
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653097104/
1名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:38:24ID:OO6P
そんなんやるくらいなら金出したるからやめやって言われた
2名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:38:45ID:OO6P
そんな辛いもんなんか?期間工
3名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:38:52ID:AD3k
うん
5名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:39:24ID:OO6P
>>3
でも一人部屋で食事付きなんやろ?
最高やん
6名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:39:42ID:g2ph
>>5
ちゃうぞ
8名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:40:11ID:OO6P
>>6
嘘やん
ワイホームページ見たらそう書いてあったぞ
4名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:39:15ID:cPpa
習得できるスキルがないらしい
7名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:39:47ID:OO6P
>>4
何年もやるもんではないわな
11名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:40:58ID:cPpa
>>7
せやな多分イッチの将来を危惧してるんやろな
いい親御さんや
9名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:40:32ID:OO6P
送迎付きってあったぞ
10名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:40:51ID:g2ph
まあ部屋は1人でもすげえ薄いし他は共同だからな
風呂もトイレも洗濯機も
15名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:41:44ID:OO6P
>>10
いやいやいやいやそんなわけないやんな
16名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:41:52ID:g2ph
>>15
まじやぞ
22名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:42:45ID:OO6P
>>16
えぇ…がちなん?
27名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:43:31ID:7Zor
>>22
当たりの寮引いたら話は違ってくる
31名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:44:03ID:OO6P
>>27
ガチャなんか
12名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:41:01ID:AD3k
1日で10時間
2日で15時間
3日で30時間
労働時間やない
削られる寿命や
13名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:41:02ID:j5iW
そういうのに騙されるやつらが集まるんやぞ
お察しやろ
24名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:43:02ID:OO6P
>>13
だっておちんぎんたくさんもらえるやん…
29名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:43:45ID:iIVk
>>24
3ヶ月頑張れたら勇者
18名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:42:03ID:g2ph
腱鞘炎にはほぼなるしな
19名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:42:21ID:g2ph
頑丈か器用なやつしか残らん
20名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:42:30ID:Zcl7
作業内容ってどんなんなん?
ネジしめたりとか?
30名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:43:50ID:g2ph
>>20
車体だとワイやったのはトリムってきついとこのドアノブ取り付けドアの
ハーネス取り付け後ろのドアのガーニッシュ取り付け
まじ時間足りん
42名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:46:15ID:Zcl7
>>30
出来なかった場合はどうなんの?
43名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:46:32ID:g2ph
>>42
クビ…かな
28名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:43:37ID:gqy0
部屋その他もほぼ個人で今は使えるところ多いで
ただそれ以上に2交代3交代の肉体労働にイッチ耐えられるか?
34名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:44:34ID:FRwJ
ワイのなりたい職業No.1がなくなった
39名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:45:48ID:GN7a
まあどうせ年金出るまで一生働くんだから若いうちから将来につながるような
職歴や働き方を選べよ
45名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:47:04ID:cPpa
>>39
結局これよ
金を得るために未来を捨てる事になるで
41名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:45:56ID:LxDB
マジで現場ガチャ
もっといえば工場ガチャ
44名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:47:01ID:iIVk
ばね指は地味に後悔するから辞めるんだああああ
48名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:48:34ID:OO6P
>>44
なんやそれ
50名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:49:07ID:g2ph
>>48
腱鞘炎の一つ
親指が曲げてもピンてもどるやつ
52名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:49:44ID:OO6P
>>50
常にサムズアップするようになるんか
53名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:49:51ID:iIVk
>>48
インパクトずっお握ってると指をグーパーする時に
バネ仕掛けみたいな動きになるんや
47名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:48:25ID:OO6P
まあワイはバイク欲しいからやりたいだけやから短期間でええのよな
57名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:50:24ID:wmEZ
正社員登用夢見て来たやつが入って一週間で全てを諦めてるの見ると
世知辛い世の中やと思うね
60名無しさん@おーぷん22/05/21(土)10:52:07ID:nxcf
若いならちゃんと数十年続けられる仕事に就いてほしい親の気持ちはわかる
イッチが40代なら止めはせんけど親に保証人になってもらえないなら
結局無理ちゃうか


