
記事元:名探偵コナンって「いつになったら終わるんだ」とか言われるけどさ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663667685/
1 :名無し:22/09/20(火) 18:54:45 ID:5sLY主
金になればなる程全然終わりが見えないんだよな………
3: 名無し:22/09/20(火) 18:55:37 ID:O4iU
作者はまだ50代?
あと20年は続くやろな
7 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 18:56:30 ID:5sLY
>>3
青山剛昌は今59歳やから実質60近くやで
4: 名無し:22/09/20(火) 18:55:53 ID:dxrL
コナンは毎年映画もやっててすごいわ
駄作もあるけど
5: 名無し:22/09/20(火) 18:56:07 ID:8UhK
もともとなんでこんなに続けてんの?
12 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 18:58:30 ID:5sLY
>>5
知らん
青山剛昌が最初からここまで長く続ける計画立ててたか
サンデー編集部の提案かどっちかだろ
8: 名無し:22/09/20(火) 18:57:23 ID:bdcn
元々はどうせすぐ終わるだろうと考えてて黒の組織の二人組とか
適当にデザインしてたんだと
まさかこんな長寿になるとは
11 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 18:58:28 ID:O4iU
>>8
はえ〜
10: 名無し:22/09/20(火) 18:58:13 ID:UrK5
もう意地張らずに阿笠が黒幕で終わりにしようや
13: 名無し:22/09/20(火) 18:58:38 ID:dxrL
人生の半分コナン書いてるんやな
17: 名無し:22/09/20(火) 18:59:55 ID:bdcn
作者が死んでも映画だけはずっとやるだろうな
ドル箱だしやらん理由がない
24 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:01:22 ID:8UhK
>>17
もはやちくわっていうコナンの映画つくってもある程度売れるやろ?
20: 名無し:22/09/20(火) 19:00:42 ID:wyaI
サンデーってコナン以外何があるん
23 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:01:19 ID:5sLY
>>20
今だと「よふかしのうた」とか?
170 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:27:25 ID:NIBf
>>20
魔王城でおやすみ好き
21: 名無し:22/09/20(火) 19:01:05 ID:SZPd
読んどらんけどトリックネタ切れぜんの?
25 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:01:44 ID:dxrL
>>21
ガバガバなの増えてる
お湯かけたら色変わる塗料使った車とか
26: 名無し:22/09/20(火) 19:01:49 ID:HekK
ワンピと違って一生続けられるの草
27: 名無し:22/09/20(火) 19:01:49 ID:bupU
最近久々に見たけどラブコメ展開やるついでに人殺してて笑ったわ
28: 名無し:22/09/20(火) 19:02:13 ID:dxrL
BE BLUES終わるの悲しい
でも休載多すぎる
29: 名無し:22/09/20(火) 19:02:14 ID:pM6a
コナン映画サイドは安室、赤井、キッド、平次を抜いた
映画作るのもう怖くて作らんのやろな
30: 名無し:22/09/20(火) 19:02:19 ID:5sLY主
今だとコナンはスピンオフ作品まであるからな
まさかスピンオフまで出るとは……
42: 名無し:22/09/20(火) 19:04:24 ID:SxRo
最新刊でそれっぽい人がチラ見してるけどまだ終わりそうにない
47: 名無し:22/09/20(火) 19:04:55 ID:5sLY主
ジン嫌いって言う奴いるけどハロウィンの花嫁が終わってからの
次の映画の予告でジンが「会いたかったぜ、シェリー……!」
って言ってるから次は黒の組織出てくるの確定なんだよな
54: 名無し:22/09/20(火) 19:06:37 ID:SxRo
劇場版で出て来るオリジナル黒の組織メンバーって
割と人気あるから今回も出そう
シェリーに近かった人とかその辺で
57 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:07:03 ID:dxrL
>>54
2人だっけ?
どっちも強キャラよな
64: 名無し:22/09/20(火) 19:09:00 ID:U7dj
コナン全盛期はベルモット編で合ってるよな?
