
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653209435/
1 32文ロケット砲(秋田県)[US]05/22(日)17:50:35.05
脱サラして「古民家そば店開業」なぜ失敗?
地方移住への憧れが生む落とし穴
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d607da82b4e8f15cc80c3dbf274959da6e8996f
2腕ひしぎ十字固め(東京都)[FI]05/22(日)17:51:25.55ID:5th1WpnU0
誰もそばに居てくれないからな
89ジャンピングDDT(光)[ニダ]05/22(日)18:30:53.39ID:KUQexEmK0
>>2
おお
8男色ドライバー(静岡県)[US]05/22(日)17:56:56.54ID:Hr7N5mrW0
人生の楽園って言うのはだいたい蕎麦かカフェなんだよ
81フルネルソンスープレックス(ジパング)[US]05/22(日)18:28:05.04ID:YTXFUlgq0
>>8
ずっと前にあった回で土日休みにしてる蕎麦屋あったわ
客も知り合いばかりで誰も美味しいとは言わず「個性的な味」と言ってて
面白かったわ
150テキサスクローバーホールド(新潟県)[ニダ]05/22(日)19:04:02.53ID:vVpWyoPV0
>>81
ヨネスケが隣の晩御飯で不味い家に当たったときには
「好きな人にはたまらない味ですね」
という逃げ言葉があるといっていたw
9リバースパワースラム(東京都)[US]05/22(日)17:56:58.97ID:e4xBMvS70
うどんじゃ無いのはなぜか?
134ツームストンパイルドライバー05/22(日)18:56:35.11ID:9nhAtuIe0
>>9
うどんを作るのは簡単だから趣味としては面白くないそうだ
そば作りは難易度が丁度いくらいなのでハマると聞いた
10目潰し(東京都)[KR]05/22(日)17:57:41.51ID:ZfTsytad0
コーヒーを焙煎したり、燻製ハムを作る奴もいる。
11サソリ固め(SB-iPhone)[TW]05/22(日)17:58:15.34ID:eI1ASq2n0
蕎麦のが難しいからな
うどんは足で踏んでればええ
12バックドロップ(東京都)[US]05/22(日)17:58:39.23ID:Sw7NPfZ/0
麺類の中では何故か蕎麦が健康的なものに思えて
自然と興味を持つようになるんじゃねの
関係無いけど天ざる美味いよね・・・
13閃光妖術(茸)[IR]05/22(日)17:58:59.50ID:0sRNqELV0
楽しそうでいい趣味じゃん
14TEKKAMAKI(埼玉県)[ニダ]05/22(日)17:59:21.56ID:aurF9S4b0
一杯食わせたいから
15ワクチン接種に行こう!(秋)[ニダ]05/22(日)18:00:48.38ID:7+DtxCy50
打てばわかるよ
16ジャーマンスープレックス(東京都)[ニダ]05/22(日)18:01:05.29ID:L9hKMXit0
池波正太郎にハマるから
19垂直落下式DDT(東京都)[CN]05/22(日)18:02:05.73ID:tTKL3KHx0
なんで逆にそば打たないの?
打つだろ普通
20腕ひしぎ十字固め(千葉県)[JP]05/22(日)18:03:17.81ID:sA1EwE4r0
二八がいい
136キングコングラリアット(石川県)[FR]05/22(日)18:57:25.53ID:P/6itRxm0
>>20
十割のおろしそばで知られる県が隣にあるので
なんとなく慣れてしまった
最初はなんだこのごつごつした感じは、と思ったものだが
食べているうちにこれもいいかな、と思うようになった
22フルネルソンスープレックス(光)[CN]05/22(日)18:03:24.43ID:sbL45IPR0
若い頃から「蕎麦ってうめぇし最高よちくしょーバローめえ」
みたいなヤツが年取っただけじゃないんか?
