
記事元:育児している奥様(IDなし)1706
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/ms_1565148425/
945 名前:可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:32:04.88
たわし全然宿題しなくて31日に徹夜してなお終わらず
終いには出さないタイプだったの
しかもなぜか親も全く口出ししない人だったのね
たわキャワ小1が全く集中出来なくて同じタイプかとドキドキしてるわ
ここはたわしが毎日一緒についてあげてとにかく宿題する習慣付け
すればいいのかしら
950 名前:可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:34:03.89
>>945
経験生かして兎に角最初に嫌なもの終わらせよう精神よ
でもたわしは毎日する事困るから上キャワ4歳だけど午前中は
習い事の復習とかお勉強タイムにしてるわ
952 名前:可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:34:28.01
>>945
たわしもそういうタイプだったけどキャワは早くにすますタイプよ
とにかく早く終わったらスッキリする!って言って終わるごとに
大げさでも褒めまくったわ
でも下の子はのんびりタイプで性格の影響も多いと思うわ
953 名前:可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:34:40.57
>>945
同じタイプでも奥様は放っておかないのね
奥様は子供の時自分では危機感とかなかったのかしらん
956 名前:可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:36:29.39
>>945
こればっかりは性格よ
同じように育てたつもりでも真逆だもの
945奥様のご両親のように口は出さず見守るのも1つの方法だと思うわ
975 名前:可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:57:51.15
>>945だけどたわしはそんな調子でも中学までは宿題しなくても
何とかなったけど高校大学は本当に苦労したわ
それから危機感持っても遅いのよね
スパルタはしないけど少し口出しするわ
キャワは一発逆転型じゃなくてコツコツ努力型になって欲しい
性格もあるけどたわしよりはマシな人間に何とか
そうたわしダラなの
コメント( 0 )
>>945
たわしもそういうタイプだったけどキャワは早くにすますタイプよ
とにかく早く終わったらスッキリする!って言って終わるごとに
大げさでも褒めまくったわ
でも下の子はのんびりタイプで性格の影響も多いと思うわ
953 名前:可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:34:40.57
>>945
同じタイプでも奥様は放っておかないのね
奥様は子供の時自分では危機感とかなかったのかしらん
956 名前:可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:36:29.39
>>945
こればっかりは性格よ
同じように育てたつもりでも真逆だもの
945奥様のご両親のように口は出さず見守るのも1つの方法だと思うわ
975 名前:可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:57:51.15
>>945だけどたわしはそんな調子でも中学までは宿題しなくても
何とかなったけど高校大学は本当に苦労したわ
それから危機感持っても遅いのよね
スパルタはしないけど少し口出しするわ
キャワは一発逆転型じゃなくてコツコツ努力型になって欲しい
性格もあるけどたわしよりはマシな人間に何とか
そうたわしダラなの
