記事元:育児している奥様(IDなし)2941
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1667141634/813

813 可愛い奥様2022/11/01(火) 10:18:19.03
炊飯器によってお米の味って変わるかしらねぇ?



815 可愛い奥様2022/11/01(火) 10:19:37.17
>>813
米の品質と吸水が全てだと思ってるわ



822 可愛い奥様2022/11/01(火) 10:21:08.18
>>815
そうなのねんたわしの白米嫌いはもう克服できぬ…



824 可愛い奥様2022/11/01(火) 10:22:06.10
>>822
土鍋で炊いてもダメかしら?めちゃくちゃ美味しく炊けるらしいわ



825 可愛い奥様2022/11/01(火) 10:22:08.75
>>822
日本でそこそこ米食べてて白米嫌いなら克服はリームーよ
味付きで食べられたら十分だと思うわよ



836 可愛い奥様2022/11/01(火) 10:24:56.47
>>822
米が嫌いってなかなかレアね
普段は何食べてるのぉ?ハァハァ



843 可愛い奥様2022/11/01(火) 10:29:12.28
>>822よー

ガスコンロに土鍋用の小さいコンロがあるんだけど土鍋は買ってないのよ
炊飯器を買い替えたから前のより美味しく炊けるといいなと期待してたけど
お高くないからあまり変わらなさそうだわ

普段は白米なしでおかずだけ食べてるけどまわしなのよお菓子食べすぎなのよ



818 可愛い奥様2022/11/01(火) 10:20:21.21
>>813
たわしもそれ気になるわ
お金に余裕があったら10マン超えの炊飯器ほしいわ



821 可愛い奥様2022/11/01(火) 10:21:07.08
>>813
🐘印の高いやつはワンランク上の味になるわ

でもツーランクは上がらないくらいの力ね



827 可愛い奥様2022/11/01(火) 10:22:17.43
>>813
前安いやつでいま高いやつ使ってるけど美味しいわ
でも炊飯器って要は土鍋の炊き方をいかに再現するかどうかだから
結局土鍋で炊くのが一番美味しいかもだわね

コメント( 0 )


 
★ ★