
記事元:【悲報】ニンテンドーDSさん、今遊んでも滅茶苦茶楽しいのに語られない
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663391967/
1風吹けば名無し09/17(土)14:19:27.74ID:oMzgl++v0
神ゲーから意味分からんソフトまで色々あった層が厚い名機で
ワイは未だに遊んでるのになかなか語られない
コロナ初期に一瞬レトロゲーム界隈でブームになったけど
最近はあんま語られんし
お前らSwitchだけじゃなくてDSもやろうや
2風吹けば名無し09/17(土)14:20:16.32ID:p28QbJymF
すばらしきこの世界というDSでしかやれない神ゲー
7風吹けば名無し09/17(土)14:21:22.41ID:yPIzX//F0
>>2
リメイク出てるぞ
11風吹けば名無し09/17(土)14:21:50.01ID:I0x7TIfCr
>>2
Switchに移植されてなかったか?
16風吹けば名無し09/17(土)14:23:23.70ID:p28QbJymF
>>11
二画面とタッチパネルのアクションが楽しかったゲームやからな
移植の際にこの2要素はオミットされたんやで
22風吹けば名無し09/17(土)14:25:07.22ID:oMzgl++v0
>>16
DSでしか出来ない体験ってあるからな
リメイク難しいハードだから欲しいソフトあったら確保しとくべきや
26風吹けば名無し09/17(土)14:25:52.17ID:ESgoeiEy0
>>16
世界樹ってどうやって移植するんだろう…
3風吹けば名無し09/17(土)14:20:18.88ID:Mx+SzFuOd
ワイはすれ違い通信の為に毎日3DS持ち歩いとる
なお今月も0
6風吹けば名無し09/17(土)14:21:13.43ID:oMzgl++v0
>>3
3DSはまだやりやすいやろ
50風吹けば名無し09/17(土)14:33:48.79ID:ESgoeiEy0
>>6
俺なんて発売日に買って900時間はやったのに
まさゆきと川崎持ってねーから大丈夫
8風吹けば名無し09/17(土)14:21:25.49ID:yDWHCzGo0
>>3
すれちがい広場民まだいたか
4風吹けば名無し09/17(土)14:20:30.26ID:oMzgl++v0
GジェネDSとかシナリオのクオリティ滅茶苦茶高くて好きだったわ
5風吹けば名無し09/17(土)14:21:01.87ID:fY+vziXu0
レトロゲームと言うには新しすぎる
12風吹けば名無し09/17(土)14:21:50.70ID:oMzgl++v0
>>5
そりゃそうだったけどコロナ初期にレトロゲーム愛好家の間で
滅茶苦茶流行ってたぞ
最近コンプリーター出たし
9風吹けば名無し09/17(土)14:21:35.03ID:ESgoeiEy0
DSってもうレトロゲーなのか
14風吹けば名無し09/17(土)14:22:29.44ID:oMzgl++v0
>>9
初代DS発売から来年で20年やからな
24風吹けば名無し09/17(土)14:25:22.13ID:eeNfSkWa0
>>14
うそだろ
28風吹けば名無し09/17(土)14:26:41.77ID:oMzgl++v0
>>24
DS発売当時キッズやったワイがもう社会人なんやぞ
それくらい年月が経ったんや
32風吹けば名無し09/17(土)14:28:24.81ID:ESgoeiEy0
>>28
レトロゲーって生まれる前のFCやSFC、入れても友達の
兄姉がやってたGBAまでだとおもってたけど
もうDS入っちまうのか
40風吹けば名無し09/17(土)14:30:51.79ID:oMzgl++v0
>>32
二世代前やから入るやろ
SwitchキッズとかDS知らん人もおるからな
48風吹けば名無し09/17(土)14:32:26.90ID:ESgoeiEy0
>>40
あーそっか
小学生はもうDQ9は完全に生まれる前だしな
13風吹けば名無し09/17(土)14:22:03.69ID:HKkri576M
FE新・紋章でずっと遊べる
15風吹けば名無し09/17(土)14:23:18.77ID:oMzgl++v0
>>13
FEはオリジナルしかやった事無かったからDSの気になってるわ
サガリメイクとか当時買わなかったのを今後悔してるわ
17風吹けば名無し09/17(土)14:23:57.15ID:Mx+SzFuOd
文字打ったらそれが具現化してステージクリアするやつ好きやったわ
ブラックホールみたいの召喚して全部吸い込んでた
18風吹けば名無し09/17(土)14:24:07.62ID:oMzgl++v0
ドラクエ9を500時間、ポケモンプラチナを300時間くらい
狂うかと思うくらいやったな
NEWスーパーマリオのミニゲームもやりまくったわ
