
記事元:【悲報】新紙幣、想像以上にダサい
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669077546/
1風吹けば名無し2022/11/22(火)09:39:06.73ID:8vGvURDmp
5風吹けば名無し2022/11/22(火)09:40:14.98ID:an/t8dGPa
諭吉くん、返して…
6風吹けば名無し2022/11/22(火)09:40:26.02ID:WX/+fRuM0
顔がみんな地味すぎる
7風吹けば名無し2022/11/22(火)09:40:38.83ID:GzepIafdM
数字がゴシックなのが安っぽいんやないか
8風吹けば名無し2022/11/22(火)09:41:08.93ID:X+qFbXl+a
米ドル使えるようにしたらええぞ
9風吹けば名無し2022/11/22(火)09:41:11.26ID:AuKDg2ko0
なんで人の顔使うん?
10風吹けば名無し2022/11/22(火)09:43:03.06ID:DTh8NR8+a
中国の偉人?
11風吹けば名無し2022/11/22(火)09:44:11.71ID:N09yOPA50
漂う陳腐
12風吹けば名無し2022/11/22(火)09:44:53.65ID:m6l1bGjp0
色味の所為やろ
13風吹けば名無し2022/11/22(火)09:45:14.46ID:yp/4M8Bi0
これ、顔3Dなんやろ
すごいな
16風吹けば名無し2022/11/22(火)09:46:31.93ID:Ss9zm3pz0
嫌いじゃないけど大陸感ある
19風吹けば名無し2022/11/22(火)09:49:10.80ID:v++WNnKrp
習近平かな
20風吹けば名無し2022/11/22(火)09:49:52.07ID:tJNCU68g0
大昔のお札っぽい
なんで逆行するんや…😭
21風吹けば名無しsage2022/11/22(火)09:49:56.74ID:LLHDCebx0
人民元定期
24風吹けば名無し2022/11/22(火)09:53:28.42ID:Sg3FtrDE0
色味にもちゃんと理由があるんだろうけどおもちゃのお金感でるな
25風吹けば名無し2022/11/22(火)09:56:21.40ID:dabbxzdW0
なんか顔変わってね?
特に渋沢と津田
26風吹けば名無しsage2022/11/22(火)09:57:05.68ID:/dmTsxnJM
人民元感
29風吹けば名無し2022/11/22(火)09:59:34.67ID:nd1n5kzjr
よくわからんけど1000円のやつのほうが1万円の貫禄あるな
30風吹けば名無し2022/11/22(火)09:59:42.63ID:FfZELNpq0
紙じゃなくて、柔らかいプラスチック素材にしてほしい
香港ドルの紙幣みたいに
31風吹けば名無し2022/11/22(火)10:02:33.01ID:aW+8y0EU0
もう現金なんつかワン
特に1万円なんて自販機でも使えんしいらないわ
36風吹けば名無しsage2022/11/22(火)10:07:45.88ID:ucDgv0sQM
日本の紙幣ってデカすぎんねん
39風吹けば名無し2022/11/22(火)10:15:49.28ID:Yltq9C8Q0
金額に応じてホログラムでかくしたらええやんけ
10000円は全ホロぐらいでええ
41風吹けば名無し2022/11/22(火)10:26:27.51ID:1e3MJsm+d
なんでじじいとばばあの顔使うんだよ
43風吹けば名無し2022/11/22(火)10:28:39.75ID:mTZWIDI7r
柴犬でええやん
コメント( 0 )
諭吉くん、返して…
6風吹けば名無し2022/11/22(火)09:40:26.02ID:WX/+fRuM0
顔がみんな地味すぎる
7風吹けば名無し2022/11/22(火)09:40:38.83ID:GzepIafdM
数字がゴシックなのが安っぽいんやないか
8風吹けば名無し2022/11/22(火)09:41:08.93ID:X+qFbXl+a
米ドル使えるようにしたらええぞ
9風吹けば名無し2022/11/22(火)09:41:11.26ID:AuKDg2ko0
なんで人の顔使うん?
10風吹けば名無し2022/11/22(火)09:43:03.06ID:DTh8NR8+a
中国の偉人?
11風吹けば名無し2022/11/22(火)09:44:11.71ID:N09yOPA50
漂う陳腐
12風吹けば名無し2022/11/22(火)09:44:53.65ID:m6l1bGjp0
色味の所為やろ
13風吹けば名無し2022/11/22(火)09:45:14.46ID:yp/4M8Bi0
これ、顔3Dなんやろ
すごいな
16風吹けば名無し2022/11/22(火)09:46:31.93ID:Ss9zm3pz0
嫌いじゃないけど大陸感ある
19風吹けば名無し2022/11/22(火)09:49:10.80ID:v++WNnKrp
習近平かな
20風吹けば名無し2022/11/22(火)09:49:52.07ID:tJNCU68g0
大昔のお札っぽい
なんで逆行するんや…😭
21風吹けば名無しsage2022/11/22(火)09:49:56.74ID:LLHDCebx0
人民元定期
24風吹けば名無し2022/11/22(火)09:53:28.42ID:Sg3FtrDE0
色味にもちゃんと理由があるんだろうけどおもちゃのお金感でるな
25風吹けば名無し2022/11/22(火)09:56:21.40ID:dabbxzdW0
なんか顔変わってね?
特に渋沢と津田
26風吹けば名無しsage2022/11/22(火)09:57:05.68ID:/dmTsxnJM
人民元感
29風吹けば名無し2022/11/22(火)09:59:34.67ID:nd1n5kzjr
よくわからんけど1000円のやつのほうが1万円の貫禄あるな
30風吹けば名無し2022/11/22(火)09:59:42.63ID:FfZELNpq0
紙じゃなくて、柔らかいプラスチック素材にしてほしい
香港ドルの紙幣みたいに
31風吹けば名無し2022/11/22(火)10:02:33.01ID:aW+8y0EU0
もう現金なんつかワン
特に1万円なんて自販機でも使えんしいらないわ
36風吹けば名無しsage2022/11/22(火)10:07:45.88ID:ucDgv0sQM
日本の紙幣ってデカすぎんねん
39風吹けば名無し2022/11/22(火)10:15:49.28ID:Yltq9C8Q0
金額に応じてホログラムでかくしたらええやんけ
10000円は全ホロぐらいでええ
41風吹けば名無し2022/11/22(火)10:26:27.51ID:1e3MJsm+d
なんでじじいとばばあの顔使うんだよ
43風吹けば名無し2022/11/22(火)10:28:39.75ID:mTZWIDI7r
柴犬でええやん