
記事元:【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8430【みんな来い】
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/ms_1586809253/
346 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 06:57:57.90
学研の学習と科学やってたわ
科学は楽しかったけど学習はどんなのだったっけ?覚えてない
359 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 06:59:30.95
>>346
国語の評論問題とか児童書みたいなのが載ってたわ
390 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:24.50
>>346
日本の歴史とか地理の河川覚えるとかかな
413 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:53.82
>>346
ほぼ文系の教科
451 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:06:45.19
>>346
両方頼んでたけど
読み物は学習
付録は科学
が良かったわ
464 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:08:06.82
>>451
うちも両方あったけど学習の記憶がないわ
361 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 06:59:32.29
科学の付録の写真は現像に暗室がいるやつもあったわ押入れに入って
やった記憶ある
384 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:02.31
>>361
あったかも!
たまに生き物系もあったわよねなんだっけ水入れて飼うやつ
391 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:26.83
>>384
んー
あれかなぁ あれよあれ
402 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:15.96
>>391
シーモンキーね
猿にならなくてガッカリなのよ
393 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:28.39
>>384
シーモンキーね
414 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:57.37
>>393
それだわー!
394 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:28.63
>>384
シーモンキー孵したわ
395 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:36.16
>>384
シーモンキー?
396 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:41.73
>>384
カブトガニの卵よね
下水で大繁殖したって噂になってたわ
415 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:04:02.01
>>396
そんな付録もあったなんて凄いわ
427 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:05:00.66
>>396
捨てられてるぅ
401 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:12.34
>>384
カブトガニの何とか?もあったような
403 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:18.43
>>384
シーモンキーもあったけどカブトエビというのもあったわ
432 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:05:16.98
>>403
あ、カブトガニは天然記念物のほうで
あれはカブトエビだったわねw
442 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:05:54.30
>>403
カブトエビだっけ
孵したのにどっちが何なのかよく知らないわ
407 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:36.76
シーモンキーか
片付けた記憶ないわ知らない間に母が捨ててるパターンねきっと
434 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:05:22.78
>>407
母ちゃんって勝手に片付けるわよね
自分も後から気付く程度の思い入れしかないんだけど
463 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:07:59.84
>>434
うちの5歳児に突然「あの時のあれ無い!どこ?」って聞かれて冷や汗かくw
488 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:10:21.77
>>463
えーあんたどこに置いたのよ
ちゃんと片付けたのー?(やべっ)
505 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:11:31.26
>>488
これこれww
494 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:10:32.47
>>463
何か捨てる時は一旦物置にしまってしばらく待機してるわ
503 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:11:23.94
>>494
しばらくして捨てて問題なしと判断して捨てた後に言われんのよ
524 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:13:02.51
>>494
偉いわ
言われるのが3週間前の破れかけた紙の付録みたいなやつとかなのよw
466 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:08:18.86
>>407
母に庭へバシャーッと捨てられたわシーモンキー…
409 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:40.20
学研ておばちゃんが持ってくるんだっけ?
419 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:04:31.39
>>409
近くの本屋のおばちゃんが持ってきてくれてたわ
433 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:05:18.84
>>409
まだかなまだかなー
学研のおばちゃんまだかなー
今考えたらすごい歌ね
478 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:09:15.92
>>433
そっかその歌だわ
学研のおばちゃんが今日もまたー笑顔ーで
って思い浮かんでなんか違うなって思ってた
487 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:10:18.41
>>478
それはニッセイ
日本生命ね
479 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:09:31.11
母の友達が学研のおばちゃんやってて
半年に一回くらい付録の詰め合わせみたいなのお土産に持ってきてくれてたわ
486 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:10:05.08
>>479
いーな
付録がいいのよね
498 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:11:02.51
>>486
子供心に学習の付録は心ときめかなかったわ
493 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:10:31.88
>>479
羨ましい!!