19風吹けば名無し09/17(土)14:24:28.69ID:zHcQw/0ka
うごメモはてな閉鎖したのほんま悲しいわ
色々投稿してたのに気づいたら無くなってた
20風吹けば名無し09/17(土)14:24:46.29ID:WVbLR2aSd
騙されたと思ってカセキホリダーやってみてくれや🙋
30風吹けば名無し09/17(土)14:27:37.54ID:oMzgl++v0
>>20
カセキホリダー面白いって聞くな
21風吹けば名無し09/17(土)14:24:46.89ID:yPIzX//F0
未だにDSに拘ってるの無職のこどおじって感じがする
25風吹けば名無し09/17(土)14:25:49.05ID:oMzgl++v0
>>21
こどおじだけど働いてるぞ😡
DSにはSwitchでは味わえない体験があるからな
27風吹けば名無し09/17(土)14:26:40.26ID:KEvDDGAr0
くっそ高い金払ってルンファク3買ったのに
リメイク版発表されてるやん🥺
29風吹けば名無し09/17(土)14:27:06.70ID:ESgoeiEy0
3DSってDSに売上負けたわけだが
DSにあって3DSに無かった物ってなんだったんだろうな
31風吹けば名無し09/17(土)14:28:12.84ID:oMzgl++v0
>>29
脳トレみたいな一般人向けのキラーソフトやろ
36風吹けば名無し09/17(土)14:29:13.18ID:ESgoeiEy0
>>31
脳トレ系なら3DSにもそういうのあるけどな
45風吹けば名無し09/17(土)14:31:29.04ID:oMzgl++v0
>>36
その頃には脳トレの流行りが過ぎてたからなあ
あとスマホ普及でアプリで出来るようになった
33風吹けば名無し09/17(土)14:28:42.90ID:CfFAglU/d
この前のセールで女神転生4F買ったけどめちゃ面白いわ
38風吹けば名無し09/17(土)14:29:45.31ID:oMzgl++v0
ライトまではアドバンスも出来たの滅茶苦茶良かった
キッズワイがレトロゲームもやるようになったきっかけが
アドバンス移植のマッピーや
今ではNEWファミコン実機まで揃えた
41風吹けば名無し09/17(土)14:31:01.25ID:hsAdknla0
画面の真ん中あたりにドット欠け出ちゃってもう楽しく遊べへん…
49風吹けば名無し09/17(土)14:33:47.82ID:XOIf8ODI0
夢幻の砂時計の謎解きでDS閉じるやつすき
59風吹けば名無し09/17(土)14:37:13.10ID:oMzgl++v0
>>49
ゼルダやった事無いけどそんな仕掛けあったんか
たけしの挑戦状のカラオケや放置みたいやな
51風吹けば名無し09/17(土)14:34:48.29ID:ESgoeiEy0
ヨッシーアイランドDS、最後の2コースだけで300機使った思い出
コメント( 0 )
>>2
Switchに移植されてなかったか?
16風吹けば名無し09/17(土)14:23:23.70ID:p28QbJymF
>>11
二画面とタッチパネルのアクションが楽しかったゲームやからな
移植の際にこの2要素はオミットされたんやで
22風吹けば名無し09/17(土)14:25:07.22ID:oMzgl++v0
>>16
DSでしか出来ない体験ってあるからな
リメイク難しいハードだから欲しいソフトあったら確保しとくべきや
26風吹けば名無し09/17(土)14:25:52.17ID:ESgoeiEy0
>>16
世界樹ってどうやって移植するんだろう…
3風吹けば名無し09/17(土)14:20:18.88ID:Mx+SzFuOd
ワイはすれ違い通信の為に毎日3DS持ち歩いとる
なお今月も0
6風吹けば名無し09/17(土)14:21:13.43ID:oMzgl++v0
>>3
3DSはまだやりやすいやろ
50風吹けば名無し09/17(土)14:33:48.79ID:ESgoeiEy0
>>6
俺なんて発売日に買って900時間はやったのに
まさゆきと川崎持ってねーから大丈夫
8風吹けば名無し09/17(土)14:21:25.49ID:yDWHCzGo0
>>3
すれちがい広場民まだいたか
4風吹けば名無し09/17(土)14:20:30.26ID:oMzgl++v0
GジェネDSとかシナリオのクオリティ滅茶苦茶高くて好きだったわ
5風吹けば名無し09/17(土)14:21:01.87ID:fY+vziXu0
レトロゲームと言うには新しすぎる
12風吹けば名無し09/17(土)14:21:50.70ID:oMzgl++v0
>>5
そりゃそうだったけどコロナ初期にレトロゲーム愛好家の間で
滅茶苦茶流行ってたぞ
最近コンプリーター出たし
9風吹けば名無し09/17(土)14:21:35.03ID:ESgoeiEy0
