記事元:【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 132冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1659218832/579

579 可愛い奥様 sage 2022/08/09(火) 14:40:47.87
みんな採った蝉ってどうするの

ざつこ記憶にないわ



580 可愛い奥様 sage 2022/08/09(火) 14:48:57.64
>>579
取った奴らは最初マンションの小さい庭で子供達が放してた
セミはうるさく鳴きながら逃げてたけれどバッタは野菜と
お花が茎からなくなったので取った後に放して来なさいになったわ

カナヘビとかトカゲも平気で取って触って遊ぶから
お家には連れてこないでねと念を押した


590 可愛い奥様 sage 2022/08/10(水) 00:19:18.87
>>579
ざつこたちは1匹ずつ掴んで田んぼに向かってぶん投げてたわ
ヒューンと飛んだあと羽を広げてぶぶぶと飛び去っていくのよ



592 可愛い奥様 sage 2022/08/10(水) 01:32:50.07
>>590
あらざつこは同じ事を爆竹でやってたわ
火をつけて投げるのよ
いい時代だったわ



597 可愛い奥様 2022/08/10(水) 02:30:18.83
>>590
去年の夏に洗濯物にくっついた蝉が家の中で飛び回って大騒ぎしたざつこよ。
ベランダに出て投げたらリターンして来て網戸にくっついてミーミー鳴いて
阿鼻叫喚だったわ。



583 可愛い奥様 sage 2022/08/09(火) 18:56:39.41
昆虫の話題続いてもいいかしら?

今日庭に置いてある芝刈り機のカバーに
セミの脱け殻くっついてるの見つけたのよ。
ざつこの家はマンションの1階でネコの額ほどの庭しか無いのに
バッタだのカマキリだのミミズだの団子虫だの色々現われるん
だけどセミは初めてよ。名前も知らない鳥も色々来るのよ。

去年の冬は雪宿り?に鳩も来たわ。

我が家の誰かが前世カゴだったに違いないわ



585 可愛い奥様 sage 2022/08/09(火) 21:02:53.79
>>583
ざっちゃん創世記ノア様の生まれ変わりかもしれませんことよ



587 可愛い奥様 sage 2022/08/09(火) 22:40:54.10
虫話が続いた今日のうちに
昔ざつ太郎が園児の頃に買ったキャベツに青虫がくっついてた事があったの

プラケースでしばらくキャベツをエサにして飼って、時々園にも
持っていって皆で眺めて蛹になってちょうちょになったところで
園に持っていって園庭で皆でバイバイしたらしいわ



588 可愛い奥様 sage 2022/08/09(火) 23:04:23.32
あらいい話ねぇ



589 可愛い奥様 sage 2022/08/09(火) 23:46:32.99
ほんとー理想的なお話で絵本みたいね
ざつこなんて青虫と信じ込んで鼻息荒く学校に持っていったら
それ尺取り虫だよって言われて恥かいたのよオホホ



591 可愛い奥様 sage 2022/08/10(水) 00:27:32.92
>>589
ざつこもでかい青虫がついてると思ってまめ爺に見せたら
ざっこちゃんこいつはヨトウムシだって言われたわ
裏庭の池に投げ込んで鯉のエサよ



593 可愛い奥様 sage 2022/08/10(水) 01:33:08.62
キャベツの青虫が無事に育ったなんてすごいわ
ざつこは畑からもらったキャベツの青虫に寄生蜂がついていて
恐ろしい光景を見てしまったのよ



594 可愛い奥様 sage 2022/08/10(水) 02:02:43.85
>>593
なんかグロそうね

聞いてはいけないと思いつつざつこ想像してしまうわ…

コメント( 0 )


 
★ ★