
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669597916/
1名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:11:56ID:Y6wF
有線マウス110円
不織布マスク30枚入り110円
2名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:12:25ID:6dMF
靴下
5名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:12:49ID:Y6wF
>>2
あーーこれや
むしろだいそーが一番ええ
93名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:44:51ID:6dMF
>>5
わかるーええよな
3名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:12:29ID:Y6wF
文房具全般
101名無しさん@おーぷん22/11/28(月)11:23:13ID:SdCk
>>3
ボールペンとか十本入りの買えば1~2本くらいはまともなの入ってるからな
6■忍【LV1,まおうのかげ,M8】22/11/28(月)10:12:50ID:eAUz
容器
7名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:13:14ID:g8sC
釣り竿
8名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:13:16ID:RcPV
シャチハタ
9名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:13:20ID:Uymt
1000円無線イヤホン
1年使ってもまだ壊れないし音も普通
10名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:13:36ID:xjDo
ヘアジェル
11名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:13:45ID:8tGU
ルアーやメタルジグは変わらん
12名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:13:49ID:Tpu6
靴下はダイソーでは耐久度無理くね?
ワイはホムセンに落ち着いたわ
15名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:15:35ID:Y6wF
>>12
個人的には穴が開くまでの時間はそう変わらないように感じた
13名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:15:20ID:6ENM
意外に行けるやん→フライパン
14名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:15:22ID:Dp8m
テレビ線
紙皿
16名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:15:40ID:Gabc
マスクはガチ
18名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:15:56ID:Y6wF
>>16
だよね ダイソーよりコスパいいマスク知らないわ
20名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:16:22ID:Gabc
>>18
もっとペラペラとかなら他当たるんやが結構しっかりしてるよな
17名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:15:45ID:NCtd
醤油差し
19名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:16:12ID:RcPV
靴下すぐ裏側が空くよな
21名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:16:33ID:6ENM
ダイソーってマスクいくらなんや?
26名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:17:27ID:Y6wF
>>21
30枚入り110円
32名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:18:49ID:6ENM
>>26
安いなw
キャンドゥで220円30枚のやつ使ってたわ
22名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:16:34ID:X7hs
ipadホルダー
マジでこれから買う人、金の無駄や。ipadはええものやけdp。
23名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:16:36ID:6CSF
ステンレスの洗濯バサミ
バスタオル用ハンガー
普通のハンガー
24名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:17:02ID:6CSF
小さいゴミ箱
25名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:17:09ID:L8oY
あとマウスパッド
前は1000円くらいするやつ買ってた
27名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:18:10ID:A0uk
普通のハンガー3個で100円とかで割高じゃね?
28名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:18:29ID:FtFK
食器類
29名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:18:38ID:QIh0
ルアーはむしろ釣れることで有名
34名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:19:12ID:6ENM
>>29
蛍光グリーンのバイブレ爆釣やったわ
30名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:18:43ID:xjDo
蝋燭
10個入りが今や6個入りになってるけど
質が悪いのが良い編み込む時にほどけない
31名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:18:44ID:TiCv
カードゲーム
33名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:19:07ID:A0uk
キャンドル系はやめとけ
身体に良くないものはいってたりするから
35名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:19:14ID:2lKp
黄金糖
36名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:20:00ID:A0uk
激落ちくん
換気扇フィルター
排水溝ネットなどの消耗品は言うまでもないな
37名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:20:30ID:42RX
割とほとんどの生活用品はダイソー
39名無しさん@おーぷん22/11/28(月)10:21:23ID:Y6wF
>>37
わかる。
でもたまーにダイソーよりドラッグストアやスーパーで
買った方が安い奴あるんよねw
ダイソー 味付けたまごメーカー
ダイソー 洗濯機 ピンク クマ