あの辺はアニオリですら面白かった
65: 名無し:22/09/20(火) 19:09:09 ID:lhqb
霧天狗とカルロスのやつすき
70 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:09:54 ID:dxrL
>>65
カルロスとダ・カーポのやつビデオに録画してたから何回も見たわ
80: 名無し:22/09/20(火) 19:11:15 ID:9Qdl
あの人の正体を邪推されたからって筋書き変えるのは
良くないですよ
85: 名無し:22/09/20(火) 19:11:54 ID:Qnkg
観光地とコラボすると死人が出るアニメ
91: 名無し:22/09/20(火) 19:12:29 ID:ygEf
せめて黒の組織編を終わらせろや
133: 名無し:22/09/20(火) 19:19:12 ID:pNJq
毎年一般映画作って興行収入安定して上げてるって凄いよな
そのコンテンツで安定的に何人もの人間を食わせてるってことや
137: 名無し:22/09/20(火) 19:20:10 ID:dIvJ
ネット民にアガサ黒幕看破されて逆張りせざるを得なくなったの草
もう出てるとかいらん事言わなよかったんや
139: 名無し:22/09/20(火) 19:20:48 ID:5sLY主
「名探偵コナン」「まじっく快斗」「YAIBA」
この3作品って世界観繋がってるのかそれともスターシステムで
同姓同名の似ているキャラを名探偵コナンの世界に出してるだけなのか
どっちだ?
141 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:21:12 ID:dxrL
>>139
繋がってるんちゃうの?
144 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:21:51 ID:PN29
>>139
全部繋がってる
146 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:22:18 ID:dIvJ
>>139
繋がってるってのが定説だけどYAIBA世界の常識持ち込むと
そもそも現実推理が意味を為さなくなるわね
148 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:22:46 ID:dxrL
>>146
でも京極みたいな人外もいる
あれ基準にしたら推理成り立たないよな
152 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:23:47 ID:dIvJ
>>148
そもそもコナン自身の装備の時点で現代科学と一線を画してるからな
150: 名無し:22/09/20(火) 19:23:25 ID:Pe5X
蝶ネクタイ型変声機があれば大分悪いことできるよな
コメント( 0 )
コナンは毎年映画もやっててすごいわ
駄作もあるけど
5: 名無し:22/09/20(火) 18:56:07 ID:8UhK
もともとなんでこんなに続けてんの?
12 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 18:58:30 ID:5sLY
>>5
知らん
青山剛昌が最初からここまで長く続ける計画立ててたか
サンデー編集部の提案かどっちかだろ
8: 名無し:22/09/20(火) 18:57:23 ID:bdcn
元々はどうせすぐ終わるだろうと考えてて黒の組織の二人組とか
適当にデザインしてたんだと
まさかこんな長寿になるとは
11 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 18:58:28 ID:O4iU
>>8
はえ〜
10: 名無し:22/09/20(火) 18:58:13 ID:UrK5
もう意地張らずに阿笠が黒幕で終わりにしようや
13: 名無し:22/09/20(火) 18:58:38 ID:dxrL
人生の半分コナン書いてるんやな
17: 名無し:22/09/20(火) 18:59:55 ID:bdcn
作者が死んでも映画だけはずっとやるだろうな
ドル箱だしやらん理由がない
24 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:01:22 ID:8UhK
>>17
もはやちくわっていうコナンの映画つくってもある程度売れるやろ?
20: 名無し:22/09/20(火) 19:00:42 ID:wyaI
サンデーってコナン以外何があるん
23 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:01:19 ID:5sLY
>>20
今だと「よふかしのうた」とか?
170 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:27:25 ID:NIBf
>>20
魔王城でおやすみ好き
21: 名無し:22/09/20(火) 19:01:05 ID:SZPd
読んどらんけどトリックネタ切れぜんの?
