
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653213167/
1名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:52:47ID:kKUM
かいてけ
5名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:53:54ID:DbBd
夜中にフラッとコンビニ行って買い物ができる
8名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:54:23ID:t7gL
基本死なない
13名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:55:01ID:vtuE
日本語で漫画が読める
15名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:55:40ID:xJyR
四季がある
16名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:55:50ID:zLUn
>>15
無いやんけ…
20名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:56:34ID:kmrY
体弱弱病気気持ち多めだったワイ的には
多分この国じゃなきゃ死んでたと思うわ
21名無しさん@おーぷんsage22/05/22(日)18:56:43ID:tNOE
漫画アニメ 飯 治安 衛生
24名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:57:28ID:bpqj
海外旅行では色んな意味で先進国でもこの程度かぁって思ったわね
26名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:10ID:bpqj
あと、気軽に病院行けるのはええね
27名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:19ID:4zlf
無能でもそこそこ生きていける
28名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:40ID:JCT8
トイレで紙代取られないのも地味に大きいな
トイレそのものの綺麗さもあるが
32名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:52ID:bpqj
>>28
これ!
30名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:45ID:JGY8
久しぶりに帰ってきて
羽田でウォシュレット使った時は泣いた
31名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:49ID:dHYX
ご飯がおいしい
34名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:00:12ID:JCT8
強盗被害の少なさとかは世界でも最上位ちゃうか
37名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:01:09ID:bpqj
ひったくりの心配せずに歩けるだけでありがたい
いきなり手首にミサンガ巻き付けてくる押し売り外人もいないし
42名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:03:35ID:JCT8
>>37
金がないから自作の菓子買ってくれって言ってきた外人はいたけどな
押し売り自体はいるけど逃げられる程度の面倒さで収まってるからマシやな
52名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:05:41ID:JGY8
全部の国知らないけど
仕事以外で人としゃべらないでも生きていけるは割とあると思う
買い物なりなんなりでとりあえず雑談が始まる場面かなり少ない
64名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:07:36ID:qfue
>>52
わかる
68名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:08:36ID:xJgg
衛生環境が良い
インフラが整っている
治安が良い
やたらめったら人が話しかけてこない
飯の種類が豊富でしかも旨い
70名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:08:43ID:7IQ2
・トイレが綺麗 ウォシュレットが有能
・治安が良い
・食事の価格が適正&クオリティーが高い
TOP3はこの辺
72名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:09:25ID:bpqj
メンヘラにしかわからんかもやが自立支援医療とかいう神システム
74名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:09:51ID:bpqj
っていうか、気軽に病院行けるの神すぎ
76名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:09:55ID:xJgg
医療レベルも高いわね
79名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:10:50ID:tkkx
春になるとあちこちで美しい桜が満開
83名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:11:20ID:xJgg
コンテンツ大国で娯楽に事欠かない
85名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:11:32ID:2Ryl
ひぐらしの声で風情を感じることができる
91名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:12:24ID:7IQ2
海外そんなに行ったことないけど、生まれ変われるならまた日本がいいわ
94名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:12:40ID:GaGa
>>91
同感
99名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:13:05ID:TN7I
サイゼがある
103名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:13:23ID:xJgg
隣国と距離があって戦争が起きにくい(起きないとは言ってない)
104名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:13:24ID:bpqj
海外旅行そんなに経験ないけど、
日本の方が比較的喫煙マナーがまだマシな方やね
129名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:16:58ID:xJgg
暴動がほぼ起きない
135名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:17:42ID:xJgg
生活保護と皆保険がある
139名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:18:06ID:tkkx
ミシュランの星が世界一多いくらい美食で溢れている
140名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:18:21ID:ilEy
普段は畜生レベルで非情だけど本当にヤバい時は
心身を差し伸べてくれる国民がいる事
少なくとも国民の心が100%悪に染まっていない
どんな事が起きても国民全員でテロ起こしたり正当化したりしない鋼メンタル
過ちを犯した人間がいても事情を聞く余地を与える器の広さ
(場合によっては許す上に助ける精神)
悪い所も沢山あるけど大事な所が良い所で溢れてる
145名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:18:53ID:J4fq
なんやかんやで平和よな


コメント( 0 )
日本語で漫画が読める
15名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:55:40ID:xJyR
四季がある
16名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:55:50ID:zLUn
>>15
無いやんけ…
20名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:56:34ID:kmrY
体弱弱病気気持ち多めだったワイ的には
多分この国じゃなきゃ死んでたと思うわ
21名無しさん@おーぷんsage22/05/22(日)18:56:43ID:tNOE
漫画アニメ 飯 治安 衛生
24名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:57:28ID:bpqj
海外旅行では色んな意味で先進国でもこの程度かぁって思ったわね
26名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:10ID:bpqj
あと、気軽に病院行けるのはええね
27名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:19ID:4zlf
無能でもそこそこ生きていける
28名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:40ID:JCT8
トイレで紙代取られないのも地味に大きいな
トイレそのものの綺麗さもあるが
32名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:52ID:bpqj
>>28
これ!
