
記事元:育児している奥様 Part.54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1652663188/217
217 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:40:08.50 0
たわしは今が楽しいからもうこのまま時間止まってほしい
226 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:44:05.53 0
>>217
たわしきゃわが年長までずっとそう思ってたわ
小学校に入ると急に社会に出る感じがして心配で心配で仕方なかった
今2年生で平和に暮らしてるけどそれでも不安だわ
もはやたわし病んでると思う
232 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:45:51.40 0
>>226
きゃわが成長するより自分が老いていくのがこわいわ
あとディンより先に死にたいけどディンのが4つ上
235 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:46:48.50 0
>>232
それもわかる
たわしもディンより先に死にたいし長生きしたくない
238 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:47:33.96 0
>>235
これ暇で幸せだからそう思うらしいわ
244 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:48:48.03 0
>>238
あー確かに暇なのかもしれないわ
考える時間がなければいいのかしらね
234 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:46:47.55 0
中学高校くらいでまたハードルありそうだわ引きこもりになるか否かの
239 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:47:35.25 0
>>234
男児?
242 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:48:17.66 0
>>239
そう
243 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:48:34.50 0
>>234
うちの中3ヤバいわなんとか学校行ってるけどなんか不安定よ汚部屋だし
246 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:48:59.11 0
>>243
男子?
262 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:52:55.73 0
>>246
女子よ
どの程度干渉していいのかわからんちん
年の差で下きゃわ生まれたけど下きゃわいなかったらたわしが
上の子に集中しすぎてヤバかったかも
272 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:55:19.82 0
>>262
高校のタイミングで変わると良いわね
元々大人しかった?
308 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 11:03:09.94 0
>>272
ありがとう
大人しい方だわあと人見知りする
247 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:49:25.48 0
>>243
中3なんてみんな不安定ちゃう?
240 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:47:52.53 0
親から見るきゃわと同級生から見るきゃわは違いそうだけど小3の壁だっけ
245 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:48:54.15 0
>>240
社内の発達目立つようにクラスでも目立つでしょうね
大人みたいに優しく対応してくれないだろうから心配
249 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:50:00.53 0
>>240
壁は小1じゃない?
3年生はギャング
253 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:50:49.81 0
>>249
勉強についていけなくなったり人間関係構築出来ないのが露呈してくるわ
261 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:52:55.21 0
>>253
そうなったらどうしたらええのかしら
252 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:50:43.79 0
>>240
なんかどこもかしこも壁だらけって感じね
257 Ms.名無しさん2022/05/18(水) 10:52:09.81 0
>>252
妊娠中を思い出すわね

