパクトだったよな
ビジュアルメモリのせいでコントローラー持づらくデカかったが
ただ斬新高性能だったのは確か
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!3 どっこい生きてたキャス子さん
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!2 ドリドリキャス子さん