
記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664470028/
1少考さん★2022/09/30(金)01:47:08.60ID:WHTUVdXu9
5ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:49:23.42ID:Mjt384Pd0
市長すげーな
6ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:49:51.42ID:C6mtNO2r0
男がスカートもアリなわけ?
53ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:35:30.24ID:CchKeEoF0
>>6
ついにスコットランドの民族衣装が認められたか
156ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)08:35:43.28ID:9bx2ZDch0
>>6
いけないとか差別
もちろん
元々セーラー服は男が着ていたからな
7ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:51:22.26ID:BhGoQ+Wj0
後悔するよ
黒歴史やろ
8ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:52:10.97ID:mLnJQPtw0
こういうことやってるのに男がスカートはいてたら
何で変質者だとして通報すんの?w
154ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)08:28:15.21ID:/5gMmFIx0
>>8
変質者がスカート履いてるからやで
9ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:53:01.82ID:vl0upjBb0
よく分からんが誰も着ないってオチになりそうな…
10ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:53:04.18ID:V2AtTCDY0
中性的な男子中学生のスカート姿か・・・
11ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:53:14.25ID:I1gcRPIz0
スカートばっか選ぶとおもしろい
12ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:56:28.76ID:OqiYLSYo0
スカートかスラックスかの二択しかないけどさ
キュロットスカートは何故選択肢に入らない?
20ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:03:48.43ID:eaLpMyyC0
男がスカート履いて通学できる時代がくるとは
22ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:05:15.69ID:AqL99Unh0
海外の学校行ったけどスカートとズボン選べたわ
まあ男はズボンだけだったけど
38ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:21:20.22ID:CkzOA7YK0
>>22
俺は10年前にNZの高校行ってたけ
どスカート履いて女子トイレ使ってる男子生徒いたわ
23ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:05:17.24ID:dNSdnVib0
文化祭で男子がスカートはいて踊るんだろなぁ
それも一興か
24ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:06:45.17ID:yMg4aeIL0
そもそもスカートは防御力低すぎやろ
25ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:06:50.72ID:GeGp18r80
本格的にバグパイプを吹けるな
27ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:08:13.33ID:MyOG5TA90
なんでポリコレがこんなに幅を利かせるような狂った国になったんだ?日本は。
男は男らしく、オンナはオンナらしくすればいいだろ!馬鹿かが!
30ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:10:52.87ID:QJh3Ssv/0
>>27
何やそれ?
あんた頭固いんちゃう?そういう人は早くボケちゃうよ。
39ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:21:45.69ID:t5kfEDOF0
>>27
女らしく過ごしたいのに
男たちはデートでは割り勘とか言うし
専業主婦させてくれない甲斐性無しばかりだし
仕事は御茶汲みじゃなく多くて残業までさせるし
つまり男がしっかりしないから悪いのです
120ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)06:38:29.64ID:cQxSPvv80
>>39
どっちもどっちだろ
それで女が女らしさを捨てるなら、増々男が寄り付かなくなるだけだ
女がカッコいい男が良いというのと同じ様に、女性的な魅力のない女も
男からしたらイラネってなるだけだ
33ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:11:44.34ID:W2cozHwn0
役場でも男がスカートでOK?
34ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:13:11.93ID:DfeADcBK0
男子がスカートOKならイングランドみたいで良き
35ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:14:01.47ID:pH4sj7tJ0
いじめられたらどうしてくれんの?
40ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:23:25.18ID:DDQlYMju0
スカートの丈とかスラックスの太さとかが選べるようにならんとなあ
41ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:23:57.62ID:ZI1YNmVB0
スカート男子出てこい
一躍「時の人」になれるチャンスやで
42ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:25:00.58ID:xRUFa0XI0
2回くらい制服がズボンのJK見たな。先週もいたわ
43ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:27:39.33ID:7r4kHg3i0
>>1
どんどん気持ち悪い時代になるな
46ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:31:37.26ID:ZI1YNmVB0
>>43
多様性の時代なんよ
受け入れなきゃ文化的にも後進国になる一方だよ
45ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:29:56.32ID:kwZEgFps0
わざわざスラックスはく女って
自分は性同だってアピールしてるものじゃないの
47ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:31:43.41ID:FkUsu91l0
各校の独自制服やめたらいいのに
145ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)07:56:57.93ID:mvH3z3yy0
>>47
地元制服業者の利権絡みで、すぐには廃止できないんだろう
48ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:31:46.32ID:kn7LfkG60
制服見てもどこ中かわかんねーってこと?
