
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668911513/
1ネギうどん★2022/11/20(日)11:31:53.94ID:r7t26jzU9
リンク先に動画有り
2名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)11:33:54.17ID:EXQMO2Uz0
なかのひともたいへんだな
3名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)11:34:53.89ID:8tALv9JO0
>>2
ミクを被ったドーモ君の中の人はガチャピンの人だろう
9名無しさん@恐縮です2022/11/20(日)11:44:26.75ID:U4j5tMoZ0
>>2
中のガチャピン想像した
15名無しさん@恐縮です2022/11/20(日)11:59:28.97ID:V98Crh/K0
>>2
中の人?
どういうこと?
4名無しさん@恐縮です2022/11/20(日)11:36:17.11ID:GV0yJSBt0
中身はガチャピン
5名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)11:38:02.23ID:N5h6f/E80
ですぞ
6名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)11:38:19.61ID:NA5f+eEk0
>>1
シュールすぎますぞ
7名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)11:38:44.39ID:5cgdreW80
中は伊藤みどりだろ
8名無しさん@恐縮です2022/11/20(日)11:39:22.56ID:08R8DjVG0
>>1
ひさしぶりに「我々の税に等しい受信料が活かされている」って実感があるよ。
11名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)11:51:06.62ID:FafS9SZs0
>>1
ミクを生んだクリプトンフューチャーメディア本社が札幌だということなのに
理由に触れないなんてミク以外にも記者失格だよ
18名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)12:03:48.04ID:0PVE3m/h0
>>11
なるほど
14名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)11:55:30.82ID:+QxzoBDR0
前髪が可愛い
16名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)12:00:48.85ID:SO03a8yD0
ちゃんと縞パン履いてんだろうな
20名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)12:07:45.62ID:8LzZRwpp0
ハイスキルが求められそう
21名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)12:11:22.28ID:0lnk9rZ70
視界悪いし
大きな髪の毛が揺れるから
なかなかの技術
29名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)12:22:24.81ID:D7Ff+VsQ0
>>21
重心だって違うし関節の動きも阻害されるしな
結構高い技術が必要とされるのでは?とか思っちゃう
22名無しさん@恐縮です2022/11/20(日)12:12:13.47ID:HqsT7EAt0
これはイイ!
30名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)12:24:53.40ID:/qKVy3ai0
どーもくん凄すぎ
スピンまでできるとか
33名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)12:27:57.45ID:D7Ff+VsQ0
体幹とバランス感覚が素晴らしいw
ステップもターンもバックでの滑走もやってのける… すげぇな
38名無しさん@恐縮です2022/11/20(日)12:43:09.94ID:D5Re776m0
登場するとき誘導員2人に手を引っ張られてきていきなり氷上に放り出されてるのに
そこから普通に滑り出すのは草
しかもかなりすごいことやってるのに観客の反応が薄いのも酷いw
札幌人は冷てぇ…
26名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)12:17:24.45ID:Oe4mqD5k0
こんなスキル持ちでも選手として参加できないスケーターの中の人がいる現実
37名無しさん@恐縮ですsage2022/11/20(日)12:42:34.97ID:ZDHrbTEJ0
>>26
引退後のプロスケーターが入ってたりする