
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653278147/
1名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:55:47ID:KNzp
無理やろ
2名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:56:25ID:q6aD
そらあんた
ルッキズムされたら困る人や
4名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:57:19ID:KNzp
美人と話してると楽しいし顔ニヤけちゃう
5名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:57:58ID:q6aD
>>4
ギャオオオオオオン!!!
7名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:58:45ID:eQi6
別にワイらだって美人を見て幸せになろうと思ってるわけではないしな
ただ勝手に幸せになってしまうだけで
10名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:59:12ID:KNzp
>>7
これ。
衝動は理屈で抑えられんねん
8名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:59:02ID:3AYM
だってきれいなんだもん
9名無しさん@おーぷんsage22/05/23(月)12:59:07ID:Mrad
ゲームとか漫画のキャラをわざわざブスにしたら救われるんか?
11名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:59:41ID:EGke
美人をちやほやするのはいいけとブス蔑ろにすんな
それでええ
12名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:00:20ID:KNzp
>>11
美人やブスは相対で決まるからブスを差別すんなってのは
逆に美人の人権を侵害してるんやで
ブスはブスたれよ
14名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:00:26ID:awcv
>>11
でもブサイクは蔑ろにされるんや
これはもう仕方がないことなんや
13名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:00:20ID:y6iZ
芸能界に言わずに
なぜかアニメ漫画を攻撃する謎
16名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:02:15ID:RHwH
デブとブスと黒人をお前らの好きなゲームにねじ込んだるけぇ
覚悟せえよぉ?
17名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:04:04ID:y6iZ
>>16
マジで目的それだけのほんと死ねと
20名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:05:50ID:ZB0r
何かを見て美しいと思うな!
アホかな
22名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:07:09ID:y9VP
かわいいは作れるんやで
作れ
24名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:07:38ID:ANv3
今のブスが美人に美人がブスになってもルッキズムやしな
26名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:08:26ID:GTYV
ルッキズムやめろをルックス至上主義をやめろと
ルックス評価するのをやめろと捉えてるやついるから難しいよな
27名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:09:37ID:XDfA
ほとんどのブスは自分はブスだと納得して受け入れとるやろ
少数の騒いでるやつが逆に波風立ててる
28名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:10:42ID:ZB0r
性格悪いのがその人のせいでないなら
そのりゆうでその人を嫌いになってはいけないことに
もう何を理由に好き嫌いしたらいいのやら^_^
29名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:11:30ID:TjGD
朝とか夕方のニュース番組被りまくりの時間帯に
テレビ局Aは美人&イケメンアナウンサー
テレビ局Bは男女のデブ芸人みたいな見た目のアナウンサー
テレビ局Cは自動音声ソフト
視聴率どうなるか実験してほしい
30名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:12:05ID:ZB0r
>>29
それはしなくても
雑誌の表紙が若い女の子になってることで証明済み
31名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:12:21ID:Mn6k
黒人がゲームとか映画に出てくると
「ポリコレ対策で活躍するんやろな」
って思っちゃう
34名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:14:15ID:ZB0r
何かに優劣をつけるのがダメなんかな
35名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:15:15ID:XDfA
>>34
優劣なんて万物に存在するのにおかしな世の中になっとる
37名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:16:31ID:cUa9
これまた程度問題よな
ツラ関係ない仕事でツラで給料変わるのはダメやろけど
ツラ関係ある仕事ならしゃーないし
どこで線引きするんよって
38名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:19:03ID:TPHO
フランスではアグリズムって言って逆に醜い顔のが素晴らしいから
ブスをテレビに出したりモデルにしろって言ったり整った顔の奴は
ぞんざいに扱ってブスと付き合えって運動があるらしい
52名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:40:46ID:4uqP
見た目が与える影響なんてとっくに知られとるんやし
顔を隠してもいいことにしてくれればエエのにな
56名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:42:40ID:EGke
曖昧に不透明に済ますのが日本の美徳なのだ
58名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:52:54ID:WoY7
色んな配慮を突き付けられて受け入れて来たんやし
コレも受け入れるのが社会なんやろ
60名無しさん@おーぷん22/05/23(月)14:12:11ID:7419
ルッキズムは思想ではなく本能
62名無しさん@おーぷん22/05/23(月)14:31:16ID:zUTY
>>60
これ


>>4
ギャオオオオオオン!!!
