
記事元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652952159/
1風吹けば名無し05/19(木)18:22:39.69ID:7CFGFhUb0
どんなとき?
2風吹けば名無し05/19(木)18:23:04.79ID:8MPC9Cltd
言いたいことも言えないとき
3風吹けば名無し05/19(木)18:23:24.81ID:n/dkecWQd
いやなことをいやって人に言えない時
5風吹けば名無し05/19(木)18:24:16.41ID:oGPmpqmm0
>>3
いざ言おうとしたら勝手に涙でてきてしにたくなる
60風吹けば名無し05/19(木)18:39:33.45ID:n/dkecWQd
>>5
昔もワイはそうやった
言えなかったら勝手に泣くしかなかった
今もあんま言えないし泣かなくはなったけどつらい
63風吹けば名無し05/19(木)18:40:30.56ID:oGPmpqmm0
>>60
わかる、なんで言えばいいかわからんくて泣くしかないんや。
言おうとするとめっちゃドキドキして苦しくなってしんどいやつ
4風吹けば名無し05/19(木)18:23:44.42ID:oGPmpqmm0
過呼吸でバイト遅刻した時
6風吹けば名無し05/19(木)18:24:42.26ID:ThXYwK1ud
周り彼女いるのに自分だけいない時
7風吹けば名無し05/19(木)18:24:50.64ID:Z0BIu0E30
太りすぎて腰と足やった時
というか今
8風吹けば名無し05/19(木)18:25:11.66ID:oGPmpqmm0
納期前日に39度の熱出したとき
1週間前の話や。
カロナール飲んで仕事したわ
10風吹けば名無し05/19(木)18:25:36.64ID:vdPCBmAY0
あ、あと就活や
就活ってのは体のいい選別殺人やな
11風吹けば名無し05/19(木)18:26:37.59ID:oGPmpqmm0
>>10
ワイ4年の10月から就活したけど、
どうにかなったから軽い気持ちでいくんや。
27風吹けば名無し05/19(木)18:30:20.35ID:8b6TOxaA0
>>11
結局どんなとこいったん
35風吹けば名無し05/19(木)18:32:47.60ID:oGPmpqmm0
>>27
IT企業やで
フルテレワークで8時半〜17時
手取りは18万や
有給もチャットで申請して、後からWordで書類出す感じや。
インキャ多いけど仕事に支障ないし快適やで
47風吹けば名無し05/19(木)18:35:30.00ID:8b6TOxaA0
>>35
給料はどうか知らんがなかなか楽そうでええやん
12風吹けば名無し05/19(木)18:26:43.42ID:wZvx0GSsd
就活で電話する勇気出ない内に大学卒業した時
たぶん回避性パーソナリティ障害やと思うんやが病院に行く勇気も出んわ😤
17風吹けば名無し05/19(木)18:28:07.64ID:CEjwnHXi0
>>12
ワイなん
18風吹けば名無し05/19(木)18:28:16.63ID:oGPmpqmm0
>>12
はよ病院行け😤
30風吹けば名無し05/19(木)18:31:35.85ID:3eB6SIto0
>>12
ワイもこれやわ
64風吹けば名無し05/19(木)18:40:57.12ID:kZ+cGLF0p
>>12
大学の健康調査のアンケートで精神科から早く電話で予約して
来いって言われたけど電話のせいで予約できないままや
13風吹けば名無し05/19(木)18:27:09.12ID:j3Fwrz790
小3の時にどもりって気付かされた時
人間向いてない
14風吹けば名無し05/19(木)18:27:39.39ID:CEjwnHXi0
働いてる時常に思ってる
障害者雇用とかのほうがふさわしい
16風吹けば名無し05/19(木)18:28:06.47ID:bgGQQoqj0
入社して半年経つのに人並みにできる仕事がなに1つない
20風吹けば名無し05/19(木)18:28:54.58ID:oGPmpqmm0
>>16
入社して2年経つのに納期守られへんワイよりマシやで
19風吹けば名無し05/19(木)18:28:43.74ID:2695ulAE0