DSってもうレトロゲーなのか
14風吹けば名無し09/17(土)14:22:29.44ID:oMzgl++v0
>>9
初代DS発売から来年で20年やからな
24風吹けば名無し09/17(土)14:25:22.13ID:eeNfSkWa0
>>14
うそだろ
28風吹けば名無し09/17(土)14:26:41.77ID:oMzgl++v0
>>24
DS発売当時キッズやったワイがもう社会人なんやぞ
それくらい年月が経ったんや
32風吹けば名無し09/17(土)14:28:24.81ID:ESgoeiEy0
>>28
レトロゲーって生まれる前のFCやSFC、入れても友達の
兄姉がやってたGBAまでだとおもってたけど
もうDS入っちまうのか
40風吹けば名無し09/17(土)14:30:51.79ID:oMzgl++v0
>>32
二世代前やから入るやろ
SwitchキッズとかDS知らん人もおるからな
48風吹けば名無し09/17(土)14:32:26.90ID:ESgoeiEy0
>>40
あーそっか
小学生はもうDQ9は完全に生まれる前だしな
13風吹けば名無し09/17(土)14:22:03.69ID:HKkri576M
FE新・紋章でずっと遊べる
15風吹けば名無し09/17(土)14:23:18.77ID:oMzgl++v0
>>13
FEはオリジナルしかやった事無かったからDSの気になってるわ
サガリメイクとか当時買わなかったのを今後悔してるわ
17風吹けば名無し09/17(土)14:23:57.15ID:Mx+SzFuOd
文字打ったらそれが具現化してステージクリアするやつ好きやったわ
ブラックホールみたいの召喚して全部吸い込んでた
18風吹けば名無し09/17(土)14:24:07.62ID:oMzgl++v0
ドラクエ9を500時間、ポケモンプラチナを300時間くらい
狂うかと思うくらいやったな
NEWスーパーマリオのミニゲームもやりまくったわ
19風吹けば名無し09/17(土)14:24:28.69ID:zHcQw/0ka
うごメモはてな閉鎖したのほんま悲しいわ
色々投稿してたのに気づいたら無くなってた
20風吹けば名無し09/17(土)14:24:46.29ID:WVbLR2aSd
騙されたと思ってカセキホリダーやってみてくれや🙋
30風吹けば名無し09/17(土)14:27:37.54ID:oMzgl++v0
>>20
カセキホリダー面白いって聞くな
21風吹けば名無し09/17(土)14:24:46.89ID:yPIzX//F0
未だにDSに拘ってるの無職のこどおじって感じがする
25風吹けば名無し09/17(土)14:25:49.05ID:oMzgl++v0
>>21
こどおじだけど働いてるぞ😡
DSにはSwitchでは味わえない体験があるからな
27風吹けば名無し09/17(土)14:26:40.26ID:KEvDDGAr0
くっそ高い金払ってルンファク3買ったのに
リメイク版発表されてるやん🥺
29風吹けば名無し09/17(土)14:27:06.70ID:ESgoeiEy0
3DSってDSに売上負けたわけだが
DSにあって3DSに無かった物ってなんだったんだろうな
31風吹けば名無し09/17(土)14:28:12.84ID:oMzgl++v0
>>29
脳トレみたいな一般人向けのキラーソフトやろ
36風吹けば名無し09/17(土)14:29:13.18ID:ESgoeiEy0
>>31
脳トレ系なら3DSにもそういうのあるけどな
45風吹けば名無し09/17(土)14:31:29.04ID:oMzgl++v0
>>36
その頃には脳トレの流行りが過ぎてたからなあ
あとスマホ普及でアプリで出来るようになった
33風吹けば名無し09/17(土)14:28:42.90ID:CfFAglU/d
この前のセールで女神転生4F買ったけどめちゃ面白いわ
38風吹けば名無し09/17(土)14:29:45.31ID:oMzgl++v0
ライトまではアドバンスも出来たの滅茶苦茶良かった
キッズワイがレトロゲームもやるようになったきっかけが
アドバンス移植のマッピーや
今ではNEWファミコン実機まで揃えた
41風吹けば名無し09/17(土)14:31:01.25ID:hsAdknla0
画面の真ん中あたりにドット欠け出ちゃってもう楽しく遊べへん…
49風吹けば名無し09/17(土)14:33:47.82ID:XOIf8ODI0
夢幻の砂時計の謎解きでDS閉じるやつすき
59風吹けば名無し09/17(土)14:37:13.10ID:oMzgl++v0
>>49
ゼルダやった事無いけどそんな仕掛けあったんか
たけしの挑戦状のカラオケや放置みたいやな
51風吹けば名無し09/17(土)14:34:48.29ID:ESgoeiEy0
ヨッシーアイランドDS、最後の2コースだけで300機使った思い出