うちの近所のおばちゃんはヤクルトだったから
よくミルミルとジョア貰ってたけどw
天体望遠鏡ウルトラムーン (科学と学習PRESENTS)
人体骨格ミュージアム-光る1/6骨格模型 (科学と学習PRESENTS)
>>346
ほぼ文系の教科
451 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:06:45.19
>>346
両方頼んでたけど
読み物は学習
付録は科学
が良かったわ
464 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:08:06.82
>>451
うちも両方あったけど学習の記憶がないわ
361 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 06:59:32.29
科学の付録の写真は現像に暗室がいるやつもあったわ押入れに入って
やった記憶ある
384 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:02.31
>>361
あったかも!
たまに生き物系もあったわよねなんだっけ水入れて飼うやつ
391 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:26.83
>>384
んー
あれかなぁ あれよあれ
402 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:15.96
>>391
シーモンキーね
猿にならなくてガッカリなのよ
393 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:28.39
>>384
シーモンキーね
414 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:57.37
>>393
それだわー!
394 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:28.63
>>384
シーモンキー孵したわ
395 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:36.16
>>384
シーモンキー?
396 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:02:41.73
>>384
カブトガニの卵よね
下水で大繁殖したって噂になってたわ
415 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:04:02.01
>>396
そんな付録もあったなんて凄いわ
427 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:05:00.66
>>396
捨てられてるぅ
401 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:12.34
>>384
カブトガニの何とか?もあったような
403 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:18.43
>>384
シーモンキーもあったけどカブトエビというのもあったわ
432 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:05:16.98
>>403
あ、カブトガニは天然記念物のほうで
あれはカブトエビだったわねw
442 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:05:54.30
>>403
カブトエビだっけ
孵したのにどっちが何なのかよく知らないわ
407 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:36.76
シーモンキーか
片付けた記憶ないわ知らない間に母が捨ててるパターンねきっと
434 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:05:22.78
>>407
母ちゃんって勝手に片付けるわよね
自分も後から気付く程度の思い入れしかないんだけど
463 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:07:59.84
>>434
うちの5歳児に突然「あの時のあれ無い!どこ?」って聞かれて冷や汗かくw
488 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:10:21.77
>>463
えーあんたどこに置いたのよ
ちゃんと片付けたのー?(やべっ)
505 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:11:31.26
>>488
これこれww
494 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:10:32.47
>>463
何か捨てる時は一旦物置にしまってしばらく待機してるわ
503 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:11:23.94
>>494
しばらくして捨てて問題なしと判断して捨てた後に言われんのよ
524 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:13:02.51
>>494
偉いわ
言われるのが3週間前の破れかけた紙の付録みたいなやつとかなのよw
466 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:08:18.86
>>407
母に庭へバシャーッと捨てられたわシーモンキー…
409 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:03:40.20
学研ておばちゃんが持ってくるんだっけ?
419 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:04:31.39
>>409
近くの本屋のおばちゃんが持ってきてくれてたわ
433 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:05:18.84
>>409
まだかなまだかなー
学研のおばちゃんまだかなー
今考えたらすごい歌ね
478 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:09:15.92
>>433
そっかその歌だわ
学研のおばちゃんが今日もまたー笑顔ーで
って思い浮かんでなんか違うなって思ってた
487 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:10:18.41
>>478
それはニッセイ
日本生命ね
479 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:09:31.11
母の友達が学研のおばちゃんやってて
半年に一回くらい付録の詰め合わせみたいなのお土産に持ってきてくれてたわ
486 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:10:05.08
>>479
いーな
付録がいいのよね
498 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:11:02.51
>>486
子供心に学習の付録は心ときめかなかったわ
493 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 07:10:31.88
>>479
羨ましい!!
うちの近所のおばちゃんはヤクルトだったから
よくミルミルとジョア貰ってたけどw
天体望遠鏡ウルトラムーン (科学と学習PRESENTS)
人体骨格ミュージアム-光る1/6骨格模型 (科学と学習PRESENTS)