30名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:45ID:JGY8
久しぶりに帰ってきて
羽田でウォシュレット使った時は泣いた
31名無しさん@おーぷん22/05/22(日)18:58:49ID:dHYX
ご飯がおいしい
34名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:00:12ID:JCT8
強盗被害の少なさとかは世界でも最上位ちゃうか
37名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:01:09ID:bpqj
ひったくりの心配せずに歩けるだけでありがたい
いきなり手首にミサンガ巻き付けてくる押し売り外人もいないし
42名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:03:35ID:JCT8
>>37
金がないから自作の菓子買ってくれって言ってきた外人はいたけどな
押し売り自体はいるけど逃げられる程度の面倒さで収まってるからマシやな
52名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:05:41ID:JGY8
全部の国知らないけど
仕事以外で人としゃべらないでも生きていけるは割とあると思う
買い物なりなんなりでとりあえず雑談が始まる場面かなり少ない
64名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:07:36ID:qfue
>>52
わかる
68名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:08:36ID:xJgg
衛生環境が良い
インフラが整っている
治安が良い
やたらめったら人が話しかけてこない
飯の種類が豊富でしかも旨い
70名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:08:43ID:7IQ2
・トイレが綺麗 ウォシュレットが有能
・治安が良い
・食事の価格が適正&クオリティーが高い
TOP3はこの辺
72名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:09:25ID:bpqj
メンヘラにしかわからんかもやが自立支援医療とかいう神システム
74名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:09:51ID:bpqj
っていうか、気軽に病院行けるの神すぎ
76名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:09:55ID:xJgg
医療レベルも高いわね
79名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:10:50ID:tkkx
春になるとあちこちで美しい桜が満開
83名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:11:20ID:xJgg
コンテンツ大国で娯楽に事欠かない
85名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:11:32ID:2Ryl
ひぐらしの声で風情を感じることができる
91名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:12:24ID:7IQ2
海外そんなに行ったことないけど、生まれ変われるならまた日本がいいわ
94名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:12:40ID:GaGa
>>91
同感
99名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:13:05ID:TN7I
サイゼがある
103名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:13:23ID:xJgg
隣国と距離があって戦争が起きにくい(起きないとは言ってない)
104名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:13:24ID:bpqj
海外旅行そんなに経験ないけど、
日本の方が比較的喫煙マナーがまだマシな方やね
129名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:16:58ID:xJgg
暴動がほぼ起きない
135名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:17:42ID:xJgg
生活保護と皆保険がある
139名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:18:06ID:tkkx
ミシュランの星が世界一多いくらい美食で溢れている
140名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:18:21ID:ilEy
普段は畜生レベルで非情だけど本当にヤバい時は
心身を差し伸べてくれる国民がいる事
少なくとも国民の心が100%悪に染まっていない
どんな事が起きても国民全員でテロ起こしたり正当化したりしない鋼メンタル
過ちを犯した人間がいても事情を聞く余地を与える器の広さ
(場合によっては許す上に助ける精神)
悪い所も沢山あるけど大事な所が良い所で溢れてる
145名無しさん@おーぷん22/05/22(日)19:18:53ID:J4fq
なんやかんやで平和よな