夏休みの宿題出さない仲間に裏切られワイ1人になった時
22風吹けば名無し05/19(木)18:29:21.92ID:2QlEdCdR0
高校辞めたとき
26風吹けば名無し05/19(木)18:29:59.96ID:XcajvTZpa
仕事辞めてから復職する気が起きなくなった時
28風吹けば名無し05/19(木)18:30:39.75ID:MaWYuD+Yp
逆に向いてなくても生きれるってすごくね
31風吹けば名無し05/19(木)18:31:55.51ID:buqPuHVL0
やる気がないなら帰れと言われて本当に帰った時
40風吹けば名無し05/19(木)18:33:39.19ID:2695ulAE0
>>31
小学時代の部活でやったったわこれ
32風吹けば名無し05/19(木)18:31:55.69ID:t4ZbEBcC0
パチで借金したとき
33風吹けば名無し05/19(木)18:32:03.63ID:U1quiRZwa
テレワークで世間話しのDM送ったらスルーされたとき
34風吹けば名無し05/19(木)18:32:31.30ID:58WTeW170
コロナの危険性を理解した上でただ面倒って理由で反ワク
37風吹けば名無し05/19(木)18:33:16.62ID:gkZNXURz0
新卒売り手市場で無い内定で卒業したのもアカンかった🤡
41風吹けば名無し05/19(木)18:33:39.44ID:fAI8zOCD0
ワイ一人暮らし初めて10年になるけど熟睡できたことが年に数回しかない
一軒家やないと無理な体みたいやわ
52風吹けば名無し05/19(木)18:37:43.82ID:7X2l7N2g0
発表の時おもっきし吃音出た時
58風吹けば名無し05/19(木)18:39:01.49ID:4hCvsdf60
めっちゃ人見知り
62風吹けば名無し05/19(木)18:40:18.05ID:DHdguqCid
良心が行動を制限する時
65風吹けば名無し05/19(木)18:41:01.96ID:tkiKqj3pa
職場の女に食事誘われて詐欺だと思ったから断ったら
他の女社員から批判食らった
もううまく立ち回るとか無理やねん
66風吹けば名無し05/19(木)18:41:03.49ID:09XNTybDM
孤独をこじらせすぎて他人が全員敵に見えるようになった
被害妄想がやばい
68風吹けば名無し05/19(木)18:41:43.58ID:SHbAFnv00
他人といると滅茶苦茶疲れるとき


>>3
いざ言おうとしたら勝手に涙でてきてしにたくなる
60風吹けば名無し05/19(木)18:39:33.45ID:n/dkecWQd
>>5
昔もワイはそうやった
言えなかったら勝手に泣くしかなかった
今もあんま言えないし泣かなくはなったけどつらい
63風吹けば名無し05/19(木)18:40:30.56ID:oGPmpqmm0
>>60
わかる、なんで言えばいいかわからんくて泣くしかないんや。
言おうとするとめっちゃドキドキして苦しくなってしんどいやつ
4風吹けば名無し05/19(木)18:23:44.42ID:oGPmpqmm0
過呼吸でバイト遅刻した時
6風吹けば名無し05/19(木)18:24:42.26ID:ThXYwK1ud
周り彼女いるのに自分だけいない時
7風吹けば名無し05/19(木)18:24:50.64ID:Z0BIu0E30
太りすぎて腰と足やった時
というか今
8風吹けば名無し05/19(木)18:25:11.66ID:oGPmpqmm0
納期前日に39度の熱出したとき
1週間前の話や。
カロナール飲んで仕事したわ
10風吹けば名無し05/19(木)18:25:36.64ID:vdPCBmAY0
あ、あと就活や
就活ってのは体のいい選別殺人やな
11風吹けば名無し05/19(木)18:26:37.59ID:oGPmpqmm0
>>10
ワイ4年の10月から就活したけど、
どうにかなったから軽い気持ちでいくんや。
27風吹けば名無し05/19(木)18:30:20.35ID:8b6TOxaA0
>>11
結局どんなとこいったん
35風吹けば名無し05/19(木)18:32:47.60ID:oGPmpqmm0
>>27
IT企業やで
フルテレワークで8時半〜17時
手取りは18万や
有給もチャットで申請して、後からWordで書類出す感じや。
