記事元:【何年】嫁さん大好き【たっても】★45年目★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1653887007/149

149 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/04(火) 06:57:20.04 ID:FwPmQEps0
嫁のために何か心がけてることある?
家事とか普段の気遣いとか以外に、大切にしてること



151 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/10/04(火) 10:44:10.68 ID:80R6VIMFd
>>149
気遣いに入るかもしれんけど、愛しているとちゃんと言葉でも伝えること
話しかけられたらしっかりと目を見て聞くこと

妻から受ける愛情に慣れてしまわぬように「格好良い男」でいるように
心掛けることかな(実際に格好良いかは聞くな)

自分がズボラだから常日頃意識してないとやばい事になるので
妻と子供達に嫌われるのが一番怖い


152 名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 13:29:57.62 ID:oH5ssiaK0
>>149
一言で言うと「逃げない・ごまかさない」ってことかな
ネガティブな話題であっても話題をすり替えたりしないで正面から受け止めて
嫁さんが話題にしたことはキチンと一定の解決をするまで取り組むように
している



153 名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 18:32:30.51 ID:JrYGM+4B0
>>149
ありきたりな言葉になるけど「コミュニケーション」を大切にしてますね
些細な事でもやってもらえたら感謝の言葉を忘れず口に出すとか
嫁もそれを返してくれるからお互い上手くいってる感じかな



154 名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 00:19:38.66 ID:XO5NULxbK
>>149
出張とか以外では必ず一日一回はハグとキスを未だにしてる
わざとキスしないで会社に行こうとすると
「チューは?チューは?」って言ってくるときの妻がかわいくて
それ見ると一日頑張れるからまあ妻のためでなく俺のためなんだろうけど



155 名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 22:18:34.77 ID:5byChLM30
>>149
やっぱり普段の気遣いが大事なんじゃないかなあ。
専業だから基本家事は任せてるんだけど、有事の際は
シームレスに交代ができるようにするとか、普段の便器拭きとか
ちょっとした掃除、整理なんかのいわゆる名も無き家事は結構やってる。
基本は嫁に任せつつ「いっしょにやるぜ」感を出すことかなあ。
あ、食後のコーヒーは自分が係になってるな。



150 名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 10:36:31.20 ID:8+1Ny1ymC
毎回の事でも、小さな事でも、相手の担当だとしても
やって貰った事に対しては、気が付いたら必ず感謝を伝えてる

コメント( 0 )