25 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:01:44 ID:dxrL
>>21
ガバガバなの増えてる
お湯かけたら色変わる塗料使った車とか
26: 名無し:22/09/20(火) 19:01:49 ID:HekK
ワンピと違って一生続けられるの草
27: 名無し:22/09/20(火) 19:01:49 ID:bupU
最近久々に見たけどラブコメ展開やるついでに人殺してて笑ったわ
28: 名無し:22/09/20(火) 19:02:13 ID:dxrL
BE BLUES終わるの悲しい
でも休載多すぎる
29: 名無し:22/09/20(火) 19:02:14 ID:pM6a
コナン映画サイドは安室、赤井、キッド、平次を抜いた
映画作るのもう怖くて作らんのやろな
30: 名無し:22/09/20(火) 19:02:19 ID:5sLY主
今だとコナンはスピンオフ作品まであるからな
まさかスピンオフまで出るとは……
42: 名無し:22/09/20(火) 19:04:24 ID:SxRo
最新刊でそれっぽい人がチラ見してるけどまだ終わりそうにない
47: 名無し:22/09/20(火) 19:04:55 ID:5sLY主
ジン嫌いって言う奴いるけどハロウィンの花嫁が終わってからの
次の映画の予告でジンが「会いたかったぜ、シェリー……!」
って言ってるから次は黒の組織出てくるの確定なんだよな
54: 名無し:22/09/20(火) 19:06:37 ID:SxRo
劇場版で出て来るオリジナル黒の組織メンバーって
割と人気あるから今回も出そう
シェリーに近かった人とかその辺で
57 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:07:03 ID:dxrL
>>54
2人だっけ?
どっちも強キャラよな
64: 名無し:22/09/20(火) 19:09:00 ID:U7dj
コナン全盛期はベルモット編で合ってるよな?
あの辺はアニオリですら面白かった
65: 名無し:22/09/20(火) 19:09:09 ID:lhqb
霧天狗とカルロスのやつすき
70 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:09:54 ID:dxrL
>>65
カルロスとダ・カーポのやつビデオに録画してたから何回も見たわ
80: 名無し:22/09/20(火) 19:11:15 ID:9Qdl
あの人の正体を邪推されたからって筋書き変えるのは
良くないですよ
85: 名無し:22/09/20(火) 19:11:54 ID:Qnkg
観光地とコラボすると死人が出るアニメ
91: 名無し:22/09/20(火) 19:12:29 ID:ygEf
せめて黒の組織編を終わらせろや
133: 名無し:22/09/20(火) 19:19:12 ID:pNJq
毎年一般映画作って興行収入安定して上げてるって凄いよな
そのコンテンツで安定的に何人もの人間を食わせてるってことや
137: 名無し:22/09/20(火) 19:20:10 ID:dIvJ
ネット民にアガサ黒幕看破されて逆張りせざるを得なくなったの草
もう出てるとかいらん事言わなよかったんや
139: 名無し:22/09/20(火) 19:20:48 ID:5sLY主
「名探偵コナン」「まじっく快斗」「YAIBA」
この3作品って世界観繋がってるのかそれともスターシステムで
同姓同名の似ているキャラを名探偵コナンの世界に出してるだけなのか
どっちだ?
141 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:21:12 ID:dxrL
>>139
繋がってるんちゃうの?
144 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:21:51 ID:PN29
>>139
全部繋がってる
146 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:22:18 ID:dIvJ
>>139
繋がってるってのが定説だけどYAIBA世界の常識持ち込むと
そもそも現実推理が意味を為さなくなるわね
148 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:22:46 ID:dxrL
>>146
でも京極みたいな人外もいる
あれ基準にしたら推理成り立たないよな
152 :名無しさん@おーぷん :22/09/20(火) 19:23:47 ID:dIvJ
>>148
そもそもコナン自身の装備の時点で現代科学と一線を画してるからな
150: 名無し:22/09/20(火) 19:23:25 ID:Pe5X
蝶ネクタイ型変声機があれば大分悪いことできるよな