26河津掛け(神奈川県)[JP]05/22(日)18:04:51.64ID:9Ao9dtlL0
経営は難しいよね、、
ソッチ系のつまずきというかさ
喫茶店でもラーメン屋でもだろうけど始めるのは出来ても維持がな、、
そのうちクビがまわらなくなる
28レインメーカー(茨城県)[JP]05/22(日)18:05:53.23ID:g7djDoEc0
俺は雑草でボーボーだった庭を整理して小規模農業を始めたな
立地的に午前中しか陽が当たらないので無理だと思っていが
陽が当たらない方が都合がよくレア度が高くニーズが有る植物は
結構あるのな
32スパイダージャーマン(岡山県)[US]05/22(日)18:06:26.73ID:arAWDsb80
頭が鈍るにつれて赤ちゃんに帰っていくんだろう
粘土遊びのフェーズ
35ショルダーアームブリーカー(東京都)[DE]05/22(日)18:07:17.99ID:F0GySg1J0
定年退職後って蕎麦屋か喫茶店開きがちだよなw
36キングコングラリアット(愛媛県)[US]05/22(日)18:07:26.24ID:HBs4QZIn0
蕎麦打ちいいね。
なんというか、いいよね。
40ネックハンギングツリー(東京都)[PT]05/22(日)18:08:19.65ID:m5H0cLCN0
作務衣とか着ちゃってね。
41頭突き(静岡県)[IT]05/22(日)18:08:26.34ID:AUX41m6z0
蕎麦打ち
山登り
家庭菜園
49パロスペシャル(福島県)[US]05/22(日)18:09:50.40ID:mqb6D3Et0
子供も大きくなって相手してくれないし
会社でのポジションも決まっちゃうから
趣味に走るんだろう
良いことじゃん
53垂直落下式DDT(千葉県)[US]05/22(日)18:10:35.91ID:EHpUnYUc0
自炊始めたての頃にチャーハンやカレーにやたら凝るやつは
歳とったら蕎麦打ちし始める
56ジャストフェイスロック(三重県)[US]05/22(日)18:12:48.50ID:jWImrkmR0
血糖値が急に上がらないものを体が望んでるのかもな
68ファイナルカット(神奈川県)[JP]05/22(日)18:22:31.34ID:PPQ0g5yt0
みんなかはしらんが、うちのおやじはやり始めたわ
69フランケンシュタイナー(東京都)[US]05/22(日)18:23:44.73ID:5ex+dYHQ0
年をとるとラーメンが食えなくなり、麺類はそば一択になるだろ
人は自分の身近なものから選択する
若者が脱サラして店を始める場合はラーメン屋が多いが
年寄りがそうする場合は蕎麦屋が多い
76ドラゴンスープレックス(山口県)[US]05/22(日)18:25:48.87ID:beDLx9s10
年取ればわかる
夢中になった音楽も芸術も色あせて輝きを失い
若い頃には見えてなかった人間関係の欺瞞も見たくなくても分かってしまう
ただ家族という最後の枠組みを何とか維持するために維持して…
蕎麦だけがそこに残ってるんだよね
78カーフブランディング(埼玉県)[ヌコ]05/22(日)18:26:33.93ID:hWAveqza0
俺はジジイになっても野鳥や花なんかに興味を示さず
ガンダムの話をするオタクのままでいたい


人生の楽園って言うのはだいたい蕎麦かカフェなんだよ
81フルネルソンスープレックス(ジパング)[US]05/22(日)18:28:05.04ID:YTXFUlgq0
>>8
ずっと前にあった回で土日休みにしてる蕎麦屋あったわ
客も知り合いばかりで誰も美味しいとは言わず「個性的な味」と言ってて
面白かったわ
150テキサスクローバーホールド(新潟県)[ニダ]05/22(日)19:04:02.53ID:vVpWyoPV0
>>81
ヨネスケが隣の晩御飯で不味い家に当たったときには
「好きな人にはたまらない味ですね」
という逃げ言葉があるといっていたw
9リバースパワースラム(東京都)[US]05/22(日)17:56:58.97ID:e4xBMvS70
うどんじゃ無いのはなぜか?
134ツームストンパイルドライバー05/22(日)18:56:35.11ID:9nhAtuIe0
>>9
うどんを作るのは簡単だから趣味としては面白くないそうだ
そば作りは難易度が丁度いくらいなのでハマると聞いた
10目潰し(東京都)[KR]05/22(日)17:57:41.51ID:ZfTsytad0
コーヒーを焙煎したり、燻製ハムを作る奴もいる。
11サソリ固め(SB-iPhone)[TW]05/22(日)17:58:15.34ID:eI1ASq2n0
蕎麦のが難しいからな
うどんは足で踏んでればええ
12バックドロップ(東京都)[US]05/22(日)17:58:39.23ID:Sw7NPfZ/0
麺類の中では何故か蕎麦が健康的なものに思えて
自然と興味を持つようになるんじゃねの
関係無いけど天ざる美味いよね・・・
13閃光妖術(茸)[IR]05/22(日)17:58:59.50ID:0sRNqELV0
楽しそうでいい趣味じゃん
14TEKKAMAKI(埼玉県)[ニダ]05/22(日)17:59:21.56ID:aurF9S4b0
一杯食わせたいから
15ワクチン接種に行こう!(秋)[ニダ]05/22(日)18:00:48.38ID:7+DtxCy50
打てばわかるよ
16ジャーマンスープレックス(東京都)[ニダ]05/22(日)18:01:05.29ID:L9hKMXit0
池波正太郎にハマるから
19垂直落下式DDT(東京都)[CN]05/22(日)18:02:05.73ID:tTKL3KHx0
なんで逆にそば打たないの?