最強のカモフラージュだな
コメント( 0 )
>>6
ついにスコットランドの民族衣装が認められたか
156ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)08:35:43.28ID:9bx2ZDch0
>>6
いけないとか差別
もちろん
元々セーラー服は男が着ていたからな
7ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:51:22.26ID:BhGoQ+Wj0
後悔するよ
黒歴史やろ
8ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:52:10.97ID:mLnJQPtw0
こういうことやってるのに男がスカートはいてたら
何で変質者だとして通報すんの?w
154ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)08:28:15.21ID:/5gMmFIx0
>>8
変質者がスカート履いてるからやで
9ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:53:01.82ID:vl0upjBb0
よく分からんが誰も着ないってオチになりそうな…
10ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:53:04.18ID:V2AtTCDY0
中性的な男子中学生のスカート姿か・・・
11ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:53:14.25ID:I1gcRPIz0
スカートばっか選ぶとおもしろい
12ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)01:56:28.76ID:OqiYLSYo0
スカートかスラックスかの二択しかないけどさ
キュロットスカートは何故選択肢に入らない?
20ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:03:48.43ID:eaLpMyyC0
男がスカート履いて通学できる時代がくるとは
22ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:05:15.69ID:AqL99Unh0
海外の学校行ったけどスカートとズボン選べたわ
まあ男はズボンだけだったけど
38ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:21:20.22ID:CkzOA7YK0
>>22
俺は10年前にNZの高校行ってたけ
どスカート履いて女子トイレ使ってる男子生徒いたわ
23ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:05:17.24ID:dNSdnVib0
文化祭で男子がスカートはいて踊るんだろなぁ
それも一興か
24ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:06:45.17ID:yMg4aeIL0
そもそもスカートは防御力低すぎやろ
25ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:06:50.72ID:GeGp18r80
本格的にバグパイプを吹けるな
27ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:08:13.33ID:MyOG5TA90
なんでポリコレがこんなに幅を利かせるような狂った国になったんだ?日本は。
男は男らしく、オンナはオンナらしくすればいいだろ!馬鹿かが!
30ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:10:52.87ID:QJh3Ssv/0
>>27
何やそれ?
あんた頭固いんちゃう?そういう人は早くボケちゃうよ。
39ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:21:45.69ID:t5kfEDOF0
>>27
女らしく過ごしたいのに
男たちはデートでは割り勘とか言うし
専業主婦させてくれない甲斐性無しばかりだし
仕事は御茶汲みじゃなく多くて残業までさせるし
つまり男がしっかりしないから悪いのです
120ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)06:38:29.64ID:cQxSPvv80
>>39
どっちもどっちだろ
それで女が女らしさを捨てるなら、増々男が寄り付かなくなるだけだ
女がカッコいい男が良いというのと同じ様に、女性的な魅力のない女も
男からしたらイラネってなるだけだ
33ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:11:44.34ID:W2cozHwn0
役場でも男がスカートでOK?
34ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:13:11.93ID:DfeADcBK0
男子がスカートOKならイングランドみたいで良き
35ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:14:01.47ID:pH4sj7tJ0
いじめられたらどうしてくれんの?
40ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:23:25.18ID:DDQlYMju0
スカートの丈とかスラックスの太さとかが選べるようにならんとなあ
41ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:23:57.62ID:ZI1YNmVB0
スカート男子出てこい
一躍「時の人」になれるチャンスやで
42ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:25:00.58ID:xRUFa0XI0
2回くらい制服がズボンのJK見たな。先週もいたわ
43ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:27:39.33ID:7r4kHg3i0
>>1
どんどん気持ち悪い時代になるな
46ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:31:37.26ID:ZI1YNmVB0
>>43
多様性の時代なんよ
受け入れなきゃ文化的にも後進国になる一方だよ
45ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:29:56.32ID:kwZEgFps0
わざわざスラックスはく女って
自分は性同だってアピールしてるものじゃないの
47ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:31:43.41ID:FkUsu91l0
各校の独自制服やめたらいいのに
145ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)07:56:57.93ID:mvH3z3yy0
>>47
地元制服業者の利権絡みで、すぐには廃止できないんだろう
48ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金)02:31:46.32ID:kn7LfkG60
制服見てもどこ中かわかんねーってこと?
最強のカモフラージュだな
