
記事元: 育児している奥様5972
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1659832894/559
559 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:52:41.54 0
たわきゃわもお店でお金払って品物買うって経験させなきゃだわ
お金の使い方は習ったけど経験ないといざって時に困るわよね
566 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:53:26.80 0
>>559
何歳?今の子は電子決済見過ぎて小銭で払えない子多いみたいよ
571 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:54:31.61 0
>>566
小2よ
たわしもスーパーでしか現金出さないしそのスーパーですら
カードに〇〇円チャージでしかしないから本気で知らないかもしれん
572 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:54:49.58 0
>>566
1600円の時2100円払う意味が分からない人アラサーにも何人かいるわ
2000円で足りるじゃんって言ってくる人もいる
577 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:55:22.34 0
>>572
うそお
581 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:55:59.58 0
>>572
外国人かな
589 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:56:55.36 0
>>581
即座に計算できない人と2000円で足りるのになんで?
って2パターンいるけどね
後者は突っかかってくるからメンディー
591 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:57:32.38 0
>>589
小銭増やしたくないからって言うとなんて突っかかってくるのかしら
594 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:58:18.86 0
>>591
は?今そういう話じゃなくて2000円で足りるってことでしょ!
601 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:59:32.00 0
>>591
だって100円玉5枚ならもっと邪魔じゃない?
602 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:00:03.81 0
>>591
100円は出しても戻ってくるよ?
603 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:00:34.32 0
>>591
どうせすぐ使うやん?
604 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:00:57.21 0
>>603
500円玉貯金してるの!
595 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:58:47.81 0
>>572
そうやって払おうとして計算間違えてて100円玉はこのまま返って
きちゃうのでお返ししますねってたまにパート先でやることあるわ
2250円に2600円出してきたりとか
597 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:59:06.18 0
>>595
あるあるある
583 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:56:04.06 0
>>566
横田のきゃわまさにそうだわ
レジでいっちょまえにワオンで!って言うのちょっと笑えるの
592 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:57:35.81 0
>>583
ワオーンって鳴るのきゃわよね
574 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:54:58.17 0
>>559
あと公衆電話の掛け方もよ
576 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:55:21.38 0
>>574
公衆電話は近所に全くないわ
579 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:55:48.73 0
>>576
災害時回線死んだら困るわね
599 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:59:16.57 0
Suica「ピッ」
Edy「シャリーン♪」
iD「タントン♪」
nanaco「ピュリーン♪」
WAON「ワオン♪」
QUICPay「グイッグベェェイッ!!」
608 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:01:18.00 0
ピッタリのじゃなくて500円玉にするためにとか1000円札に
するためにとかで適当にちょろっと追加する人見ると頭いいなあって
思うたわし
617 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:02:30.24 0
>>608
どういうこと?逆の時間軸で説明して?
621 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:03:17.66 0
>>608
相手方に500円玉なかったら相手がかわいそう
626 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:04:14.84 0
>>621
お店側で用意ないとか今時ないんじゃない?
636 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:06:08.12 0
>>626
新しいの出すのめんどくさがる奴がいるのよ
642 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:07:13.30 0
>>636
あーなる
たわし小銭の繋がってるやつ剥がすの好きだったわワクワクするの
647 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:08:02.38 0
>>642
真ん中から開けて半分に割ってお尻押すわ
635 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:06:01.66 0
>>608
意味わからんけどお釣りを500円にしようとするの嫌がる人いたわ
コメント( 0 )
>>566
1600円の時2100円払う意味が分からない人アラサーにも何人かいるわ
2000円で足りるじゃんって言ってくる人もいる
577 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:55:22.34 0
>>572
うそお
581 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:55:59.58 0
>>572
外国人かな
589 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:56:55.36 0
>>581
即座に計算できない人と2000円で足りるのになんで?
って2パターンいるけどね
後者は突っかかってくるからメンディー
591 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:57:32.38 0
>>589
小銭増やしたくないからって言うとなんて突っかかってくるのかしら
594 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:58:18.86 0
>>591
は?今そういう話じゃなくて2000円で足りるってことでしょ!
601 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:59:32.00 0
>>591
だって100円玉5枚ならもっと邪魔じゃない?
602 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:00:03.81 0
>>591
100円は出しても戻ってくるよ?
603 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:00:34.32 0
>>591
どうせすぐ使うやん?
604 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:00:57.21 0
>>603
500円玉貯金してるの!
595 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:58:47.81 0
>>572
そうやって払おうとして計算間違えてて100円玉はこのまま返って
きちゃうのでお返ししますねってたまにパート先でやることあるわ
2250円に2600円出してきたりとか
597 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:59:06.18 0
>>595
あるあるある
583 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:56:04.06 0
>>566
横田のきゃわまさにそうだわ
レジでいっちょまえにワオンで!って言うのちょっと笑えるの
592 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:57:35.81 0
>>583
ワオーンって鳴るのきゃわよね
574 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:54:58.17 0
>>559
あと公衆電話の掛け方もよ
576 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:55:21.38 0
>>574
公衆電話は近所に全くないわ
579 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:55:48.73 0
>>576
災害時回線死んだら困るわね
599 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 13:59:16.57 0
Suica「ピッ」
Edy「シャリーン♪」
iD「タントン♪」
nanaco「ピュリーン♪」
WAON「ワオン♪」
QUICPay「グイッグベェェイッ!!」
608 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:01:18.00 0
ピッタリのじゃなくて500円玉にするためにとか1000円札に
するためにとかで適当にちょろっと追加する人見ると頭いいなあって
思うたわし
617 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:02:30.24 0
>>608
どういうこと?逆の時間軸で説明して?
621 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:03:17.66 0
>>608
相手方に500円玉なかったら相手がかわいそう
626 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:04:14.84 0
>>621
お店側で用意ないとか今時ないんじゃない?
636 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:06:08.12 0
>>626
新しいの出すのめんどくさがる奴がいるのよ
642 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:07:13.30 0
>>636
あーなる
たわし小銭の繋がってるやつ剥がすの好きだったわワクワクするの
647 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:08:02.38 0
>>642
真ん中から開けて半分に割ってお尻押すわ
635 Ms.名無しさん sage 2022/08/07(日) 14:06:01.66 0
>>608
意味わからんけどお釣りを500円にしようとするの嫌がる人いたわ
