
記事元:スマホを買い替えるべき『5つのサイン』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665105092/
1ユーキャンキャン(東京都)[ヌコ]10/07(金)10:11:32.24ID:pIUXM/7I0
2かえ☆たい(羽前國)[US]10/07(金)10:12:04.69ID:BSdKzRaW0
バッテリーが膨張してきて裏ブタが浮いてきた
90マウンちゃん(高知県)[EU]10/07(金)10:49:12.91ID:+/du744s0
>>2
それな
マジでクソすぎる
104吉ブー(やわらか銀行)[IT]10/07(金)11:00:22.49ID:YtLQIBqk0
>>2
爆発すんじゃね
3RODAN(東京都)[HU]10/07(金)10:12:16.92ID:Z0C1fkDU0
なんかへんなにおいがする
5じゃが子ちゃん(茸)[ニダ]10/07(金)10:13:01.50ID:VywQ9CGJ0
一回は落として画面割って保証で交換するから限界まで使った事ないな。
6パピプペンギンズ(茸)[CN]10/07(金)10:13:03.85ID:UTHxC+JP0
またまた~問題ないのに買換促進って詐欺やぞ
7吉ギュー(兵庫県)[FR]10/07(金)10:13:17.65ID:B0VSDyT10
バッテリが膨らんでディスプレイが浮く
10チップちゃん(岡山県)[CA]10/07(金)10:13:52.44ID:vcOmDDqI0
10年は使ってやる
11DJサニー(東京都)[CL]10/07(金)10:15:08.29ID:/NbLjl3m0
>>10
OSが古くなるとSECURITYに問題が出るから辞めたがいい
132お自動さんファミリー(大阪府)[DE]10/07(金)11:21:55.31ID:1AuOsTWr0
>>11
パソコンの買い替え周期も教えて
145一平くん(神奈川県)[US]10/07(金)11:31:51.29ID:L4gYJBVN0
>>132
お使いのwindows98には対応していません
とメッセージが出るまで
12ラビピョンズ(東京都)[US]10/07(金)10:15:10.05ID:N2AYN1uL0
バッテリー交換が想定外の修理のような物言いだなぁ。
14アニメ店長(埼玉県)[JP]10/07(金)10:16:00.09ID:rjQE06qc0
調子悪くなってきたが乗り換え先が無くて困ってる
どこかのメーカー1画面と2画面両方出来るの発売してくれ
17イヨクマン(岡山県)[US]10/07(金)10:17:11.18ID:P0JeL4ya0
今のF-01J調子がいい
もう5年になるけど空き容量さえ気をつけてればバッテリーもまだいける
3Dのゲームやらなくなったからかな
33エネオ(東京都)[ニダ]10/07(金)10:23:14.13ID:pewxMabb0
>>17
物持ちがいいな
風呂用にF-01K使ってるけど動きが重くてイライラするわ
19はずれ(ジパング)[ニダ]10/07(金)10:18:18.47ID:CycGPgcP0
アプリが対応しなくなったとき
20きこりん(茸)[US]10/07(金)10:19:13.63ID:rgzpQSHp0
娘にもらったお守りをケースにつけてる
いいぞ
21ひかりちゃん(東京都)[US]10/07(金)10:19:23.28ID:/uVtW1FU0
買い換える時は大体容量が足りなくなってきたらだな
使って2年越えると残り1GB切ってキツくなる
バッテリーは最悪、有償で交換できるだろ
45損保ジャパンダ(大阪府)[JP]10/07(金)10:25:23.04ID:VlJ/vRmV0
>>21
クラウド使えばええやん
それに512GBあると使いきれる感じは全然せん
22イヨクマン(岡山県)[US]10/07(金)10:19:46.37ID:P0JeL4ya0
バッテリーは普段から放熱に気をつけて熱くなってる時は
アルミの上に置いて冷やしてから充電してるから長持ちしてるのかな
24陸上選手(大阪府)[US]10/07(金)10:20:22.86ID:e23x3YDP0
スマホは2年~3年ほどで買い替えるのが平均的です
マジなの???
111レインボーファミリー(茸)[CN]10/07(金)11:08:07.75ID:Rukfq+oa0
>>24
はい
134お自動さんファミリー(大阪府)[DE]10/07(金)11:23:32.14ID:1AuOsTWr0
>>111
今のiPhoneって15万ぐらいしなかったっけ
3年は使いたいな
142肉巻きキング(茸)[US]10/07(金)11:27:39.68ID:LheAL+9J0
>>134
一年間に5万円かよ
スマホを買うのに毎日100円以上使うなんて信じられないわ
25イヨクマン(岡山県)[US]10/07(金)10:21:06.23ID:P0JeL4ya0
熱くなってるときに充電したらバッテリー最悪だ
26ことちゃん(大阪府)[US]10/07(金)10:21:07.08ID:RUtefPCe0
2年前に出たAQUOSsense4plusを8千円で買ったけど
RAM8GB・ROM128GBなんで、余裕であと5年ぐらいは使えるだろう
27ネッキー(大阪府)[NL]10/07(金)10:21:44.70ID:9VgoTKbr0
動作がカクカクする
30モモちゃん(東京都)[US]10/07(金)10:22:41.90ID:YpEV0qzq0
>>27
このカクカクってスマホでも初期化したら治る?
