
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653431846/
1名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:37:26ID:tzAs
3名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:38:19ID:dLOK
素直にすごいとおもう
4名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:38:44ID:QZ9M
や日N1
5名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:39:02ID:cPXE
ワイも観光しよーと
7名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:39:55ID:tzAs
そら海外の交通機関とか治安と比べたら日本はマシよね
9名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:40:18ID:zWtd
あほくさ
11名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:40:53ID:1tM1
なんでイライラしてる人おるんや
15名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:42:07ID:z37e
ちなコロナ前は年間三千万人来日
16名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:42:22ID:zWtd
韓国のほうが良いですよ
23名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:43:07ID:1tM1
>>16
観光地どこや
25名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:43:50ID:zWtd
>>23
国境線
天国行けるぞ
27名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:44:11ID:1tM1
>>25
すげぇ!流石韓国や!
31名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:45:07ID:tzAs
>>25
片道切符なんだよなぁ
19名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:42:36ID:kmTo
海外行ったことないけど話聞いてる限り
日本以上に住みやすい国はないよなってある?
22名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:43:05ID:z37e
>>19
日本の常識は世界の非常識やしな
26名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:44:02ID:3wa7
>>22
いまだにマスクしてる日本は非常識
33名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:45:21ID:Krzl
>>26
逆張り甚だしいなって思ったら
ホンモノやね
21名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:43:05ID:d9Fz
実際コロナじゃなかったら東京はオリンピックで
交通インフラパンクしてたやろな
24名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:43:21ID:nSWS
はぁー?どこが一位やねん
目ん玉腐っとるやろNHKはよ
28名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:44:34ID:BAkK
日本は観光で飯を食っていく
これ国策だからな
やたら英会話とかのCM多いのはそういうことやぞ
29名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:44:36ID:pdBA
円安、物価安でマジで他の先進国の人からしたらいろいろ安すぎて
天国らしいぞ
36名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:45:55ID:z37e
>>29
アメリカのインフレ7%やしな
30名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:44:56ID:Atf1
普通に喜べばええのに
いつも1位じゃなきゃ衰退国家!みたいなこと言ってるのに
いざ1位になったらこれかよ
32名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:45:09ID:W943
日本は治安悪いとかほざいてたパヨク発狂やろうな
35名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:45:45ID:d9Fz
まーた外国人観光客で京都とかいっぱいになるのか・・・・
37名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:46:03ID:tzAs
>>35
いいことやん
38名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:46:14ID:z37e
>>35
今のうちに行っとけ
39名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:46:18ID:iloh
外人なんてどうせ京都しかいかんやろ
というか他にどこいくんや
41名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:46:56ID:tzAs
>>39
浅草も外人多いぞ
42名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:47:02ID:z37e
>>39
東京とオオサカと世界の平和都市ヒロシマやで
43名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:47:08ID:zWtd
>>39
北海道は割とマジで世界一治安良いスキー場じゃね
44名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:47:11ID:Krzl
>>39
東京大阪札幌はめちゃくちゃ外国人多いぞ
49名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:48:35ID:ysWO
>>44
観光地ある?
56名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:49:33ID:Krzl
>>49
外国人からしたら街自体が観光地やし
日本人やってNYいったら似たようなもんになるぞ
50名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:48:37ID:d9Fz
今年は花火大会とかもやるのかなあ
57名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:49:40ID:Atf1
オワコンって言っても依然としてピッコロさんくらいの
立ち位置はキープできてるやろ
58名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:50:13ID:kCfg
国内旅行するなら今のうちだぞ
外国人観光客が戻ってきたらまーた各地どこも混雑でごった返すから
69名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:55:29ID:xVGW
>>58
どこ行けばいいんや?
温泉くらいしか思いつかん
74名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:59:35ID:kCfg
>>69
例えば北海道とか沖縄とか京都とか、以前なら外人ばっかりで
混雑してた場所が今なら外人がいない分少し空いてるぞ
62名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:50:51ID:pC2Y
戦時下やからこそ治安を評価されたんやろなぁ
コロナ禍ってのが悲しいところやが
63名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:51:30ID:BAkK
水道の水が普通に飲める
昼間から外で酒が飲める
ゴミが適切に収集されていて外国と比べれば綺麗
66名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:52:04ID:ZNK0
ずっとこれ目指してたんやし良かったやん
外貨が入ってくるんやで喜ぶべきやし
67名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:52:04ID:Atf1
良くも悪くも劇的に変わらないから
外から見たら安定した旅行先なのかもな
68名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:55:06ID:GPmY
ようやっとる
変な菌ウイルスさえ持ち込まなきゃウェルカムや
71名無しさん@おーぷん22/05/25(水)07:57:24ID:zukG
や日1