7名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:58:45ID:eQi6
別にワイらだって美人を見て幸せになろうと思ってるわけではないしな
ただ勝手に幸せになってしまうだけで
10名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:59:12ID:KNzp
>>7
これ。
衝動は理屈で抑えられんねん
8名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:59:02ID:3AYM
だってきれいなんだもん
9名無しさん@おーぷんsage22/05/23(月)12:59:07ID:Mrad
ゲームとか漫画のキャラをわざわざブスにしたら救われるんか?
11名無しさん@おーぷん22/05/23(月)12:59:41ID:EGke
美人をちやほやするのはいいけとブス蔑ろにすんな
それでええ
12名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:00:20ID:KNzp
>>11
美人やブスは相対で決まるからブスを差別すんなってのは
逆に美人の人権を侵害してるんやで
ブスはブスたれよ
14名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:00:26ID:awcv
>>11
でもブサイクは蔑ろにされるんや
これはもう仕方がないことなんや
13名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:00:20ID:y6iZ
芸能界に言わずに
なぜかアニメ漫画を攻撃する謎
16名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:02:15ID:RHwH
デブとブスと黒人をお前らの好きなゲームにねじ込んだるけぇ
覚悟せえよぉ?
17名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:04:04ID:y6iZ
>>16
マジで目的それだけのほんと死ねと
20名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:05:50ID:ZB0r
何かを見て美しいと思うな!
アホかな
22名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:07:09ID:y9VP
かわいいは作れるんやで
作れ
24名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:07:38ID:ANv3
今のブスが美人に美人がブスになってもルッキズムやしな
26名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:08:26ID:GTYV
ルッキズムやめろをルックス至上主義をやめろと
ルックス評価するのをやめろと捉えてるやついるから難しいよな
27名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:09:37ID:XDfA
ほとんどのブスは自分はブスだと納得して受け入れとるやろ
少数の騒いでるやつが逆に波風立ててる
28名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:10:42ID:ZB0r
性格悪いのがその人のせいでないなら
そのりゆうでその人を嫌いになってはいけないことに
もう何を理由に好き嫌いしたらいいのやら^_^
29名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:11:30ID:TjGD
朝とか夕方のニュース番組被りまくりの時間帯に
テレビ局Aは美人&イケメンアナウンサー
テレビ局Bは男女のデブ芸人みたいな見た目のアナウンサー
テレビ局Cは自動音声ソフト
視聴率どうなるか実験してほしい
30名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:12:05ID:ZB0r
>>29
それはしなくても
雑誌の表紙が若い女の子になってることで証明済み
31名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:12:21ID:Mn6k
黒人がゲームとか映画に出てくると
「ポリコレ対策で活躍するんやろな」
って思っちゃう
34名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:14:15ID:ZB0r
何かに優劣をつけるのがダメなんかな
35名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:15:15ID:XDfA
>>34
優劣なんて万物に存在するのにおかしな世の中になっとる
37名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:16:31ID:cUa9
これまた程度問題よな
ツラ関係ない仕事でツラで給料変わるのはダメやろけど
ツラ関係ある仕事ならしゃーないし
どこで線引きするんよって
38名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:19:03ID:TPHO
フランスではアグリズムって言って逆に醜い顔のが素晴らしいから
ブスをテレビに出したりモデルにしろって言ったり整った顔の奴は
ぞんざいに扱ってブスと付き合えって運動があるらしい
52名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:40:46ID:4uqP
見た目が与える影響なんてとっくに知られとるんやし
顔を隠してもいいことにしてくれればエエのにな
56名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:42:40ID:EGke
曖昧に不透明に済ますのが日本の美徳なのだ
58名無しさん@おーぷん22/05/23(月)13:52:54ID:WoY7
色んな配慮を突き付けられて受け入れて来たんやし
コレも受け入れるのが社会なんやろ
60名無しさん@おーぷん22/05/23(月)14:12:11ID:7419
ルッキズムは思想ではなく本能
62名無しさん@おーぷん22/05/23(月)14:31:16ID:zUTY
>>60
これ


