記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663687012/

1名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:16:52ID:0US4
ワイ「楽しみやなぁw(買わない」

なんなんやろこの現象



3名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:17:59ID:xbno
待ってるうちが1番楽しい



4名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:18:03ID:XW83
心の中で(いややった事あるしな…)って思ってまうわ


11名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:18:48ID:0US4
>>4
心のどっかでこれあるわ



5名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:18:20ID:dhfD
ワイ「いつ発売なんやろw(買わない)」



6名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:18:22ID:0US4
なんなら発売後、そのリメイクの実況やプレイ動画すら見ないし



7名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:18:28ID:syoX
タノシミヤナァ・カワナイ現象や



8名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:18:33ID:JNz5
スマブラのDLC発表動画でエアプしか盛り上がらんのと同じやろ



10名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:18:37ID:Rl2V
思い出の中での輝きってことや



12名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:19:05ID:s2dQ
リメイクされた良ゲーって良ゲー故に当時遊び倒されてるから仕方ない
新規取り込みのためなんやろ



14名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:19:43ID:JNz5
リメイクで上手くいった作品の方が少ないってことは
口だけで買わん層が9割くらい占めてるんだろうな



15名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:20:06ID:QKJ1
わかる



16名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:20:34ID:8NnR
ダイパ発表当時はなんやかんや嬉しかったが
結局まだバッジ2個で全然やってないな



17名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:21:02ID:0US4
ゲームに飽きたってわけでもないんよ
スプラ3は普通に買ったし



19名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:21:27ID:0US4
リメイク作品だけどれだけ面白そうでもやらない



21名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:21:48ID:YGyj
ピクミン1、2セットでリメイクしてくれたら買うで



23名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:22:14ID:Sj3r
>>21
その前に4が出るっぽいけどどうなるかな



26名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:23:00ID:YGyj
>>23
4は3の反省を生かして欲しいわ



24名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:22:56ID:DxAk
リメイクは基本ダウンロード版だけでええと思うわ



25名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:22:57ID:uFp7
そもそもリメイクを大々的に発表するのもどうなの



27名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:23:00ID:9AdH
現代のグラフィックで名作やりたいだけやのに
余計なことばっかすんねんな



28名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:23:02ID:sTt6
勝ってないけどやりたいゲームの実況動画を見るとなんか切ない気分になる



29名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:23:07ID:s2dQ
いいゲームって面白くなるまで簡単にトントン進行できるものが
少ないし過去にやった楽になるまでの試行錯誤を思い出して
やる気が削がれるのもある



33名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:24:16ID:0US4
>>29
かといって新作のヌルゲーやったらそれはそれで文句言うんよな
ほんまもうワイってやつはワガママで困る



30名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:23:12ID:gDZp
ワイ「うわ!このゲーム懐かし~やりたい!」

↓5分後

「うん…なんか、もうええわ」



31名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:23:22ID:0US4
>>30
わかる



34名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:24:16ID:DxAk
やりてぇなってテンションでそのままダウンロードさせるくらいでええんや
素面で買いに行ってやろうなんて人はレアやろ



38名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:26:32ID:ukUd
記憶消してもう一回やりたいのであって
もう一回やりたいわけじゃないから



39名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:26:39ID:TQJB
タクティクスオウガとロマサガ3のリメイクでもう分かったから
リメイクて喜んでる奴の気が知れん



40名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:26:43ID:s2dQ
ファイナルファンタジー以外のリメイクで初めてプレイする層は
楽しいやろうし羨ましい



43名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:27:14ID:RE6I
100時間は当たり前みたいな感じだけども
精々40時間やったら元取ったと思うし満足してるのよね。



45名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:27:56ID:7r4Q
コレクション系のソフトで同じ思いする



48名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:28:37ID:DxAk
リメイク売るなら3章から出来るとかそんなんでええと思うんや
印象に残ったシーンやってあぁこんなんやったわ
って楽しみたい人多いんやから1からやらせるのはだるいだけなんよ



50名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:29:19ID:s2dQ
FFリメイクは大作になると何部作になるかわかんねぇし
完結まで何年かかるかだし本当に完結するのかもわかんないから
やりたくない



58名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:32:45ID:uFp7
>>50
FF7のリメイクってもう別もんだよな



52名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:29:53ID:uFp7
実況動画とか見てすごい楽しそうって思っても
実際やってみるともうええわってなるんよな

リメイク買いたい層なんて懐古厨か動画勢かぐらいやろうから
期待の域を出ることは無いよな



53名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:30:48ID:DxAk
>>52
実況動画見てる人ってそもそもゲームやるんか
RPGなんかネタバレされてたらやる気起きんやろ



56名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:31:37ID:uFp7
>>53
古すぎて売ってないゲームとかプレミアつくから
リメイクでやりたい層はいるらしい



62名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:34:24ID:s2dQ
FF7リメイクは当時のプレイヤーが気にも留めず数秒で
通り過ぎてたような通路も美麗なグラフィックでいちいち
作ってるんやろ?

完成する気がしない



66名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:36:26ID:uFp7
リメイクでやりたいってやつでも少しやったら
あっふーんってなって積みゲーまっしぐらなこと多いわ
先の展開とか知ってるし



68名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:37:03ID:DxAk
>>66
チュートリアル的な部分はマジでいらんのよな
そこらへんでだるくなってやめる



72名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:39:10ID:uFp7
>>68
だんだんやれる事が増えてくる中盤が楽しかっただけで
序盤は既プレイヤーだとだれやすいよな



69名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:37:14ID:0US4
moonもあんなに好きだったのに1時間で飽きた



71名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:38:43ID:lCd0
ユーザーが待っているのはリメイクよりリマスターって
それ一番言われてるから

この前発表されたミンサガリマスターは、実質リメイク化してそうで
不安や……



75名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:40:57ID:zf19
FF7から2年たっとるやん
やる気あんのかスクエニ



77名無しさん@おーぷん22/09/21(水)00:41:56ID:uFp7
>>75
スクエニFF以外だとめっちゃタイトル発表してたから
もうFFに頼らない方針にしたのかもな



LIVE A LIVE(ライブアライブ) -Switch

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
 
コメント( 0 )


 
★ ★