打つだろ普通
20腕ひしぎ十字固め(千葉県)[JP]05/22(日)18:03:17.81ID:sA1EwE4r0
二八がいい
136キングコングラリアット(石川県)[FR]05/22(日)18:57:25.53ID:P/6itRxm0
>>20
十割のおろしそばで知られる県が隣にあるので
なんとなく慣れてしまった
最初はなんだこのごつごつした感じは、と思ったものだが
食べているうちにこれもいいかな、と思うようになった
22フルネルソンスープレックス(光)[CN]05/22(日)18:03:24.43ID:sbL45IPR0
若い頃から「蕎麦ってうめぇし最高よちくしょーバローめえ」
みたいなヤツが年取っただけじゃないんか?
26河津掛け(神奈川県)[JP]05/22(日)18:04:51.64ID:9Ao9dtlL0
経営は難しいよね、、
ソッチ系のつまずきというかさ
喫茶店でもラーメン屋でもだろうけど始めるのは出来ても維持がな、、
そのうちクビがまわらなくなる
28レインメーカー(茨城県)[JP]05/22(日)18:05:53.23ID:g7djDoEc0
俺は雑草でボーボーだった庭を整理して小規模農業を始めたな
立地的に午前中しか陽が当たらないので無理だと思っていが
陽が当たらない方が都合がよくレア度が高くニーズが有る植物は
結構あるのな
32スパイダージャーマン(岡山県)[US]05/22(日)18:06:26.73ID:arAWDsb80
頭が鈍るにつれて赤ちゃんに帰っていくんだろう
粘土遊びのフェーズ
35ショルダーアームブリーカー(東京都)[DE]05/22(日)18:07:17.99ID:F0GySg1J0
定年退職後って蕎麦屋か喫茶店開きがちだよなw
36キングコングラリアット(愛媛県)[US]05/22(日)18:07:26.24ID:HBs4QZIn0
蕎麦打ちいいね。
なんというか、いいよね。
40ネックハンギングツリー(東京都)[PT]05/22(日)18:08:19.65ID:m5H0cLCN0
作務衣とか着ちゃってね。
41頭突き(静岡県)[IT]05/22(日)18:08:26.34ID:AUX41m6z0
蕎麦打ち
山登り
家庭菜園
49パロスペシャル(福島県)[US]05/22(日)18:09:50.40ID:mqb6D3Et0
子供も大きくなって相手してくれないし
会社でのポジションも決まっちゃうから
趣味に走るんだろう
良いことじゃん
53垂直落下式DDT(千葉県)[US]05/22(日)18:10:35.91ID:EHpUnYUc0
自炊始めたての頃にチャーハンやカレーにやたら凝るやつは
歳とったら蕎麦打ちし始める
56ジャストフェイスロック(三重県)[US]05/22(日)18:12:48.50ID:jWImrkmR0
血糖値が急に上がらないものを体が望んでるのかもな
68ファイナルカット(神奈川県)[JP]05/22(日)18:22:31.34ID:PPQ0g5yt0
みんなかはしらんが、うちのおやじはやり始めたわ
69フランケンシュタイナー(東京都)[US]05/22(日)18:23:44.73ID:5ex+dYHQ0
年をとるとラーメンが食えなくなり、麺類はそば一択になるだろ
人は自分の身近なものから選択する
若者が脱サラして店を始める場合はラーメン屋が多いが
年寄りがそうする場合は蕎麦屋が多い
76ドラゴンスープレックス(山口県)[US]05/22(日)18:25:48.87ID:beDLx9s10
年取ればわかる
夢中になった音楽も芸術も色あせて輝きを失い
若い頃には見えてなかった人間関係の欺瞞も見たくなくても分かってしまう
ただ家族という最後の枠組みを何とか維持するために維持して…
蕎麦だけがそこに残ってるんだよね
78カーフブランディング(埼玉県)[ヌコ]05/22(日)18:26:33.93ID:hWAveqza0
俺はジジイになっても野鳥や花なんかに興味を示さず
ガンダムの話をするオタクのままでいたい


