
記事元: 育児している奥様6128
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1664271893/922
922 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:19:19.42 0
今ぐらいメイク動画があれば良かったのに
たわしがきゃわだったころメイクの仕方わからんかった
933 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:20:31.35 0
>>922
たわしも
ファンデやネイルとか下地なしで塗ってたし
洗顔後も化粧水しかつけてなくて肌パリッパリになってた
944 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:22:30.14 0
>>933
乳液顔いる塗っときたかったわよね
949 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:23:29.40 0
>>944
そうそうそれかせめてオールインワン
938 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:21:17.75 0
>>922
必要ないから教えないんだろうけど授業でメイクとか正装各種とか
ファッション面で上手な服の選び方とか対人関係とか
やって欲しかったわ道徳じゃなくて
940 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:22:22.89 0
>>938
家庭科でやってほしいわ
941 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:22:22.91 0
>>938
冠婚葬祭マナーとか知りたかった…
今でも焼香はキョロキョロしちゃう
956 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:24:29.09 0
>>941
未だに正装で来てくださいってって言われるとドキドキするわ
その場にあった正装なのかと
950 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:23:44.36 0
>>938
本当に
あと精神病のことも
Twitterでながれてきたけど精神病って学ばないのよね
978 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:27:28.07 0
>>938
マルチとらリボ払い予防とか
939 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:21:52.84 0
>>922
どんなにメイクしても見た目変わんない
化粧下手クソ奥二重地味たわしにおすすめ動画教えて
958 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:24:44.83 0
>>939
昨日セッチャンだったかしら
やり過ぎじゃないの
あとばけこはおばさまだけど参考になるわ
943 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:22:25.17 0
化粧すればするほど変になるたわしにも
色があうパウダーに出会ったことないわ
951 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:24:03.09 0
>>943
うちの幼稚園で今度パーソナルカラー診断やるから来て
似合うファンデーションとかチークも見てもらえるって
964 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:25:32.05 0
>>951
パーソナル診断とかはいいのよ別に好きなの着ればいいし
柄に柄は変とか色合わせとか服の系統とかそういうの
984 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:28:43.27 0
>>943
色がないのにすりゃええ
947 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:23:01.49 0
家庭科では簡単時短な料理とか教えて欲しいわ
955 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:24:26.72 0
>>947
なんで未だにダシのとり方からなのかしらね
離乳食まで
粉末だしっていう企業努力があるんですわ
965 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:25:35.60 0
>>955
きっと授業内容変えるのが面倒くさいんでしょうね
975 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:27:16.64 0
道徳はSNSの使い方やってほしいわ
試験は不定期にわざと写真送らせたり架空請求させて
どの程度ひっかかるかで点数つけるの
980 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:27:49.84 0
>>975
私立だとありそう
あとアメリカ
983 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:28:30.36 0
>>975
これよ
あとSNSでの実際の事件とかも教えてやっ欲しい
987 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:29:00.18 0
>>975
トモンヌが教えてるわ高校で
992 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:30:29.42 0
>>975
家庭科の時間にちょっとだけやった記憶あるわ
リボ払いとかカード作るとか闇金とかなんかやった記憶
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
ファッション!! 3 (文春e-book)
>>944
そうそうそれかせめてオールインワン
938 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:21:17.75 0
>>922
必要ないから教えないんだろうけど授業でメイクとか正装各種とか
ファッション面で上手な服の選び方とか対人関係とか
やって欲しかったわ道徳じゃなくて
940 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:22:22.89 0
>>938
家庭科でやってほしいわ
941 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:22:22.91 0
>>938
冠婚葬祭マナーとか知りたかった…
今でも焼香はキョロキョロしちゃう
956 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:24:29.09 0
>>941
未だに正装で来てくださいってって言われるとドキドキするわ
その場にあった正装なのかと
950 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:23:44.36 0
>>938
本当に
あと精神病のことも
Twitterでながれてきたけど精神病って学ばないのよね
978 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:27:28.07 0
>>938
マルチとらリボ払い予防とか
939 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:21:52.84 0
>>922
どんなにメイクしても見た目変わんない
化粧下手クソ奥二重地味たわしにおすすめ動画教えて
958 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:24:44.83 0
>>939
昨日セッチャンだったかしら
やり過ぎじゃないの
あとばけこはおばさまだけど参考になるわ
943 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:22:25.17 0
化粧すればするほど変になるたわしにも
色があうパウダーに出会ったことないわ
951 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:24:03.09 0
>>943
うちの幼稚園で今度パーソナルカラー診断やるから来て
似合うファンデーションとかチークも見てもらえるって
964 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:25:32.05 0
>>951
パーソナル診断とかはいいのよ別に好きなの着ればいいし
柄に柄は変とか色合わせとか服の系統とかそういうの
984 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:28:43.27 0
>>943
色がないのにすりゃええ
947 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:23:01.49 0
家庭科では簡単時短な料理とか教えて欲しいわ
955 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:24:26.72 0
>>947
なんで未だにダシのとり方からなのかしらね
離乳食まで
粉末だしっていう企業努力があるんですわ
965 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:25:35.60 0
>>955
きっと授業内容変えるのが面倒くさいんでしょうね
975 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:27:16.64 0
道徳はSNSの使い方やってほしいわ
試験は不定期にわざと写真送らせたり架空請求させて
どの程度ひっかかるかで点数つけるの
980 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:27:49.84 0
>>975
私立だとありそう
あとアメリカ
983 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:28:30.36 0
>>975
これよ
あとSNSでの実際の事件とかも教えてやっ欲しい
987 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:29:00.18 0
>>975
トモンヌが教えてるわ高校で
992 Ms.名無しさん sage /09/27(火) 22:30:29.42 0
>>975
家庭科の時間にちょっとだけやった記憶あるわ
リボ払いとかカード作るとか闇金とかなんかやった記憶
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
ファッション!! 3 (文春e-book)