有識者教えて
38MOWくん(東京都)[US]10/07(金)10:24:01.94ID:C4LFURhN0
>>30
要らないアプリとか削除して空き容量増やして、再起動すれば直るだろ
それでもダメなら完全な寿命
51モモちゃん(東京都)[US]10/07(金)10:26:52.89ID:YpEV0qzq0
>>38
サンクス🙏
49ミスターJ(東京都)[CL]10/07(金)10:26:24.30ID:0YHwjj8p0
>>30
iOSは古くなるとバッテリ保護の名目でパフォーマンス落とすのを
公言してたから今でもやってて直らんかも知れんね
92ロッチー(ジパング)[SA]10/07(金)10:49:20.24ID:sRH/bJqd0
>>49
それアメリカでバレて訴訟になったんじゃなかったか?
52アニメ店長(埼玉県)[JP]10/07(金)10:27:33.96ID:rjQE06qc0
>>30
どのアプリでもなるなら直る可能性はあるけど可能性は低い
特定のアプリならそのアプリのせい
28やいちゃん(福島県)[ニダ]10/07(金)10:21:48.79ID:EtORVroC0
電池さえもてばけっこう使える
35吉ギュー(SB-Android)[FR]10/07(金)10:23:31.43ID:BiRlWkIV0
バッテリーはともかくカクカクはスマホやアプリにもよるだろう
36ラジ男(大阪府)[PE]10/07(金)10:23:31.59ID:ARHcbzhD0
定期的に電源オフにすると長持ちする
37MiMi-ON(ジパング)[US]10/07(金)10:23:31.80ID:939I47Kg0
LTEの調子が悪くなってきた
キャリアとプロバイダーのせいとは思えないのでスマホが悪いのだな
ASUS嫌いではないのだが次どうしようかな
39山の手くん(ジパング)[ニダ]10/07(金)10:24:18.44ID:Y+D7FpDg0
デカ過ぎて使いづらい持ち歩きづらい
変えてまだ半年だけど買い替えたい
40しまクリーズ(静岡県)[DK]10/07(金)10:24:24.46ID:KPBWj7jb0
容量足りないとか言ってる人ガラケーでも使ってんの?
いまだにSDカード使ってそう
47ポケモン(東京都)[US]10/07(金)10:25:50.34ID:yG6WI4dV0
>>40
128GB使ってるけど足りんわ
102ぺーぱくん(ジパング)[PA]10/07(金)10:55:46.90ID:o/f8tmnr0
>>47
主に何に使ってるの?動画保存?
124リッキー(東京都)[EU]10/07(金)11:15:59.84ID:eyXmNdGO0
>>102
動画保存や画像保存
子どもいると何かと撮る
コメント( 0 )
>>2
爆発すんじゃね
3RODAN(東京都)[HU]10/07(金)10:12:16.92ID:Z0C1fkDU0
なんかへんなにおいがする
5じゃが子ちゃん(茸)[ニダ]10/07(金)10:13:01.50ID:VywQ9CGJ0
一回は落として画面割って保証で交換するから限界まで使った事ないな。
6パピプペンギンズ(茸)[CN]10/07(金)10:13:03.85ID:UTHxC+JP0
またまた~問題ないのに買換促進って詐欺やぞ
7吉ギュー(兵庫県)[FR]10/07(金)10:13:17.65ID:B0VSDyT10
バッテリが膨らんでディスプレイが浮く
10チップちゃん(岡山県)[CA]10/07(金)10:13:52.44ID:vcOmDDqI0
10年は使ってやる
11DJサニー(東京都)[CL]10/07(金)10:15:08.29ID:/NbLjl3m0
>>10
OSが古くなるとSECURITYに問題が出るから辞めたがいい
132お自動さんファミリー(大阪府)[DE]10/07(金)11:21:55.31ID:1AuOsTWr0
>>11
パソコンの買い替え周期も教えて
145一平くん(神奈川県)[US]10/07(金)11:31:51.29ID:L4gYJBVN0
>>132
お使いのwindows98には対応していません
とメッセージが出るまで
12ラビピョンズ(東京都)[US]10/07(金)10:15:10.05ID:N2AYN1uL0
バッテリー交換が想定外の修理のような物言いだなぁ。
14アニメ店長(埼玉県)[JP]10/07(金)10:16:00.09ID:rjQE06qc0
調子悪くなってきたが乗り換え先が無くて困ってる
どこかのメーカー1画面と2画面両方出来るの発売してくれ
17イヨクマン(岡山県)[US]10/07(金)10:17:11.18ID:P0JeL4ya0
今のF-01J調子がいい
もう5年になるけど空き容量さえ気をつけてればバッテリーもまだいける
3Dのゲームやらなくなったからかな
33エネオ(東京都)[ニダ]10/07(金)10:23:14.13ID:pewxMabb0
>>17
物持ちがいいな
風呂用にF-01K使ってるけど動きが重くてイライラするわ
19はずれ(ジパング)[ニダ]10/07(金)10:18:18.47ID:CycGPgcP0
アプリが対応しなくなったとき
20きこりん(茸)[US]10/07(金)10:19:13.63ID:rgzpQSHp0
娘にもらったお守りをケースにつけてる
いいぞ
21ひかりちゃん(東京都)[US]10/07(金)10:19:23.28ID:/uVtW1FU0
買い換える時は大体容量が足りなくなってきたらだな
使って2年越えると残り1GB切ってキツくなる
バッテリーは最悪、有償で交換できるだろ
45損保ジャパンダ(大阪府)[JP]10/07(金)10:25:23.04ID:VlJ/vRmV0
>>21
クラウド使えばええやん
それに512GBあると使いきれる感じは全然せん
22イヨクマン(岡山県)[US]10/07(金)10:19:46.37ID:P0JeL4ya0
バッテリーは普段から放熱に気をつけて熱くなってる時は
アルミの上に置いて冷やしてから充電してるから長持ちしてるのかな
24陸上選手(大阪府)[US]10/07(金)10:20:22.86ID:e23x3YDP0
スマホは2年~3年ほどで買い替えるのが平均的です
マジなの???