インキャ多いけど仕事に支障ないし快適やで
47風吹けば名無し05/19(木)18:35:30.00ID:8b6TOxaA0
>>35
給料はどうか知らんがなかなか楽そうでええやん
12風吹けば名無し05/19(木)18:26:43.42ID:wZvx0GSsd
就活で電話する勇気出ない内に大学卒業した時
たぶん回避性パーソナリティ障害やと思うんやが病院に行く勇気も出んわ😤
17風吹けば名無し05/19(木)18:28:07.64ID:CEjwnHXi0
>>12
ワイなん
18風吹けば名無し05/19(木)18:28:16.63ID:oGPmpqmm0
>>12
はよ病院行け😤
30風吹けば名無し05/19(木)18:31:35.85ID:3eB6SIto0
>>12
ワイもこれやわ
64風吹けば名無し05/19(木)18:40:57.12ID:kZ+cGLF0p
>>12
大学の健康調査のアンケートで精神科から早く電話で予約して
来いって言われたけど電話のせいで予約できないままや
13風吹けば名無し05/19(木)18:27:09.12ID:j3Fwrz790
小3の時にどもりって気付かされた時
人間向いてない
14風吹けば名無し05/19(木)18:27:39.39ID:CEjwnHXi0
働いてる時常に思ってる
障害者雇用とかのほうがふさわしい
16風吹けば名無し05/19(木)18:28:06.47ID:bgGQQoqj0
入社して半年経つのに人並みにできる仕事がなに1つない
20風吹けば名無し05/19(木)18:28:54.58ID:oGPmpqmm0
>>16
入社して2年経つのに納期守られへんワイよりマシやで
19風吹けば名無し05/19(木)18:28:43.74ID:2695ulAE0
夏休みの宿題出さない仲間に裏切られワイ1人になった時
22風吹けば名無し05/19(木)18:29:21.92ID:2QlEdCdR0
高校辞めたとき
26風吹けば名無し05/19(木)18:29:59.96ID:XcajvTZpa
仕事辞めてから復職する気が起きなくなった時
28風吹けば名無し05/19(木)18:30:39.75ID:MaWYuD+Yp
逆に向いてなくても生きれるってすごくね
31風吹けば名無し05/19(木)18:31:55.51ID:buqPuHVL0
やる気がないなら帰れと言われて本当に帰った時
40風吹けば名無し05/19(木)18:33:39.19ID:2695ulAE0
>>31
小学時代の部活でやったったわこれ
32風吹けば名無し05/19(木)18:31:55.69ID:t4ZbEBcC0
パチで借金したとき
33風吹けば名無し05/19(木)18:32:03.63ID:U1quiRZwa
テレワークで世間話しのDM送ったらスルーされたとき
34風吹けば名無し05/19(木)18:32:31.30ID:58WTeW170
コロナの危険性を理解した上でただ面倒って理由で反ワク
37風吹けば名無し05/19(木)18:33:16.62ID:gkZNXURz0
新卒売り手市場で無い内定で卒業したのもアカンかった🤡
41風吹けば名無し05/19(木)18:33:39.44ID:fAI8zOCD0
ワイ一人暮らし初めて10年になるけど熟睡できたことが年に数回しかない
一軒家やないと無理な体みたいやわ
52風吹けば名無し05/19(木)18:37:43.82ID:7X2l7N2g0
発表の時おもっきし吃音出た時
58風吹けば名無し05/19(木)18:39:01.49ID:4hCvsdf60
めっちゃ人見知り
62風吹けば名無し05/19(木)18:40:18.05ID:DHdguqCid
良心が行動を制限する時
65風吹けば名無し05/19(木)18:41:01.96ID:tkiKqj3pa
職場の女に食事誘われて詐欺だと思ったから断ったら
他の女社員から批判食らった
もううまく立ち回るとか無理やねん
66風吹けば名無し05/19(木)18:41:03.49ID:09XNTybDM
孤独をこじらせすぎて他人が全員敵に見えるようになった
被害妄想がやばい
68風吹けば名無し05/19(木)18:41:43.58ID:SHbAFnv00
他人といると滅茶苦茶疲れるとき


