
記事元:⛽育児している奥様6113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1663681300/201
201 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:28:57.92 0
リセット癖ある奥いる?
たわし何かあったわけでもないのに家族で知り合いのいない遠いところへ
引っ越したいって時々思ってたの
最近強まってきて物件探すようになったけどダメなやつかしら
203 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:29:54.63 0
>>201
たわしなんなら家族親戚リセットしたいわ
仲悪いどころかめちゃくちゃ可愛がってもらったけど
209 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:31:17.73 0
>>203
その気持ちどうやって抑えてる?
204 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:29:56.33 0
>>201
そんなん常に思ってるから転勤族になれてラッキー!
でもきゃわはかわいそう
206 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:30:44.55 0
>>201
たわしあるわ親戚と連絡取らなくなって友達も連絡取らなくなって
園ではぼっちだしその場リセットって感じ
214 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:32:06.09 0
>>206
横田奥様と同じ感じなのに役員になっちゃって
今リセットして逃げ出したい度MAX
207 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:30:46.25 0
>>201
たわしは機種変したら友人を整理するリセット癖がある
スッキリするわよ
210 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:31:22.47 0
>>201
SNSはリセットしまくりだわ
リアルはもう殆ど切ってるから快適
212 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:31:54.41 0
>>201
リセットしてるわけじゃないけど引越とかなんやらで
連絡取らなくなってって感じ
218 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:33:02.04 0
>>201
気持ちは分かるわ
職場とか幼稚園とか新しい環境になってしばらく経って慣れてきたものの
この人間関係をこのままずっとはシンディーなってリセットしたくなる
ちなみにADHD
221 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:34:08.22 0
>>218
バイトとか理由なく変えたくなる人そんなんかしら
225 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:34:48.73 0
>>221
そうかも
239 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:36:20.48 0
>>221
横田これだわ
262 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:41:43.69 0
>>201
ディンの転勤で他所に行って楽すぎるわ
戻りたくない
267 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:43:06.73 0
>>262
ディン40だけど今から転勤ありのとこに転職してくんねーかしら
220 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:33:57.91 0
リセット癖ある奥様達はリセット衝動どうやって抑えてるのかしら
持ち家なのに遠くに引っ越したすぎて物件まで検索しだしてこのままだと
抑えられなくて病む日が来そうだわ
224 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:34:38.38 0
>>220
旅行行く
233 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:35:48.91 0
>>224
戻ってきたらまた同じ家で同じ人間関係じゃん?
252 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:38:25.40 0
>>233
自分の気持ちに変化あるやん
236 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:35:59.93 0
>>220
引越し以外の方法で環境変えるわ
何か新しいこと始めて新しい人間関係つくるの
もちろんそれも疲れてまたいつかリセットするんだけど
269 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:43:51.19 0
リセットする度に勉強して強くなってる気がしちゃうわ
そろそろ今のところでしばらく行きたいわ
271 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:44:18.93 0
>>269
どんな事学んだの?
274 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:45:10.49 0
>>271
どんな些細なことでも内緒話系は話さないとか
自分の話より相手の話をきくとか些細なことよ
277 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:45:43.70 0
>>274
積極的な人とは初めの頃から距離を置くとか?
279 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:46:10.90 0
>>277
これ
大体曲者よね
285 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:47:14.21 0
>>279
それか真のいい人
290 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:48:13.55 0
>>285
そんな人はたわしのところに来る前に他ママに捕獲されてるわ
293 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:49:01.30 0
>>290
そういう人にもちゃんと声をかけてくれる真のコミュ強菩薩が
たまにいるわ
でもだいたい奥様みたいな人とは真には仲良くはしてくれないわ
人間関係を半分降りる ――気楽なつながりの作り方
スタンフォード式 人生を変える人間関係の授業
コメント( 0 )
>>203
その気持ちどうやって抑えてる?
204 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:29:56.33 0
>>201
そんなん常に思ってるから転勤族になれてラッキー!
でもきゃわはかわいそう
206 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:30:44.55 0
>>201
たわしあるわ親戚と連絡取らなくなって友達も連絡取らなくなって
園ではぼっちだしその場リセットって感じ
214 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:32:06.09 0
>>206
横田奥様と同じ感じなのに役員になっちゃって
今リセットして逃げ出したい度MAX
207 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:30:46.25 0
>>201
たわしは機種変したら友人を整理するリセット癖がある
スッキリするわよ
210 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:31:22.47 0
>>201
SNSはリセットしまくりだわ
リアルはもう殆ど切ってるから快適
212 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:31:54.41 0
>>201
リセットしてるわけじゃないけど引越とかなんやらで
連絡取らなくなってって感じ
218 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:33:02.04 0
>>201
気持ちは分かるわ
職場とか幼稚園とか新しい環境になってしばらく経って慣れてきたものの
この人間関係をこのままずっとはシンディーなってリセットしたくなる
ちなみにADHD
221 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:34:08.22 0
>>218
バイトとか理由なく変えたくなる人そんなんかしら
225 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:34:48.73 0
>>221
そうかも
239 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:36:20.48 0
>>221
横田これだわ
262 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:41:43.69 0
>>201
ディンの転勤で他所に行って楽すぎるわ
戻りたくない
267 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:43:06.73 0
>>262
ディン40だけど今から転勤ありのとこに転職してくんねーかしら
220 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:33:57.91 0
リセット癖ある奥様達はリセット衝動どうやって抑えてるのかしら
持ち家なのに遠くに引っ越したすぎて物件まで検索しだしてこのままだと
抑えられなくて病む日が来そうだわ
224 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:34:38.38 0
>>220
旅行行く
233 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:35:48.91 0
>>224
戻ってきたらまた同じ家で同じ人間関係じゃん?
252 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:38:25.40 0
>>233
自分の気持ちに変化あるやん
236 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:35:59.93 0
>>220
引越し以外の方法で環境変えるわ
何か新しいこと始めて新しい人間関係つくるの
もちろんそれも疲れてまたいつかリセットするんだけど
269 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:43:51.19 0
リセットする度に勉強して強くなってる気がしちゃうわ
そろそろ今のところでしばらく行きたいわ
271 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:44:18.93 0
>>269
どんな事学んだの?
274 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:45:10.49 0
>>271
どんな些細なことでも内緒話系は話さないとか
自分の話より相手の話をきくとか些細なことよ
277 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:45:43.70 0
>>274
積極的な人とは初めの頃から距離を置くとか?
279 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:46:10.90 0
>>277
これ
大体曲者よね
285 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:47:14.21 0
>>279
それか真のいい人
290 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:48:13.55 0
>>285
そんな人はたわしのところに来る前に他ママに捕獲されてるわ
293 Ms.名無しさん sage 2022/09/20(火) 23:49:01.30 0
>>290
そういう人にもちゃんと声をかけてくれる真のコミュ強菩薩が
たまにいるわ
でもだいたい奥様みたいな人とは真には仲良くはしてくれないわ
人間関係を半分降りる ――気楽なつながりの作り方
スタンフォード式 人生を変える人間関係の授業