111レインボーファミリー(茸)[CN]10/07(金)11:08:07.75ID:Rukfq+oa0
>>24
はい
134お自動さんファミリー(大阪府)[DE]10/07(金)11:23:32.14ID:1AuOsTWr0
>>111
今のiPhoneって15万ぐらいしなかったっけ
3年は使いたいな
142肉巻きキング(茸)[US]10/07(金)11:27:39.68ID:LheAL+9J0
>>134
一年間に5万円かよ
スマホを買うのに毎日100円以上使うなんて信じられないわ
25イヨクマン(岡山県)[US]10/07(金)10:21:06.23ID:P0JeL4ya0
熱くなってるときに充電したらバッテリー最悪だ
26ことちゃん(大阪府)[US]10/07(金)10:21:07.08ID:RUtefPCe0
2年前に出たAQUOSsense4plusを8千円で買ったけど
RAM8GB・ROM128GBなんで、余裕であと5年ぐらいは使えるだろう
27ネッキー(大阪府)[NL]10/07(金)10:21:44.70ID:9VgoTKbr0
動作がカクカクする
30モモちゃん(東京都)[US]10/07(金)10:22:41.90ID:YpEV0qzq0
>>27
このカクカクってスマホでも初期化したら治る?
有識者教えて
38MOWくん(東京都)[US]10/07(金)10:24:01.94ID:C4LFURhN0
>>30
要らないアプリとか削除して空き容量増やして、再起動すれば直るだろ
それでもダメなら完全な寿命
51モモちゃん(東京都)[US]10/07(金)10:26:52.89ID:YpEV0qzq0
>>38
サンクス🙏
49ミスターJ(東京都)[CL]10/07(金)10:26:24.30ID:0YHwjj8p0
>>30
iOSは古くなるとバッテリ保護の名目でパフォーマンス落とすのを
公言してたから今でもやってて直らんかも知れんね
92ロッチー(ジパング)[SA]10/07(金)10:49:20.24ID:sRH/bJqd0
>>49
それアメリカでバレて訴訟になったんじゃなかったか?
52アニメ店長(埼玉県)[JP]10/07(金)10:27:33.96ID:rjQE06qc0
>>30
どのアプリでもなるなら直る可能性はあるけど可能性は低い
特定のアプリならそのアプリのせい
28やいちゃん(福島県)[ニダ]10/07(金)10:21:48.79ID:EtORVroC0
電池さえもてばけっこう使える
35吉ギュー(SB-Android)[FR]10/07(金)10:23:31.43ID:BiRlWkIV0
バッテリーはともかくカクカクはスマホやアプリにもよるだろう
36ラジ男(大阪府)[PE]10/07(金)10:23:31.59ID:ARHcbzhD0
定期的に電源オフにすると長持ちする
37MiMi-ON(ジパング)[US]10/07(金)10:23:31.80ID:939I47Kg0
LTEの調子が悪くなってきた
キャリアとプロバイダーのせいとは思えないのでスマホが悪いのだな
ASUS嫌いではないのだが次どうしようかな
39山の手くん(ジパング)[ニダ]10/07(金)10:24:18.44ID:Y+D7FpDg0
デカ過ぎて使いづらい持ち歩きづらい
変えてまだ半年だけど買い替えたい
40しまクリーズ(静岡県)[DK]10/07(金)10:24:24.46ID:KPBWj7jb0
容量足りないとか言ってる人ガラケーでも使ってんの?
いまだにSDカード使ってそう
47ポケモン(東京都)[US]10/07(金)10:25:50.34ID:yG6WI4dV0
>>40
128GB使ってるけど足りんわ
102ぺーぱくん(ジパング)[PA]10/07(金)10:55:46.90ID:o/f8tmnr0
>>47
主に何に使ってるの?動画保存?
124リッキー(東京都)[EU]10/07(金)11:15:59.84ID:eyXmNdGO0
>>102
動画保存や画像保存
子どもいると何かと撮る
